文庫版「リボーン」7巻と8巻の発売日は2月16日(金)です。 宜しくお願いします。
ちゃおっス、文庫版「リボーン」7巻と8巻の見本誌到着〜。 今回はボンゴレリング争奪戦も佳境ってことで、ヴァリアー達が続々登場。 7巻がベルフェゴール、8巻がXANXUSだぞ。 でもリング争奪戦は負けるなよツナ。 え、戦いの後にもっと大変な事態が…!?文庫を読んで確認してくれよな。
今月でシリーズ完結を迎えた「STEEL BALL RUN」。16巻の巻末には、文庫版のために書かれた荒木先生のあとがきが収められていますので、ぜひとも読んでください。また、13巻~16巻の帯に付いている応募券4枚で、応募者全員に全巻収納ボックスが当たるプレゼントも実施中です!
コミック文庫版「家庭教師ヒットマンREBORN!」は、全巻のカバーイラストを天野明先生が描きおろし!さらに初回出荷限定特典として、このカバーイラストを使ったポストカードが付いてきます。ここでしか手に入りませんので、お買い求めはお早めに!!
つづいては、今月でシリーズ完結となる「STEEL BALL RUN」15・16巻。15巻では鉄球を手にしたジャイロ・ツェペリ、16巻では主人公であるジョニィ・ジョースターが中心に描かれています。北米大陸6000kmを駆け抜けた『STEEL BALL RUN』レースの結末は!?
来週1/18(木)は新年1発目のコミック文庫新刊発売日!この日発売される新刊の表紙をひと足先にご紹介します。まずは先日もご紹介した「家庭教師ヒットマンREBORN!」5・6巻。天野明先生が文庫版のために描きおろしたカバーイラストは、5巻はバジル、6巻にはスクアーロが登場です。
ちゃおっス 1/16(火)はコミック文庫「家庭教師ヒットマンREBORN!」5巻・6巻の発売日だぞ。 ボンゴレリングを巡ってヴァリアーと対決 ツナ死ぬ気で頑張るんだぞ ということで今回のカバーは 5巻がバジルで6巻がスクアーロ 天野先生渾身の描き下ろしだ ポストカードは初回出荷限定だから気をつけてな
ちゃおっス。さらに朗報。12/16(土)~12/17(日)幕張メッセで開催される「ジャンプフェスタ2018」で「REBORN!」の文庫版発売記念の特製シール配布が決定だ。配布場所は「ジャンプアプリワールド」のインフォメーションカウンターにて。16日(土)、17日(日)、各5000枚ずつの配布。死ぬ気で手に入れろ~。
ちゃおっス 明日は文庫版「家庭教師ヒットマンREBORN!」3巻&4巻発売日。 さらに朗報が…明日の昼12時~リボーン特設サイトで 描き下ろしカバーイラストを使用した特製スマホ用待ち受け画像のプレゼントがスタート 詳しくは→comic-bunko.shueisha.co.jp/plan/reborn/にアクセスしてくれ
12/15(金)に発売されるコミック文庫新刊の表紙カバーを、ひと足先にご紹介!まずは、「家庭教師ヒットマンREBORN!」3・4巻です。カバーイラストは天野明先生が文庫版のために全巻描きおろし!3巻は山本武、4巻は雲雀恭弥の姿が新たに描かれているのです!
ちゃおっス コミック文庫版「家庭教師ヒットマンREBORN!」3巻&4巻の見本誌が到着したぞ。 天野先生描き下しイラストを使用したカバーは、3巻は山本、4巻はヒバリだ。 ポストカードは初版限定だから12/15(金)の発売日に書店さんに死ぬ気で急げ~
ちゃおっす!! コミック文庫版「家庭教師ヒットマンREBORN!」1巻&2巻の見本誌到着~!! 全21巻が毎月2冊ずつ刊行されるぞ! し・か・もカバーは天野先生の完全新作描き下し さらに、初版出荷限定で描き下ろしイラストを使用したポストカード付き 11/17(金)は書店さんに死ぬ気で急げ~~!!!
11/17(金)に発売されるコミック文庫新刊の表紙カバーを、ひと足早くご紹介!まずは、待ちに待った文庫刊行スタートとなる「家庭教師ヒットマンREBORN!」1・2巻です。カバーイラストは天野明先生が全巻描きおろし!1巻は沢田綱吉、2巻は獄寺隼人の姿が新たに描かれていますよ。
10/18(水)に発売されるコミック文庫新刊の表紙カバーを、ひと足先にお届け!まずは、待望の文庫化となる「ぼくのわたしの勇者学」1・2巻です。カバーイラストは麻生周一先生が全巻描きおろし!1巻には鋼野剣と河野盾が、2巻には茨城ムチコと槍崎英雄と火鳥終が、新たに描かれていますよ。
#ぼくのわたしの勇者学 コミック文庫版 10月発売!!】皆様今週の少年ジャンプご覧になっていただけましたでしょうか!麻生先生の巻末コメントにございますように「勇者学」文庫化です。全3巻で先生にカバー画を描き下ろしていただきました!発売まで少し時間ありますが宜しくお願いします!
つづいては、今月でいよいよ完結!「武装錬金」5巻です。和月伸宏先生の描きおろしとなるカバーイラストは、最後を飾るにふさわしくパピヨンこと蝶野攻爵が登場。描きおろし連載中の新作番外編『武装錬金 アフター アフター』も、最終話が13Pのボリュームで掲載されていますよ。
おつぎは、和月伸宏先生の描きおろしカバーイラストがうれしい「武装錬金」3巻。今回は早坂桜花・秋水姉弟が新たに描かれています。さらに、錬金戦団が活動を休止してから3か月後の物語となる新作番外編『武装錬金 アフター アフター』を、12P超のボリュームで全巻に描きおろし連載中!
【コミック文庫『SBR』最新9巻は来週18日発売!】見本誌が届きましたのでご紹介します。外は暑さが続きますが、カバーの2人は物語の流れも含め雪景色!お馴染みとなってきたカバー加工がこの絵のどこに施されているか?発売日にぜひ店頭で! #JOJO #ジョジョ
コミック文庫「武装錬金」は、全巻カバーイラストを和月伸宏先生が描きおろし! さらに毎巻、12P超の新作番外編『武装錬金 アフター アフター』が描きおろし連載されます!! その内容は、錬金戦団が活動を休止してから3か月後の物語。新たな錬金の敵が現れるのですよ!
つづいては、今月から待ちに待った刊行がスタートする「武装錬金」1・2巻の表紙カバーを先出し!1巻に武藤カズキ、2巻に津村斗貴子の描かれたカバーイラストは、全巻和月伸宏先生の描きおろし!さらに全巻に、12P超の新作番外編『武装錬金 アフター アフター』を描きおろし連載です!
来週、6/16(金)に発売されるコミック文庫新刊の表紙カバーを先出しで大公開!まずは、レースも半ばを過ぎさらなる盛り上がりを見せる「STEEL BALL RUN」8巻です。ジャイロ・ツェペリとジョニィ・ジョースターの描かれたカバーは、特殊加工で高級感あふれる仕上がりですよ。
5/18(木)に発売されるコミック文庫の新刊、「STEEL BALL RUN」7巻の表紙カバーを先出し公開です。今回はジャイロ・ツェペリとジョニィ・ジョースター、ルーシー・スティールの3人が描かれていますよ。カバーには特殊加工も施されていますので、ぜひ実物をご確認ください。
【コミック文庫『SBR』5、6巻本日発売!!】発売日になりました!今月の新刊はフェルディナンド博士、リンゴォ・ロードアゲインとのバトルを収録。リンゴォ戦は『SBR』史上に残る名勝負なのでぜひお手元に! #JOJO #ジョジョ #SBR
4/18(火)に発売されるコミック文庫の新刊、「STEEL BALL RUN」5巻・6巻の表紙カバーを先出し大公開!5巻はジャイロ・ツェペリを中心に主要キャラたちが、6巻にはジャイロが単独で登場です。カバー自体も特殊加工が施されていますので、ぜひ実物を手に取ってご覧ください。
【コミック文庫 『SBR』最新5、6巻は来週18日発売】最新刊の見本誌が届いたので告知!Dioとホット・パンツがカバーに登場する5巻。ジャイロの愛馬ヴァルキリーと背景、それぞれで質感の異なる白地が楽しめる6巻。どちらもオススメですので発売日にぜひ店頭で!! #JOJO #ジョジョ