戌一 いぬいち(@inu1dog1)さんの人気ツイート(いいね順)

326
日々の生活において、頻繁に「あれ?目の錯覚かな?」と思う瞬間がある。 しかしそれらは必ず、私の目の前で起こっている現実なのである。
327
助手席の妻に「移動中の動画撮れる?」とお願いしたところ発想が斜め上
328
皆様あけましておめでとうございます。 昨年の動画ですが妻の「新年の舞」をご覧ください。 新しい正月動画も松の内にお送りいたしますのでお楽しみに。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
329
妻の書に私の絵を合わせた「御朱印風手ぬぐい」を制作いたしました。 色落ちしにくく細かい柄まで再現できる「反応染め」という新しい技法で染めております。 綿100%90×35cm¥1,400 100dogs.thebase.in/items/28316960
330
最近ハザードをたくと妻の方言ラップが始まることが多いので、駐車してカメラを起動したが始まらず。しかしハザードを消した直後、自分のリズム?でいきなりラップが始まった。もはや何を言っているか全然わからないが。
331
これまでTwitterに投稿してきた妻のトイピアノ演奏を、3日間に渡り1日5本ずつ再投稿させていただきたいと思います。自宅待機のお供にどうぞ。その6(計15本) メンバーが休憩中につき、クラシック曲をトイピアノでカバーしていた。 鍵盤の少なさを感じさせない弾きっぷり。
332
妻「このツイートにイイネとかリツイートとかコメントしてくれる人は全員タヌキの仲間だよ」 twitter.com/inu1dog1/statu…
333
@tateon @vonchiri そういうことだと思います! ベーコンは脂も溶けて、バラ肉みたいな食感に戻るのもおもしろいです。
334
妻の実家からもらった玄米を無人精米所へ。 トラクターっぽい機械を妻が眺めていたので、期待を込めてハザードをオン。 すると期待を裏切らず、方言ラップ新作を披露してくれた。
335
妻がめずらしく妖怪画みたいなものを描いていると思ったら、話題の「ポテサラじじい」だった。そしてこの顔のモデルはおそらく私……
336
※追記 私「ソーセージとロールキャベツが似とるように感じるけど?」 妻「中身がほぼ同じ豚ひき肉だから」 私「なるほど」
337
二年前の夏の朝。 妻「待って……今本物のガネーシャを……なでてるから……あとでね……」 と言って一向に起きず。 その数日後、このガネーシャ像が届いたのでした。
338
これまでTwitterに投稿してきた妻のトイピアノ演奏を、3日間に渡り1日5本ずつ再投稿させていただきたいと思います。自宅待機のお供にどうぞ。その1(計15本) まず1本目は、トイピアノを手に入れた直後の妻の即興演奏です。
339
白昼夢のような妻のライブ
340
緊急事態宣言や何やらが延長されるたびネオンが増える妻のホームBAR。このまま規制が続くとそのうち家全体が飲み込まれてしまいそうだと以前ツイートしたが、更にBARは外まで侵食して街を形成、その拡張は加速し、やがては自治権を得て24時間酒類提供可能な国を作る……という妄想を今は楽しんでいる。
341
去年妻になんとなく「ハロウィンぽい演奏聞かせてよ」と言ってみたところ、魔女の格好でおともだち(猫)を連れて現れた時の動画。今年も何かやってくれるだろうか?
342
6月29日(月) 本日の妻のホームバー。 メッセージが更新されていました。 いつもより長いけど心に響く。
343
追記 最近はラップもやるタヌキ 今はトラウマを克服し 小さいクマと共演することができました
344
2022年の妻の活動を振り返ってみました。
345
カメラロールの鍋フォルダ、何かに似ていると思ったら、寺の天井画だった。
346
妻の世界観。まともな人が見ると気が狂いそうになるが、すでに狂っている人にとってはこの上ない癒しとなる。
347
他の生命を消化吸収。 ライフがたまってきた。
348
10月26日は #サーカスの日 らしいので、妻のサーカスっぽい?演奏動画を。 たしか「なんでそんなピエロみたいな格好をしているの?」と聞いた答えがこれだった。
349
そしてタヌキは夜な夜な芸を披露 以下続きます↓
350
本日からスタジオでのベリーダンスレッスンを再開し「これならマスクでも違和感がない」というふくし先生。私には黒魔術師にしか見えないが。