島田慎二(@SHIMADASHINJI)さんの人気ツイート(新しい順)

51
129年前バスケットボールの試合が1891年12月21日に初めて行われたことから12月21日を「バスケの日」。そのことに倣い、Bリーグ初の試合、アルバルク東京vs琉球ゴールデンキングスが2016年9月22日に開催されたことから、9月22日を「B.LEAGUEの日」と制定されているんです。祝本日ですね。Day84。
52
(10)選手やチームスタッフとの対面によるファンサービスの禁止 当面の間、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、選手やチームスタッフと、お客さまとの対面によるファンサービスを禁止させていただきます。 ↑↑ 出待ちやプレゼントの手渡しなども禁止対象ですのでご協力をお願いします。
53
Bリーグでは、マスク着用の原則義務化、大きな声で歌を歌う、大きな声を出しての応援、指笛、手持ちのアイテムを"振る"もしく"回す"行為  (タオルマフラー、大旗含むフラッグなど)を禁止しています。 イベント緩和 上限5千人撤廃|au Webポータル経済・ITニュース article.auone.jp/detail/1/3/6/1…
54
政府、外国人選手の入国許可へ バスケBリーグなどが対象 | 2020/9/11 - 共同通信 this.kiji.is/67713759114148…
55
山口県にBリーグを目指して2021-22シーズンからB3に参入するクラブが誕生することをご存じでしょうか。山口ペイトリオッツ。ペイトリオッツは英語で志士、明治維新に貢献した長州藩士にちなんで命名とのこと。単独で欧米列強に挑んだかつての長州藩士の如く気骨に生き抜いて欲しいです。 Day69。
56
ご存知でしょうか。佐賀に8400席の高機能アリーナが2023年を目処に誕生します。@SagaBallooners の本拠地となり、山口県知事、秀島市長はじめ地元のスポーツを通した街づくりには熱量を感じます。佐賀の皆様にはぜひ可能性のあるクラブを盛り上げて夢のアリーナをいつか満員にしてほしいです。Day59。
57
本日Bリーグは入場制限付きになると思いますが、お客様をお迎えして開幕することを正式に発表しました。来場いただくファンの皆様にはお願いすること、ご不便をおかけすることも多々あると思いますが、プロリーグとして社会性と経済性のバランスを保ちながら強い覚悟を持って運営していきます。Day56。
58
Bリーグのスタンスは現時点で国の基準に従いアリーナの1/2の座席を使用出来るガイドラインを設計(9月以降発表予定)していますが、地域性により自治体、施設使用者、クラブの判断で変動することもあります。人数制限はありますが、安心してお客様にご入場いただけるよう準備をしております。Day38。
59
Bリーグ特にB2クラブファンの皆様、2020-21シーズンよりバスケットLIVEでの映像品質を改善することを正式に決定いたしました!! 【B1】カメラ3台(スロー)、実況・解説 【B2】カメラ1台 ↓↓ 【新B2】カメラ2台(スロー)、実況 B1のように選手の顔がアップされたり、スローが流れます!!Day22。
60
明日の会見はソーシャルディスタンスを保ちながらリアルで行う予定です。また、B1、B2の2020-21シーズン日程、コロナ対策、その他大きな発表が複数ございますのでぜひ、12時よりご視聴くださいませ。Day12。 twitter.com/B_LEAGUE/statu…
61
チェアマンとしてのマニフェストを10項目設定しました。すべてのステークホルダーのみなさんとともにBリーグを盛り上げ、目標を達成したいと考えております! Bリーグチェアマンとしてのマニフェストを発表します|島田慎二 @SHIMADASHINJI #note note.com/1105shimada/n/…
62
まずは拡散協力をよろしくお願いします。#熊本ヴォルターズ twitter.com/B_LEAGUE/statu…
63
B.LEAGUEチェアマン就任について|島田慎二 @SHIMADASHINJI #note note.com/1105shimada/n/…
64
本日の臨時会員総会にて、代表理事CEO(チェアマン)候補者たる理事として選任されました。16日の理事会の互選にて正式に決定しますが、5月26日の理事会にて推薦の決議がなされているため次期チェアマンとして7月1日に就任することが事実上決定したことをご報告いたします。
65
本日のBリーグ理事会にて、チェアマン候補者たる理事として選任されましたことをご報告させていただきます。 twitter.com/B_LEAGUE/statu…
66
スポーツ関係者の皆様へ。 そして、ファンの皆様にもこんな選択肢が用意されるようです↓ 「スポーツイベント等が中止されてしまった時に、そのチケットの払戻しを受けないことを選択された方はその金額分を「寄附」と見なし、税控除を受けることが可能となります。」 mext.go.jp/sports/b_menu/…
67
Bリーグのクラブはホームゲームの30試合に関連する商いで年間売上の大半を稼ぎます。年間30日しか開店しないお店を運営しているようなもので万が一、その数日が閉店になるということは死活問題です。地政学的なリスク含め何が起こるかわからないご時世ですのでこの危機をどう経営体質強化に繋げるか。
68
昨日お客様のオフィスを訪問した際に発見しました。ドキッとしますね。
69
ジェフ千葉の森本新社長と🍻。就任間もないですが、クラブ経営の要諦を完璧に押さえていることに衝撃を受ける。年齢や過去の仕事、経営全般の経験など共通点も多くて親近感がわきました。エネルギッシュだし間違いなくクラブのカルチャーを変えちゃうと思う。また、千葉のクラブ同士連携も深めようと🤝
70
そごうが元旦に『絶望的なメッセージ』を公開した真意 粋な仕組みにハッとさせられる人が続出 grapee.jp/777384 @grapeejpより すごいセンス!!
71 キャンペーン
たくさんの学生に届け!Amazonギフト券3000円分100名様 #お年玉 #プレゼントキャンペーン@SHIMADASHINJI をフォロー ❷当ツイートをRT どなたでもこれで応募完了です。 締切2020年1月31日  『島田社長の経営トレセン』学生参加者募集開始!詳細はこちら rikaon.co.jp/toresen-entry/ #経営トレセン
72 キャンペーン
『島田社長の経営トレセン』参加者募集開始!詳細はこちら rikaon.co.jp/toresen-entry/ 募集開始記念【島田慎二プロデュース 世界にあなただけの旅】 1組2名 #プレゼントキャンペーン@SHIMADASHINJI をフォロー ❷当ツイートをRT 締切2020年1月31日 ※詳細↓ note.com/1105shimada/n/… #経営トレセン
73
【訃報】千葉ジェッツ初代HCであるエリック・ガードー(享年51)がご逝去されました。心からご冥福をお祈りします。
74
プロとして、お客様を魅了したいのならば、妥協することなく全てを満たすことから逃げてはいけない。チームが強い、観たい選手がいる、戦う姿勢が良い、会場が楽しい、スタッフの感じが良い、サービスがファンに優しい。経営者は常に全方位体制で臨むべきで一部を取り組む事で満足してはダメなんです。
75
リリースされた通りライジングゼファー福岡のクラブ経営アドバイザーに就任しました。noteに経緯と私の想いを書きましたのでぜひお読みください。 なぜ、島田慎二は千葉ジェッツの会長でありながらライジングゼファー福岡のクラブ経営アドバイザーに就任するのか?|島田慎二 note.mu/1105shimada/n/…