皆様に今後も快適にご利用いただけるよう、特急しおかぜ・いしづちの「8000系特急型電車」をリニューアルします!✨
車内もリニューアルします!✨ twitter.com/JRshikoku_toky…
千葉県のいすみ鉄道のキハ28で、JR四国「急行うわじま」復活!✨
JR全4,368駅の硬券入場券を70万円で発売!✨
JR四国では、2020年7月~9月の土休日を含む連続3日、JR四国・土佐くろしお鉄道の特急自由席、阿佐海岸鉄道、JR四国バスの路線バスが3日間乗り降り自由となる「四国満喫きっぷスペシャル」を発売します。大人8,500円(送料込)にてWeb販売もいたします。 #四国旅行 #鉄道旅行 jr-eki.com/ticket/brand/1…
たくさんのいいね!やリツイートをありがとうございます✨ 8000系に乗ってくださいね! 詳細は下記リンクに掲載していますので、 ぜひご覧ください!✨ jr-shikoku.co.jp/03_news/press/… twitter.com/JRshikoku_toky…
JR四国では、牟岐線のうち、阿波海南~海部間(1.5km)につきまして、鉄道事業廃止届を提出しました。阿佐海岸鉄道へのDMV導入に伴うものです。 廃止予定日については、四国運輸局による関係者への意見の聴取をふまえ、繰り上げが認められれば繰り上げる予定です。 jr-shikoku.co.jp/03_news/press/…
『また旅に出られる日を願って 』 このたび、JRグループ6社がひとつになって、旅の魅力が詰まった動画を制作しました。ぜひご覧ください。 youtube.com/watch?v=IbTOdA… #JRグループ #JR北海道 #JR東日本 #JR東海 #JR西日本 #JR四国 #JR九州
冬の青春18きっぷ発売中!JR四国の予讃線 串駅(愛媛県)がポスターに!✨
四国をめぐるのに便利な「夏の四国あちこちきっぷ」を発売します!✨ JR四国の特急列車自由席が3日間乗り降り自由!✨ なんと大人13,000円!✨ この夏は四国に旅に行こう!✨ jr-shikoku.co.jp/03_news/press/…
気づいたらフォロワー数が5000人を超えていました!🎉 8000系のおかげですね✨ 多くの方が8000系リニューアルに興味を持っていただき、とても嬉しいです😊 twitter.com/jrshikoku_toky…
2023年4月10日(月)本日、瀬戸大橋線は開業35周年を迎えました!✨ #大宮#鉄道博物館 には瀬戸大橋線が開業した時のヘッドマークの実物が展示されています!✨ 関東でも瀬戸大橋線開業35周年を感じてみませんか?✨ twitter.com/jrshikoku_toky…
#瀬戸大橋線開業35周年 ヘッドマークが付いている #マリンライナー を見かけました!✨ ライト周りの形とマッチしていてカッコいいですね!✨ twitter.com/JRshikoku_eigy…
#瀬戸大橋線開業35周年記念キャンペーン  Remember 2000 「リバイバル #南風 号」 の旅 発売!✨ 約2年ぶりに #瀬戸大橋線 を走行し 、 岡山駅まで入線します!✨ jr-shikoku.co.jp/03_news/press/…
瀬戸大橋線が開業して35周年を迎えるにあたり、「鉄道ファン」2023年7月号にて特集を組んでいただいています!✨ 懐かしい車両や高架になる前の駅舎など、様々な写真が掲載されていますので、ぜひご覧ください!✨ 詳細は👇 railf.jp/japan_railfan_…
瀬戸大橋線開業35周年記念キャンペーンで、5/27に「リバイバル南風号」の運転と瀬戸大橋の通路上からの撮影ツアーを催行しました!✨ 35周年キャンペーンは12月末まで開催!✨ デジタルスタンプラリーもありますのでぜひご参加ください!✨ jr-eki.com/seto-ohashi_li…
#NHK で放送中の「#らんまん」の #ラッピング列車 の写真をお届けします!✨ #高知県#牧野富太郎 博士ゆかりの地を巡る際にぜひご乗車ください!✨ twitter.com/JRshikoku_toky…
JR高松駅で開発中の駅ビルの名称を、 「TAKAMATSU ORNE」 (読み:タカマツ オルネ) に決定しました!✨ jr-shikoku.co.jp/03_news/press/…
ラストラン後に京都鉄道博物館で「伊予灘ものがたり」を特別展示!✨ jr-shikoku.co.jp/03_news/press/…
香川・徳島の花火大会などにあわせて臨時列車を運転します!✨ jr-shikoku.co.jp/03_news/press/…
海部駅といえば、隠れた名所になっているのが「山がなくなってしまった」町内トンネルと、高架駅なのに構内踏切が存在することですね。高架駅の構内踏切は、2年ほど前までは福井県にもありましたが、今は全国唯一ではないでしょうか? ぜひ実物をご覧になってください。
9月末でJR北海道さんのキハ281系の定期運行が終了してしまいますね😢 実は、キハ281系にはJR四国の2000系の技術が遺憾なく発揮されています!✨ JR北海道さん公式の動画で、少し紹介いただいているので、ぜひご覧ください!✨ youtube.com/watch?v=1ladJZ…
「青函トンネル」&「瀬戸大橋線」開業35周年記念キャンペーン開催!✨ JR四国では、普段立ち入れない瀬戸大橋の上から列車を撮影するツアーを開催します!✨ jr-shikoku.co.jp/03_news/press/…
JR四国グループの #めりけんや では、6月15日(月)に、新宿住友ビル地下1階に「讃岐うどん めりけんや UMAGE 新宿店」をオープンいたします。セルフサービス方式で、ゆでたての本場讃岐うどんをご賞味いただけます。 merikenya.com/hpgen/HPB/entr…
#昭和レトロ な記念入場券を発売します!✨ jr-shikoku.co.jp/03_news/press/…