yukan(いち人民)(@yukankmr)さんの人気ツイート(リツイート順)

これは私は反対に思います。今まで統一教会の側面を隠しこっそり改憲を進めてきた。今裏で進んでいるのではなく、今までが裏やったんです。政府改憲案はこのカルトの教義とほぼ同じ理念。「ギャーギャー」ではなく新旧の調査報道が注目され知る人が増えた。光を当て表に出すことが改憲を止めると思う。 twitter.com/t2PrW6hArJWQR5…
同性婚「憲法は認めず」自民・世耕氏:時事 jiji.com/jc/article?k=2… どこにも同性婚認めずて書いてないけど?つまりは解釈の問題。 政府はもっと明確に憲法が認めてない違憲立法ガンガンやってるくせに。 例えば集団的自衛権は認めてないてほぼ全員の憲法学者が指摘しても安倍政権は無視したやん
一番問題なのはマスコミですよやっぱり。 憲法審査会が、審査とは名ばかりで、自民党=統一教会の教義そっくり案をただただ肯定するだけの会やろ。 その内実をちゃんと報じたか? NHKも民法も憲法審査会がどれだけ憲法を一方的に変え破壊するものか、ちゃんと説明してきたか?
生まれて初めてこの人の発言に笑 なかなか高度なギャグやんな? 辛坊治郎氏に国葬の招待状届かず「安倍さんが生きていたら絶対来てる」 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
こんなんを党に置いてる限り、櫛渕さんの懲罰を云々する資格など、あの選挙原理主義団体の人間には一ミクロンもありません。 #維新は最悪の選択肢
なんなんやろなあ。。。。。もう考え込むわ。自立した一人の責任ある人間として物事に対処するっていう基本的な能力がない人が増えてるんかな。 DV加害者の夫に避難先の住所記載書類を送付 熊本市 女性の「支援措置」も拒否、訴え聞き入れず(熊本日日新聞) news.yahoo.co.jp/articles/3cf70…
この選挙中第1位ぐらいの衝撃的な発言。 でしょうね、とも思うけど、それで良しとこの大臣は言ってるわけだ。 だから自民党独裁と言われて当然なんですよ。 そしてだからこそ憲法をこいつらに指一本触れさせてはいけない。 山際担当相、「野党の話は聞かず」発言に反発相次ぐ jiji.com/jc/article?k=2…
ほんと大問題よ本当に。冗談やないわ。 顔認証ていう仕組み自体、医療保険の本人確認に全く不適切といろんな方の声でわかるよ。写真撮るのが難しい人、顔に怪我した人、病気で容姿が変わる人などなど。 その上で肝心の認証が機能しないとか、人を馬鹿にするのもいい加減にしろ news.yahoo.co.jp/articles/55302…
#エルピス やっぱり渡辺あやは今屈指の脚本家や まじで大好き 長澤まさみという主演女優にすら黒いところをちゃんとつける、その人物造形の深さというか、誠実さ。結局大門亨の件は闇に葬られるわけでそこに恵那の「黒」があるんやけど、その多面性が最高にいい。見てる人を馬鹿にしてないなって思う
そもそも鈴木の言う「国益」ってなによ。その益には明らかにうちら人民が享受できるものが入ってないやろ。 自民党や維新公明国民民あたりがいう「国益」は「国会議員政府要人益」でしかないやろアスホール
ちなみにわいがガチでやったら社民党さんになりましたパンパカパーン 納得がいかないのは維新と64%近く合致すると出たこと。はあ?あほか1%もないわ。 核武装をマジで必要というような政党なんか全く支持できないのに。まあ私には全く必要のないテスト。自分で決められますから。
河野太郎はかつて国会で質問に対して「所管外」をアホほど連発して逃げた(異常)。 なのにいま、マイナカード森羅万象司れるみたいなインチキな法律を通して、所管外のはずの他省庁の実績を壊しにかかってる。 ほんとに大迷惑なんだわ河野太郎。 #河野太郎を政界からブロックしよう
戦争は勝てばいい、とにかく次は勝つ!とかいうあほをなんどかみたけど、戦争に勝ち負けがあってもそれは国家同士の一握りの権力者の間の話で、 戦争が起きた時点で完膚なきまでに負けるのが私ら平民です。 戦争=私らの負けなんです。 #軍拡増税を拒否します
この件でしょ。何回読んでもおかしいよね。市議は辞職したとHPにあったけど失職扱いされるべきやったんちゃうの?そもそもこんないい加減な人間に国政務まるんか? 「東京の東雲に住んでます」維新・海老沢前大阪市議に「居住実態」重大疑惑、再び @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/964… #現代ビジネス
前代未聞の、安倍政権の疑獄不正の数々がこれで永遠に闇に葬られてしまうのか? 永遠に安倍晋三は真実を語らず何の責任も取らないままになってしまうのか? なんちゅうことをしたんや。
BBC「ジャニー喜多川」みた。なんかもう言葉が出てこないな。わたしが知ってるのはフォーリーブス移行で、たのきん、少年隊とか光ゲンジが10代の頃のピークやねんけどずっと興味がなくてあんまり好きやなかった。ジャニーズの世界嫌いって言いにくい空気今でも感じる。人気がすごいからね、何十年も。
閣議決定で立法も行政もいっしょくたに はああまじ反社、最上級プレミアのパワハラ。 もうカルトとの癒着どころか反社団体そのもの。 どこまでも違憲政府(こんな言語矛盾あるやろか・憲法に反する政府など本来存在し得ないのに) 国葬経費 2億5000万円 一般献花実施で調整 news.yahoo.co.jp/articles/1a2be…
わたしもひさびさにテレビつけたら朝も昼もWBC!びっっっっくりした。信じられない。 その裏で原発推進の下地であるGXや超違憲の大大軍拡・福祉切り捨ての予算が衆院通過しとんのや。 もう狂ってるんかなと。ほんまにくるてしもてるよ。 twitter.com/iloveyoulove77…
8年間6回の選挙に統一教会利用してきた政権を引き継いでるような内閣の支持率なんか今更意味ある?
まず賛否を住民に問えという住民投票要求署名20万を無視して、一方的にIRを進め、IRを良きものとしてその広告に税金を使うって。反対の人や住民投票求めてる人も税金払ってんのよ? 「大阪IR広報企画運営」に読売連合広告社 駅ポスターや動画でIRの意義や目的をPR news.yahoo.co.jp/articles/18985…
同じ文書でも個人メールと総務省認定公文書では信頼性が段違いだっつうの そもそも記憶より記録が優先されることが大前提(でないと行政崩壊する)なのに散々引っ張った上に自分に都合のいい文書後出しとか一昨日いらっしゃれ 高市大臣 答弁前夜の”証拠メール”を提出の意向news.yahoo.co.jp/articles/b58a9…
こんな酷かったんかスガ弔辞。主権在民に真っ向から反する問題発言の塊やないの。 これやっぱり国葬の是非以前の問題やん。普通の葬儀ですらない。自民党独裁化、前代未聞の安倍疑獄を強制終了する装置。 〜嫌な予感が的中。菅前首相の国葬「弔辞」で飛び出した衝撃の言葉 mag2.com/p/news/553315
日本ってほんま健全な個人主義がない国やなあ。ふと思う あらゆる場面でそう思うわ
そもそも公安て警察の上の警察みたいなもんやとイメージで昔は勘違いしててんけど、HPみたらなるほど反共からくるらしい現代の日本共産党への不可解な固執とか、権力側に寄り添って表現や言論の自由を圧してまわる役回りやし、怖くて無駄な集団やなと思ってた。いっぺん解体するべきちゃう?
安倍元首相の国葬に反対する newsweekjapan.jp/fujisaki/2022/… #ニューズウィーク日本版 国葬すべきでない理由しか見つからないと思う。理路整然としていてありがたい記事。