千葉県のいすみ鉄道のキハ28で、JR四国「急行うわじま」復活!✨
今秋開催の「四国DC(デスティネーションキャンペーン)」まであと50日! 12月に現行車両でのラストランを迎える伊予灘ものがたり。 夕暮れ時の下灘駅から臨む、まさに「沈む夕日が立ち止まる」ような景色は格別です。 この秋はぜひ、四国へお越しください! #しあわせぐるりしこくるり #四国DC50日前
当社Webサイト内の、「おでかけに便利な鉄道・バス情報」のページが新しくなりました。一部の線区では、モーダルミックスによる利便性向上を目的として、鉄道と並行するバス路線の時刻を一緒にした「鉄道・バス時刻表」を掲載しています。 jr-shikoku.co.jp/renraku-bus/
海部駅といえば、隠れた名所になっているのが「山がなくなってしまった」町内トンネルと、高架駅なのに構内踏切が存在することですね。高架駅の構内踏切は、2年ほど前までは福井県にもありましたが、今は全国唯一ではないでしょうか? ぜひ実物をご覧になってください。
JR四国では、Go To トラベル事業の「地域共通クーポン券」をご使用の場合に限り、JR四国線及び土佐くろしお鉄道線が乗車券・料金券ともに【40%割引】でご利用いただけるようにいたします。 #GoToトラベル 詳しくは、この後のツイート及び以下のWebサイトをご覧ください。 jr-eki.com/ticket/brand/2…
早いもので、無料Wi-Fiつき、全席コンセント付の新型車両、2700系特急形気動車が「南風」に登場し、はや1年となりました。現在、「南風」のおよそ2/3が2700系で運転しております。 #四国旅行 #鉄道旅行 #2700系 #ローレル賞ありがとう jr-eki.com/to_shikoku/img…
JR四国では、徳島県内のJR線特急自由席のほか、阿佐海岸鉄道線、徳島バス・四国交通・徳島バス南部・徳島バス阿南・徳島市交通局の路線バス全線(いずれも高速バス除く)が土休日の1日乗り降り自由となる「徳島おでかけきっぷ」を、大人3,000円で発売します。詳しくは、jr-eki.com/ticket/brand/1… へ。
明日27日(木)8:15~9:54の #NHK 総合テレビ #あさイチ の中で、「志国土佐 時代の #夜明けのものがたり 」が紹介される予定です。コロナ禍の中で運行開始に向け奔走した姿や地元の方々のご協力などが放送されると聞いております。朝のお忙しい時間ですが、ぜひご覧ください。 www1.nhk.or.jp/asaichi/archiv…
以前ご案内した、JR四国オリジナル布マスクですが、JRE MALLでも販売しております。ぜひご利用ください。 jreastmall.com/shop/goods/sea…
牟岐線牟岐~海部間は、阿佐海岸鉄道のDMV 運行開始に向けた工事に伴い、現在、バスによる代行輸送を行っております。前のツイートの写真の箇所(町内トンネル)も、現在、列車は通っておりませんのでご了承ください。 jr-shikoku.co.jp/03_news/press/…
JR四国では、牟岐線のうち、阿波海南~海部間(1.5km)につきまして、鉄道事業廃止届を提出しました。阿佐海岸鉄道へのDMV導入に伴うものです。 廃止予定日については、四国運輸局による関係者への意見の聴取をふまえ、繰り上げが認められれば繰り上げる予定です。 jr-shikoku.co.jp/03_news/press/…
JR四国では、7月18日から、無料Wi-Fiつき、全席コンセント付の新型車両、2700系特急形気動車で運転する「南風(岡山~高知)」「うずしお(岡山~高松~徳島)」の本数を大幅に増やしております。高知・徳島方面へお出かけの際はぜひご利用ください。 #四国旅行 #鉄道旅行 jr-eki.com/to_shikoku/img…
【お知らせ】 斜面崩壊により現在不通となっている予讃・内子線の内子~伊予大洲間(山回り)につきましては、現在復旧作業を進めており、7月20日(月)始発より運転再開する見込みです。 jr-shikoku.co.jp/emc_info/20200… 写真は、15日に撮影した復旧作業状況で、斜面に残る崩壊土砂を撤去しています。
JR四国グループの #めりけんや では、7月1日(水)に、JR #池袋駅 構内のフードコート(IKE 麺 KITCHEN)内に、セルフサービス方式の「讃岐うどん めりけんや 池袋店」をオープンいたします。うどんメニューは、250円~です。 当面の営業時間は、7:00~22:00となります(無休)。 merikenya.com/hpgen/HPB/entr…
JR四国の駅のみどりの窓口、ワープ支店、駅ワーププラザ及び四国内の主な旅行会社で「四国満喫きっぷスペシャル」をお買い求めの場合は、大人8,000円となります。窓口ではご利用開始当日でも発売いたしますので、ご都合に合わせてお選びください。
JR四国では、2020年7月~9月の土休日を含む連続3日、JR四国・土佐くろしお鉄道の特急自由席、阿佐海岸鉄道、JR四国バスの路線バスが3日間乗り降り自由となる「四国満喫きっぷスペシャル」を発売します。大人8,500円(送料込)にてWeb販売もいたします。 #四国旅行 #鉄道旅行 jr-eki.com/ticket/brand/1…
JR四国では、2700系特急気動車による土讃線アンパンマン列車4両×2編成を導入し、2020年7月18日(土)から運転を開始します。なお、これにより、土讃線の特急列車のうち、アンパンマン列車で運転する列車が変更になりますのでご注意ください。 jr-eki.com/aptrain/naani/…
#JR四国 #牟岐線 では、阿佐海岸鉄道のDMV導入に伴う施設工事のため、2020年7月18日(土)から2021年1月31日(日)(予定)まで、牟岐~海部間でバスによる代行輸送を行います。ダイヤ等詳しくは、以下のリンク先(PDF)をご覧ください。 jr-shikoku.co.jp/03_news/press/…
『また旅に出られる日を願って 』 このたび、JRグループ6社がひとつになって、旅の魅力が詰まった動画を制作しました。ぜひご覧ください。 youtube.com/watch?v=IbTOdA… #JRグループ #JR北海道 #JR東日本 #JR東海 #JR西日本 #JR四国 #JR九州
JR四国グループの #めりけんや では、6月15日(月)に、新宿住友ビル地下1階に「讃岐うどん めりけんや UMAGE 新宿店」をオープンいたします。セルフサービス方式で、ゆでたての本場讃岐うどんをご賞味いただけます。 merikenya.com/hpgen/HPB/entr…
先日、運行再開に向けて準備をしているとお伝えした観光列車の運行再開日が決まりました。「志国土佐 時代(トキ)の夜明けのものがたり」は、7月4日(土)に運行を開始します。「伊予灘ものがたり」「四国まんなか千年ものがたり」も同じく、7月4日(土)に運行を再開します。
本年度にデビューした、#JR四国 #2700系 特急形気動車の紹介ビデオができました。荷物置場あり、コンセントあり、無料Wi-Fiありの新型車両です。#南風 #しまんと #あしずり #うずしお で、岡山・高松~高知・中村・宿毛間、高松~徳島間で運行中です。
#JR四国#アンパンマン列車 が 20周年を迎えます! 2000年、土讃線に4両1編成でデビューして以来、現在では20両にまでなりました。20周年を記念し、土讃線に #2700系 アンパンマン列車を2編成デビューさせる(夏期予定)など、新年度1年間様々な記念事業を行います! jr-shikoku.co.jp/03_news/press/… (PDF)
はじめまして。 #JR四国 東京統括部です。このアカウントでは、今後、東京、名古屋など東日本エリアから四国へ旅行される方への便利な情報や、東日本エリアで行われる弊社のイベント情報をお知らせしてまいります。 #初めてのツイート