島田慎二(@SHIMADASHINJI)さんの人気ツイート(新しい順)

26
皆様、チケット先行販売ではご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。原因究明に努めておりますが、すぐに復旧してもお客様が購入タイミングを逸してしまうことがないように余裕ある時間(早くとも今晩以降)で設定してご案内いたします。今、画面前でお待ちのお客様、次の情報をお待ちください。
27
午後はこの順番でお楽しみくださいませ♪#Bリーグ 🏀 琉球-富山 13:05 B1 茨城-仙台 14:00 B2 千葉-三河 15:05 B1 大阪-川崎 15:05 B1 群馬-越谷 17:00 B2 宇都宮-SR渋谷 19:05 B1
28
沖縄アリーナの凄さは、どこからでも超観やすいことです。こちら最上席からの景色ですが、いかがでしょうか。 @RyukyuKings
29
Bリーグ初、ハーフタイムに気球が飛ぶ
30
もうNBAの会場てすよ!!沖縄ですが。
31
B3リーグは入会申請受付を一時停止することになりました。B3への新規入会は2022年7月1日申請(2023-24シーズンより参戦)が最終。所属クラブ数の上限を原則18クラブとします。将来の新B3は新B1、新B2への事業面及び競技面の「登竜門」リーグとし、プロクラブのみが加盟できるリーグに移行します。 twitter.com/b3_league/stat…
32
渡邊雄太選手 NBAトロント・ラプターズとの本契約締結に関する島田慎二チェアマンコメント bleague.jp/news_detail/id…
33
今朝の朝日新聞朝刊、Bリーグの2026年構造改革についての記事です。決して地方切り捨てではなく、むしろ地方、現在規模の小さいクラブでも生き残るため、#日本をバスケで元気に するための決断です。 「降格なし」新B1は地方切り捨てか チェアマンに聞く - 朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP4J…
34
来シーズンもwithコロナを前提としています。クラブ経営を守るために昇格有り、降格無しと決定しました。また、2026年の将来構想への接続の観点からもB 1クラブ数の増加は経営環境においてもポジティブになるはずです。 B.LEAGUE 2021-22シーズン終了後以降の昇降格について bleague.jp/news_detail/id…
35
【ご報告】リーグ戦は継続。PCR統一検査は週2→1。各クラブ60試合遂行するために代替試合は予備節を活用してでも実施。(既に困難なクラブ有)ホーム試合未消化分の損失を一定額リーグが補償。順位決定は勝率。感染拡大防止、ポストシーズン、クラブ経営、選手のコンディションを考慮し総合的に決定。
36
琉球ゴールデンキングス(@RyukyuKings )の新本拠地がついに完成。本当に素晴らしい施設。私の思いを素直に書き残します! "観るための施設"琉球ゴールデンキングスの新本拠地、沖縄アリーナ完成。Bリーグのネクストステージが始まります|島田慎二 @SHIMADASHINJI #note note.com/1105shimada/n/…
37
リーグ戦の中断は考えておりません。代替試合は日程的な限界もあります。選手達のコンディションも大切です。そして、クラブの経営も守らなければなりません。最大限の努力をもってレギュラーシーズンを無事に終えて、ポストシーズン、横浜アリーナに繋げるためにどうすべきか。しっかり対応します。
38
3/20から発生したコロナ関連の試合中止はB1_21試合、B2_30試合、合計_51試合となりました。残期間での代替試合、感染拡大状況下での運営、ポストシーズンに向けたBリーグのスタンスなどを近く臨時実行委員会で議論後、ご案内いたします。ファンの皆様、ご心配をおかけしますが、少々お待ちください。
39
夢のようなアリーナ、ハイレベルなプレー、熱狂的なファンの3つが揃って最高のエンターテイメントになるならば #琉球ゴールデンキングス は日本バスケ界で最初にそのステージにたどり着いたのかもしれません。Bリーグの躍進はここから。みんなでバスケをネクストステージに押し上げていきましょう。
40
B1、B2の相当数の試合がコロナ影響により中止となっております。クラブ、チーム関係者、選手、ファンの皆様の努力により何とかここまできました。ポストシーズンが近づき、代替試合の設定も簡単ではなくなってきております。まだ難しいシーズンが続きますが、この難局を皆様と共に乗り越えたいです。
41 キャンペーン
私の人生が描かれた漫画のまんが王国での配信スタートを記念して㊗️ この投稿をRTしてくれた方の中から抽選で10名様にこの限定本をプレゼントいたします! ① @SHIMADASHINJI をフォロー ②この投稿をRT この投稿のRTは3/31(水)23:59までです bit.ly/3fbelbg ご応募お待ちしております!!
42
B.LEAGUE FINALS 2020-21は2戦先勝方式になります。GAME1は5/29 NHK総合、GAME2は5/30 日本テレビ系とテレビ地上波で生放送決定です(GAME3は 6/1 NHK BS1) また、日本生命様がタイトルパートナーに決定しました。NHK様、日本テレビ様、日本生命様、コロナ禍にも関わらず本当にありがとうございます。
43
宮城、福島を中心に発生した震度6強の強い地震により被害を受けている皆様に心よりお見舞い申し上げます。また、現時点でこの地域にいる4クラブの安否確認はできております。本日の宮城、福島、その他の試合開催について、後程協議して正式に決定いたします。くれぐれも余震にお気をつけてください。
44
カタールにて開催される予定であった日本男子代表「2021FIBAアジアカップ予選Window3」が中止になりました。日本開催から急遽変更になって以来、バスケファンの皆様にはわかりづらいことが多々あったと思います。結果がどうであれ誠心誠意、説明責任を果たしたく来週早々に一般公開で説明いたします。
45
試合開催の意思決定は、政府方針と自治体の了解を得ることが前提。感覚ではなくガイドラインで判断。国民の健康が最優先。しかし、Bリーグを維持していくためにはクラブの経営を守る、つまり試合開催の持続が絶対条件。選手、来場者の感染症対策に尽力。後半戦も健康と開催の両立でリーグ戦を継続。
46
B.LEAGUE ALL-STAR GAME 2021 IN MITO 開催中止について bleague.jp/news_detail/id…
47
今後のリーグ戦開催に関する島田チェアマンコメント bleague.jp/news_detail/id…
48
沖縄の新アリーナ視察。Bリーグを次のステージに誘うディープインパクト🔥 木村社長、ありがとうございました! Day102。
49
2016.9.22 Bリーグ開幕日の川淵キャプテン以来の「報道ステーション」スタジオ生出演ということでハードル上がりまくりですが、しっかり語ってまいります。オファーをいただきましたテレビ朝日様、ありがとうございます。Bリーグファンの皆様、拡散して下さいね。Day91。 twitter.com/B_LEAGUE/statu…
50
コロナ禍におけるクラブ支援策として7.6億円は既に発表しておりましたが、本日追加でB1.B2各クラブ300万円、計1.086億円を支援金として支給することを発表。計8.686億。通常の配分金と併せて20億超えのクラブ支援策となります。ひとつのクラブも失わないために想い先行施策ですが、実行します。Day85。