26
27
この戰力蓄積錠、1942-1943年頃の森永の製品。
他にも追撃錠などがあったらしい。
morinaga.co.jp/museum/history…
28
この村がなぜ「日本」と呼ばれているかには諸説ある。最も早く日が昇るのが日本のようだとか、昔、王が村の場所を訪ねた際に「日本のように遠く離れている」と答えたことからとか、クラジナの守護者を意味する「iapanus」が転じて「Japan」になっただとかいろんな説があるらしい。
29
オーストラリアのクイーンズランド鉄道(上下方向)とサトウキビ鉄道(左右方向)の平面交差らしい。
なぜダイヤモンドクロッシングではないかというと、他方を跳ね橋式にすることで、上下方向のクイーンズランド鉄道線の速度に影響を及ぼさずに交差することができるためである。
31
まぁ、日本と直接関係あるかどうかは定かではないが、セルビア・モンテネグロ時代に日本大使だった長井忠氏がこの村を訪れたり、先頭のツイートの画像のように「日本語」が書かれていたりと、文化交流はあるらしい
モンテネグロに行った際は是非とも訪れてみたい場所ではある。
32
元記事はこんなん
business.nikkei.com/atcl/seminar/1…
35
37
39
40
どうやら沖縄方面からの影響が強いと現時点ではされている模様(わりと離れてはいるが)
マリアナ諸島や八丈方面の影響も指摘されているものの、日本本土からの影響の有無は不明
いつか調査再開しないかねぇ
41
43
こんなことも背景かねぇ
イスラム過激派との戦いで兵士は2週間食糧が供給されず
rfi.fr/fr/afrique/202…
45
46
このサイトがすごくエロい
tiles.dammaps.jp/ryuiki/
日本全国の〇〇川水系とかが、全部地図化されて見られる。
阿蘇カルデラ付近の水系地図がエロすぎて一日潰れそう()
47
この部族地図、特にイエメンがヤバい
イエメン内戦が終わらない理由が分かる気がする
50
古田は、世界最大のコンクリート船とも言われていた。放置後は、専門学校の訓練基地に利用されたり、地元の観光名所となったりしたが、2012年に解体作業が始まり、現存しない