東京メトロ【公式】(@tokyometro_info)さんの人気ツイート(いいね順)

501
日比谷線PR冊子ができました。「51年目の日比谷線」では、今後のサービス向上の取り組みや日比谷線を支える社員を紹介しています。アンケートに答えると日比谷線グッズのプレゼントも! 日比谷線各駅(北千住・中目黒を除く)で配布中です。
502
2016年3月26日(土)、お客様の利便性向上を図るため、日比谷線、東西線、千代田線、有楽町線、半蔵門線、副都心線でダイヤ改正を実施いたします。詳細⇒tokyometro.jp/news/2015/789.…
503
本日から東西線妙典駅と原木中山駅で発車メロディの使用を開始しました。妙典駅は1番線~4番線でそれぞれ違うメロディが流れます。1番線・4番線は早朝と深夜しか電車が止まりませんので、レアなメロディになるかもしれません!?
504
地下鉄博物館特別展「日比谷線車両の技術変遷展」を6月16日(火)から8月2日(日)まで開催します。営団地下鉄(現在の東京メトロ)日比谷線開業時の3000形から現在の03系車両に至る技術変遷を写真パネル等で紹介します。是非ご来場ください。tokyometro.jp/news/2015/705.…
505
本日から銀座線末広町駅で発車メロディの使用を開始しました。末広町駅といえばアキバ(秋葉原)の北の玄関口。現在進めている銀座線リニューアルの駅デザインコンセプト<電気の街>をモチーフに、ポップな曲調に仕上げました。アキバへお出かけの前に末広町駅でメロディをチェック!
506
ナゾトキ街歩きゲーム「地下謎への招待状2015」は大好評につき1月31日(日)まで期間を延長して開催中!既に3万人以上のお客様にご参加いただいております!東京や東京メトロに隠された謎を解き明かす謎旅にぜひご参加ください!詳しくは→realdgame.jp/chikanazo/
507
7月26日(土) 隅田川花火大会開催に合わせ銀座線で臨時列車を大増発します。隅田川花火大会の見物のお出かけには、便利な東京メトロ銀座線をご利用ください。詳しくはこちら tokyometro.jp/news/2014/pdf/…
508
本日6月24日(水)から東京メトロの全ての駅構内で、「au Wi-Fi SPOT」無線LANサービスの提供を順次開始します。ホームやコンコースなど駅構内で、より幅広いお客様が高速インターネットをご利用いただけるようになります。tokyometro.jp/news/2015/717.…
509
千代田線のこれからを紹介するPR冊子「走れ!千代田線」ができました。「メトス」が覗き込んでいる表紙が目印です。抽選で千代田線グッズのプレゼントも!本日から駅改札付近のラックで配布しています。ぜひご覧ください。
510
本日から東西線葛西駅と浦安駅で発車メロディの使用を開始しました。東西線は長い地上区間で最高時速100キロの快速運転を行っています。地上区間のメロディは東西線の疾走感・爽快感を表現してみました。残り4駅もお楽しみに!
511
現在、東京メトロでは、車両や各駅のあちこちに創立10周年ロゴマークのステッカーを貼っています。皆さんお気づきになりましたか?気づいた方はぜひつぶやいてください!!
512
ご利用いただく多くの方に支えられ、本日4月1日、東京メトロは創立10周年を迎えることができました。これからの10年に向け、さらに快適できめ細やかなサービスの提供に努めてまいります。10周年のさまざまな企画を準備しています。詳しくはこちらtokyometro10th.jp
513
【本日正午スタート!】8月8日~9日の2日間、銀座駅において「第5回福島産直市」を開催!写真の「もも」をはじめ、100種類以上の福島名産品が勢ぞろい!本日は20時まで。9日は11時~17時まで。(売切次第終了)ぜひお立ち寄りください!
514
東京メトロ・台北メトロ・高雄メトロは、11月4日から「好好(ハオハオ)METRO! プレゼントキャンペーン」を実施します。詳しくはこちら haohaometro.jp
515
2016年3月26日(土)から、東武東上線または西武池袋線・西武有楽町線から東京メトロ副都心線、東急東横線を経由して横浜高速みなとみらい線の間を運転する速達性の高い列車に、愛称「Fライナー」を付けたご案内を開始!詳細⇒tokyometro.jp/news/2015/788.…
516
半蔵門線は、平日に最終列車の繰り下げを行います。中央林間23:10発清澄白河行き、23:18発永田町行き、23:25発青山一丁目行きの列車は押上または清澄白河まで延長します。また、24:18押上発水天宮前行き列車を新たに増発します。
517
大みそかから元日にかけて東京メトロ全線で終夜運転を行うとともに、元日早朝に千代田線北千住駅から小田急電鉄片瀬江ノ島駅まで臨時特急ロマンスカー「メトロニューイヤー号」を運転いたします。 詳細はこちらtokyometro.jp/news/2014/614.…
518
東京メトロ初!半蔵門線押上駅構内に東京メトロ公式グッズのショップが土・日・祝日限定でオープンします。お買い上げいただいたお客様限定の先着プレゼントも!詳しくはこちら tokyometro.jp/news/2014/pdf/…
519
本日から銀座線田原町駅で発車メロディの使用を開始しました。先週までに全駅に導入が完了した東西線に引き続き、銀座線の浅草駅から神田駅までの「下町エリア」に順次導入いたします。2012年に導入済の浅草駅と上野駅のメロディとあわせてお楽しみください。
520
2014年1月1日早朝に、千代田線北千住駅から小田急電鉄片瀬江ノ島駅まで臨時特急ロマンスカー「メトロニューイヤー号」を運転します。12月1日10時から特急券の発売を開始します。江の島など初日の出スポットへのお出かけにご活用ください。
521
有楽町線・副都心線の和光市~小竹向原駅間で、3月28日(土)からワンマン運転を実施します。tokyometro.jp/news/2015/662.…
522
8月8日(金)と9日(土)、銀座駅日比谷線コンコースで「第5回福島産直市」を開催します!昨年も大好評だった「桃」をはじめ、福島県の名産が勢ぞろいします。桃の品種は県を代表する「あかつき」。果肉が緻密で甘さが強く、極上の食味が特徴です♪
523
12月11日(木)と12日(金)、銀座駅日比谷線コンコースで「第6回福島産直市」を開催します。今回の目玉商品は福島の地酒!全国新酒鑑評会における金賞受賞銘柄もあります。他にも福島の名産品を揃えています。是非お立ち寄りください。
524
東京メトロ全線とゆりかもめ線全線が1日お得に乗り放題となる「ゆりかもめ&メトロパス」を2月15日(日)から期間限定発売!2月22日(日)開催の東京マラソン2015もこのパスでスムーズかつお得に観戦できます!詳細はこちらtokyometro.jp/news/2015/644.…
525
お客様の利便性向上を図るため、2015年3月14日(土)に東西線、南北線でダイヤ改正を実施します。今回のダイヤ改正では、主に朝ラッシュ時、深夜時間帯で列車を増発し、混雑緩和を図ります。また、千代田線では一部列車の運転時刻を変更します。tokyometro.jp/news/2014/630.…