同じく2/18(金)発売のコミック文庫「封神演義」の表紙はこちら! 7巻に登場するのは金鰲島十天君の一人・王天君、そして8巻には崑崙十二仙である普賢真人です。裏表紙の八卦図キャラもお楽しみに!
コミック文庫「封神演義」の裏表紙は、全12巻分を規則通りに並べると、封神演義の世界を配した八卦図が完成します。 ぜひとも手に入れて、並べてみてください。
お次は1/15(金)発売のコミック文庫「封神演義」の表紙をご紹介します! 5巻には天然道士の武吉、6巻には金鰲島の仙人である趙公明が登場! 裏表紙の八卦図キャラは実際に見てのお楽しみですよ。
同じく12/18(金)発売のコミック文庫「封神演義」の表紙もご紹介!3巻は宝貝人間のナタク、4巻には崑崙山の道士である楊ゼンが登場しますよ!
【2冊同時で本日発売!!】コミック文庫『封神演義』。本日より全12巻の刊行開始です。1巻では、文庫化記念の図書カードプレゼントも実施しているッス。新たな封神グッズゲットのチャンス!?ぜひ手に取ってみてください!#封神演義
【コミック文庫『封神演義』本日発売!!】今回作成したチラシは絵巻仕様!表裏にズラっとキャラクターが連続していきます。キャラガイドとしてはもちろんのこと、藤崎先生の絵をたっぷりご堪能ください。 #封神演義
【今、再び。封神計画発動の刻!!】18日よりコミック文庫『封神演義』発売です!専用のチラシ付き販売台も作りました。チラっと誰かのおみ足も見えるっスね。チラシのテーマはキャラガイド[仙界百景]。書店にて見てみてください。 #封神演義
11/18(水)から刊行開始される、コミック文庫「封神演義」の表紙もご紹介! 1巻はもちろん主人公の太公望、2巻はライバル(?)申公豹が登場です!
10/16(金)発売、コミック文庫新刊のカバーをご紹介!「ぬらりひょんの孫」1巻の表紙を飾るのは妖怪姿のリクオ、2巻は雪女のつらら、どちらも椎橋寛先生描き下ろしの素敵なイラストです!
コミック文庫版「テニスの王子様」全巻刊行記念!都大会編の1巻から全国大会編の8巻までの、全24巻をズラリと並べてみました。まさに圧巻!全巻買い揃えていただいた方は、自室の本棚にこの光景が収まるんですね。
コミック文庫「テニスの王子様 全国大会編」には初回出荷限定で特製ファンタスティックポストカードがついてきます。7巻はリョーマと桜乃ちゃんの料理風景。そして8巻には、な、なんと許斐剛先生ご本人が登場!華麗な姿はぜひ書店でチェック!
9/18(金)発売、コミック文庫新刊のカバーをご紹介!「テニスの王子様 全国大会編」7巻には手塚と立海大附属の真田・仁王が、8巻は立海の主将・幸村と我らがリョーマが登場です!
8/18発売のコミック文庫「テニスの王子様 全国大会編」5・6巻のカバー、オビの下にいたのは、四天宝寺の小春・ユウジペアの「シンクロ!!」でした!
8/18(火)発売、コミック文庫新刊のカバーをご紹介!「テニスの王子様 全国大会編」5巻は不二と四天宝寺の白石、6巻は同じく四天宝寺の千歳と金太郎が登場!そして…、実はオビの下にはまた隠れキャラが潜んでいるんです…。
おなじみコミック文庫「テニスの王子様 全国大会編」1巻から4巻までの背表紙連続画をご紹介! 順に比嘉の平古場、木手、甲斐。氷帝の日吉、跡部、向日。青学の手塚。四天宝寺の千歳が登場!実物を書店で探してみてくださいね!
コミック文庫「テニスの王子様 全国大会編」には初回出荷限定特製ファンタスティックポストカードがついてきます。3巻ではファントムに搭乗する手塚、4巻では謙也と遠山のトラック野郎が登場!許斐剛先生の描き下ろしです!今すぐ書店でチェック!
コミック文庫「テニスの王子様 全国大会編」のカバー紹介ツイートですが、肝心の登場人物の名前を間違えてしまったため再ツイートしました。RTしてくださった皆さん、ファンの皆さん、ごめんなさい。お詫びにオビをとった画像もアップしちゃいます!
7/17(金)発売のコミック文庫新刊のカバーを、今回はオビつきでご紹介!「テニスの王子様 全国大会編」3巻は氷帝の最強ペア、宍戸・鳳が登場!実はオビをはずすと隠れキャラが…!?4巻は氷帝の跡部、不動峰の橘、四天宝寺の謙也が揃い踏み!
種村有菜『紳士同盟✝』1巻・2巻、好評発売中です!! 描き下ろしカバー、そして1巻には文庫版限定描き下ろしマンガも収録しております!書店でみつけたらぜひ手に取ってください☆
6/18(木)発売のコミック文庫新刊のカバーを一足先にご紹介! 「テニスの王子様 全国大会編」1巻の表紙は沖縄・比嘉の木手、平古場、田仁志、知念、甲斐が、2巻は我らが桃城と氷帝の樺地、忍足が登場です!
久しぶりにコミック文庫「テニスの王子様 関東大会編」背表紙の続き絵をご紹介!5巻から8巻までは、リョーマを間にはさんで立海大附属のメンバーが勢ぞろい!丸井、仁王、柳、切原、そして真田を本棚に並べてみませんか?
コミック文庫「セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん」初回出荷限定特典として、うすた京介先生描き下ろしの特製ポストカードがついてきます!1巻、2巻ともマサルさんの修行風景がバッチリ!
コミック文庫「テニスの王子様 関東大会編」には初回出荷限定で特製ファンタスティックポストカードがついてきます。5巻は千歳千里と財前光の車掌さん、6巻は金色小春、一氏ユウジによるバレリーナと、許斐剛先生描き下ろしの超レアイラストは必見!
4/17(金)発売のコミック文庫新刊の見本誌が出来上がりました! 「テニスの王子様 関東大会編」5・6巻の表紙を飾るのは全国大会の覇者・立海大附属の面々! 切原、柳が左右を固め、ジャッカル、丸井、柳生、仁王が居並ぶ様は圧巻です!
コミック文庫「テニスの王子様 関東大会編」。今回は本についている帯のコピーに注目です!各巻とも、何のエピソードが収録されているかを一言であらわし、その面白さを最大限に紹介できるコピーを毎月一生懸命考えています!どれが何巻かわかります?