2
議員さんにこれ言われたらすぐ弁護士さんに相談ね。2年前私も相談して引き金は引かずに様子見しております。 twitter.com/see_voices/sta…
3
こういうニュースは拡がらない不思議 sankei.com/article/202303…
4
起業してと呼びかけ→インボイスやるよって言う
副業してと呼びかけ→300万以下は認めないと言う
投資してと呼びかけ→金融所得増税って言う
EV乗ってと呼びかけ→走行距離課税って言う
どっちやねんと聞く→検討、見直しするって言う。
政権の評価を戻すにはこの支離滅裂さを何とかしないと。
5
誘拐や拉致はすぐそばにある twitter.com/siroyagishugo/…
6
ブュッフェの朝食で空いてるブースから料理を取ったら「割り込むな」と高齢の方に怒られた。彼によるとブュッフェとは「入口近くの台から一列に並んで順番に全ての料理を残さず盛り付ける」ものなのだそうだ。それは配給だよ・・・
7
106万の壁、130万の壁をそのままにして最低賃金だけを上げるとどうなるか。働ける人の希望勤務時間が減り、人余りなのに人不足、時給上がっても収入は同じという訳の分からないことになる。扶養制度か社会保険制度を見直さないと歪みがますます大きくなる。
8
安倍元首相撃たれた?
アベガーの残党はもう人の道すら踏み外してるな。
9
SFはどこまで突き詰めてもフィクションなのだから小説やアニメは嘘だらけなのが前提。世界観や設定やディテールの「嘘のつき方」が自然で心地良い作品が名作なのであり、矛盾をほじり出して「ここが嘘だ」とあげつらっても意味が無い。読者視聴者がSFを楽しむためには嘘世界への「納得力」が必要。
10
11
マイナンバーが普及したら補助を申請するのではなく、条件を満たす人にプッシュ型で勝手に振り込まれる仕組みが構築可能になる。
定額給付やベーシックインカムだけでなく、低所得者だけ消費税分を給付したりするのも容易。
反対してるのは所得や財産を隠すことで利益を得ている人だ。 twitter.com/mmk00/status/1…
12
まとめると、GOTOは不公平ではなく、余裕のある人が率先して消費税を納め、雇用を生み出して補助金以上のお金を国に納めて国の財政を助けるプロジェクトだ。GOTOは出せば出すほど富裕層の金が減り国の金が増えるので不公平議論はそもそも成り立たない。 twitter.com/h_nagayama/sta…
13
GOTOは生活に余裕があり使い手の無い人に旅行の動機を与え、ばら撒いた給付金を使ってもらう政策。不公平とかいうけど1万円の補助金で5万円の旅行をし5千円の消費税を払う。事業者の仕事が戻り雇調金拠出が15000円減るという試算もある。つまり国はGOTO予算の最低2倍は儲かる。もちろん経済も回る。 twitter.com/hksh/status/14…
14
「SNSによると既に宿泊施設は混雑しているし、忙しくなることや手間がかかることを嫌う施設も多いのでGOTO再開は不要。未消化の予算を返すべきだ」と国の要職者の複数から言われました。実態はほとんど宿泊者は戻っていないし、GOTOが無いと死にます。SNSでの極端なウハウハ発言は本気で控えて欲しい。
15
ほとんどのホテルで防犯上録画はしているので、こういうケースはYouTubeにアップしても良いと思う。
たまにクレーム上げて返金させて喜んでる人もいるけど、返金=契約破棄。もう客ではないと縁切り宣言をしたのと同じなので、ホテルはある意味どんな反撃をしても良いのだ。
news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
16
学問の自由を守れ!とキャンペーン張った日本学術会議のメンバーが、他人の研究は気に食わないので撤回させようと署名活動を先導する。これでは単なる政治団体だ。国の予算もらって研究の自由をもらって人の研究は妨害する。こういう委員こそ優先的に任命から外していい。 tokyo-sports.co.jp/social/politic…
17
学者が他人の論文を撤回させようと署名運動。これこそ学問の自由の侵害だろう。
気に入らないなら反証論文を書いて世に問えば良いのだ。
学術会議の構成員が署名を先導しているのは、学問の自由を圧力で潰すことを肯定する自己矛盾。学術会議自体の存在を自ら否定している。
tokyo-sports.co.jp/social/politic…
18
19
GOTOトラベルは宿泊施設を救おうとした政策ではありません。宿泊施設だけを救うなら給付金でも良かったのです。
GOTOの本質はひとつの宿泊施設に数百社単位でぶら下がる地域の事業者を救うこと。倒産廃業の「懸念」とかではなく、気力を失いひっそり畳む店が続出しています。
prtimes.jp/main/html/rd/p…
21
これ、日本ではおかしいと思うでしょ?
けど、これを大真面目でやっていて、おかしいと思えない、おかしいと言えないのが今の世界の流れ。環境問題には「王様の耳はロバの耳」が多すぎる。
2chcopipe.com/archives/52140…
22
いくら首相や大臣が撤回、陳謝しても、東京の酒屋さんは時短に協力しない飲食店に酒を売ると東京都の月次支援金の対象外になるらしい。一国の総理を防弾チョッキとして扱い、その陰で同じことを推し進める知事はどうして攻撃されないのだろう。
23
これね、日本の温泉文化が一瞬にして崩壊する判決なんですよね。こういう人達が来て日本の温泉旅館や銭湯を訴えて回ったらひとたまりもない。彼らの権利を認めたとしても、それでは困る人にも権利はある。 jp.reuters.com/article/usa-co…
24
なぜ日本のお年寄りだけここまで極端にリテラシーが低いのだろう。もちろん積極的にIT活用してる人もいるのだけど新しいものへの抵抗感が半端ない。PayPayの還元祭とかになると急に使えるようになるのも不思議。
交通費助成「ICカード制の波紋」高齢者に酷、煩雑さ不評
news.yahoo.co.jp/articles/6e143…
25
韓国から、日本の反原発派からの抗議コメントがまったく見つからない。あちらの放射能は良い放射能なのかな。 news.yahoo.co.jp/articles/0bde5…