1
いかにお役所仕事とはいえ、プロに向かってボランティアでイラストの協力しろと要求してきて「提出期限は〇月〇日です」というの、たとえ公務員であっても個人の頭で考えておかしいと思わないのかな。私のほうからお願いして申請書類を提出するわけじゃないんですけど。まあ断りましたけど。
2
飼っていた猫が初めて冬を迎えた時、動物病院で「雪を見てびっくりしてご飯を食べなくなる猫ちゃんがいます」と言われた。>RT
3
「道切り」というもので、悪いモノが村に入ってこないようにしています。 twitter.com/hayumakurosawa…
4
親戚に統一教会に入信した子がいた。合同結婚式に出るので金を出してほしいと親に頼んで、信者だということがわかった(それまではキリスト教系の宗教とだけ説明していた)。親戚中大混乱、傷を残した。当時はマスコミも熱心に報道していたものだが。
5
若い夫婦、夫が手ぶらでスタスタ歩く後を、妻が大きなリュックを背負いベビーカーを押してついていく。夫は時々立ち止まって待つ。妻は焦ってベビーカーのタイヤを縁石に乗り上げてよろめいたりしながら追いかける。妻が追いつくと夫はまた一人でスタスタ歩く。妻は不満がないのか、言えないのか。
7
明日以降、7都府県の郵便局の営業時間が10~15時になるそうです。知らなかった!
post.japanpost.jp/notification/p…
8
ドサクサまぎれの
#国民投票法改正案に抗議します
9
山添拓とキアヌ・リーブスの良い評判ばかり流れてくる私のTL。
10
今朝の朝日新聞、戦時中もパーマをかけている人はいた。パーマも法律で禁止されていたわけではない。「自粛」だったはず。そういう話をもっと知りたい。美談と被害者意識の歴史ではなく、欲望と抑圧で形成された今の我々と地続きの歴史。
11
戦時中、女性画家のグループが国策絵画を描く条件に絵の具を溶く油が必要だと軍部に要求した。その油はみんなに配られて食料になった。戦争の中で生きるとはどういうことか。それを知るために歴史を学んでいる。自分の役に立つ日が来ないのを願いながら。
12
高橋留美子さんがデビューしてから、吾妻ひでおさんが描く女の子の足の形が変わったんですよ。
14
どのタイミングで言い出したらいいのか迷ってましたが、今年の「このマンガを読め!」で『高丘親王航海記』(澁澤龍彦原作)が1位になりました。ありがとうございます。ここだけ世界線が違うような、あまり知られてないマンガで盛り上がらなくてすみません、という感じですが、→
15
で、テレビドラマなんかでは庶民は本当はみんな戦争に反対だったような描き方をしていて、それは違うのは確か。
16
>RT 私なんか今まで投票した人がほとんど落選してるけど自分が失敗したとは思わない。今日も元気に行くよ!
17
そうなんですか。それで「日本」とつけるのはそれはそれで… twitter.com/kurosyacho/sta…
18
他人の家庭のことでいらん世話だが、夫は妻の荷物を持つなりベビーカーを交代するなり妻のペースに合わせて歩くなり、考えないのだろうか。交際時代もこうだったのだろうか、もっと優しかっただろうか。妻はこういうタイプの男が大好きなのか。漫画家の妄想が広がる。
19
>RT 某自治体から絵を依頼されて、悪意なく「権利はうちに所属します」と言ってきたので、「いや著作権は放棄しませんよ」と対応した。こういうのはこちらで気をつけるしかない。
20
もう三島先生の「伊豆の踊子」は読みません! twitter.com/YSD0118/status…
22
もともと消費税免税は売上が3,000万円以下の人対象だったんだよね。平成16年から1,000万円以下になった。過酷な国。
23
デパートなどの女子トイレの前で、女子の荷物を持ってうつむきががちに待っている男子をよく見かけるようになった。結婚してもこうしてくれる夫になるのだろうか。電車で荷物を持っている女子を立たせて一人で座っている男子は、もしかしたら腰痛がひどいとかかもしれない。妄想は広がる。
24
才能が終わってからがプロですよ… twitter.com/inodesu/status…
25
この10年後には軍服とモンペになるとは本人たちも思っていなかっただろう。 twitter.com/oldpicture1900…