戌一 いぬいち(@inu1dog1)さんの人気ツイート(いいね順)

376
「固くてチューニングできない弦があったから引っこ抜いて練習を始めた」という妻。 しかし練習初日にして、なんかもう曲を弾いている…… このこだわりの無さが成長スピードを早めているのか!?
377
妻「次のたぬふさきよみの演目だけど」 私「え?なんて?なにそれ?」 妻「えっ?たぬふさきよみのこと?」 私「それ!なに?」 妻「タヌキの名前だよ」 私「あのタヌキそういう名前なん!?」 妻「そうだよ。『たぬ房きよ美』っていうんだよ」 私「たぬ房きよ美!!」
378
久しぶりに妻がハザードのリズムに合わせて方言ラップを披露してくれた。
379
来客をもてなすために夢のスイーツタワーを作っていると、まるで私のメルヘンな世界観をぶち壊すかのように、妻の荒々しい即興演奏が始まった。しかしお菓子のパッケージがこんなに良い音がするなんて。
380
この方の動画が拡散される度に「ふくしひとみを思い出した」というコメントが見られ、その度に妻の演奏動画をアップし直しているこの流れ、もう何周目か忘れてしまいましたが、今回もお付き合いください。… twitter.com/i/web/status/1…
381
テレビでジブリアニメをやっていた直後に妻が即興で演奏してくれた時の動画。トト……ロ?
382
しかしそれでも至らぬこともあり、今回のようにお叱りを受けることもあります。 その場合はできるだけご意見に耳を傾けるようにしているのですが、今回の流れにはさすがに対応いたしかねます。 批判の内容がフェミニズムから乖離し「完全な憶測による私の人格批判」に変わってしまっているからです。続
383
すごい勢いで上達している!! 恵方巻を食べたから!?
384
毎年恒例、我が家の雛飾り。
385
楽器店でおもちゃのドラムセットをちらっと試し弾きした妻。すると近くにいた小さな女の子が聴き入って動かなくなってしまった。その子のお母さんも「すみません!でも上手だね〜」などと言ってくれたけど、さすがに最近楽器を買いすぎなので、欲しがる妻の手を引いて店を後にした。
386
ちょうど二年ほど前、妻が初めて行ったトイピアノライブのダイジェスト。 二分以上と長いけど、見終わった後の充実感は二十分以上という大変お得な映像です。
387
ミュージック・フォ・リビング様(@mfl_tsubuyaki)がくださったパタパタフラッパーを使って、さっそく即興演奏を行う妻。 数年にわたり愛用してきたメーカー様からのプレゼントが、妻はとても嬉しかったようです。
388
妻「子供の頃母が買ってきたリ◯ちゃん人形が怖くて祖父母宅に避難してた時期がある」 私「ほう」 妻「人形の歩幅から何日で来るか計算して、ずっと怯えて暮らしてた」 私「怖がりすぎやろ!」 妻「来たら吠えるように犬に頼んでた」 私「……で、どうなったの?」 妻「来た」 私「来たの!?」 続く
389
今日はチョコレートケーキを焼いていたので、仕上げはブランデーか?と思って見ていたら、またもや芋焼酎を噴射!!ケーキによって銘柄を使い分けている!?芋限定だけど……
390
ご好評をいただいております妻の「方言ラップ」ですが、私の車のハザード音に合わせて唐突に披露されたのが始まりでした。 初めて聞かされた時めちゃくちゃおもしろくて「次は絶対録音するぞ!」と思って撮った動画が以下になります。
391
たくさんの方にご覧いただいているので、改めて紹介いたします。 タヌキ妻(@vonchiri)はおもちゃと一緒にピアノを弾いたり、踊ったり絵を描いたりしています。 フルバージョンはこちら↓からご覧いただけます。 youtu.be/9m1PXeJaM88 よろしくお願いいたします。
392
再掲ですがいつかのクリスマスの動画を。妻による悪夢のような「イッツ・ア・スモールワールド」をご覧ください。
393
三年前のバレンタイン。 この時のふくし先生はまだタヌキではなくクマだった。
394
これまでTwitterに投稿してきた妻のトイピアノ演奏を、3日間に渡り1日5本ずつ再投稿させていただきたいと思います。自宅待機のお供にどうぞ。その14(計15本) 子供用のシンプルな楽譜に妻は興味を示さないけど、おもしろくなりそうなので試しに弾いてもらっているのだが、毎回独自解釈がすごい。
395
ハンドパンとトイピアノの演奏にネコが増えている。 無事今夜も異世界へ。
396
妻はこのロゴマークをバットマンのそれであると知らずにいただけでも驚きであるが、この形をコウモリではなく何かの口だと勘違いしていたらしい。確かに黒い部分を穴だと認識すればレレレのおじさんの口のようにも見えてくる不思議。まるでルビンの壺のような。
397
去年のバレンタインも意味不明だった。 twitter.com/inu1dog1/statu…
398
おもちゃのドラムと同時に演奏したいがために、シタールのネックをクマの腹にめり込ませる妻。 しかし購入して一週間ちょっとで、ずいぶんシタールが上手くなったような気がする。
399
今発売中の、妻が一年かけて描き上げたタロットカードフルデッキ。 その原画は全て、子供が使うような12本セットの色鉛筆で彩色されています。 冬に原画の展示とトイピアノライブの全国ツアーを行う予定です。お楽しみに! 100dogs.thebase.in
400
ジョージア(グルジア)ワインの素焼きボトルがどうしても捨てられずどんどん溜まっていく。