ニホニウン(@nihosan)さんの人気ツイート(新しい順)

26
タリバンについて、故・中村哲医師がこんなことを言っているのも興味深い。
27
ここで、アフガンスタンの民族地図を見てみよう
28
スペインの崖の上の街 カステルフォリット・デ・ラ・ロカ
29
コンゴ共和国にニンジャっていう反政府組織があるが、由来がガチで日本の「忍者」
30
古田は、世界最大のコンクリート船とも言われていた。放置後は、専門学校の訓練基地に利用されたり、地元の観光名所となったりしたが、2012年に解体作業が始まり、現存しない
31
中国福建省にあったコンクリート船「古田」は 当時文化大命中だった中国において鉄鋼が不足していたため、コンクリートで船が作られたが、結局コストがかかりすぎたため、処女航海の直後から40年間ここに放置されていた。
32
太宰治、黒歴史晒されててかわいそう
33
イエメンの砂漠に突如、高層建築が。 なんと、ほとんどが泥煉瓦でできている。 このような高層建築が建てられたのは、洪水と遊牧民の襲来から町を守るためであった。 これらの高層建築は、16世紀以降に建てられ「世界最古の超高層ビルの街」「砂漠のマンハッタン」とも呼ばれる。
34
17世紀のオスマン帝国で作られた日本の地図。 海外視点で、当時の日本を地図で見るというのもおもしろいかもしれない。
35
アフリカの王国の文化には興味深いものが多い。 その中で面白いものを一つ。 レレー(現チャド)のマウンダン王国である。 マウンダンの王は、「神聖な王」とされ、や干ばつを起こす力があると信じられていた。 最大の特徴は、王が一定の統治期間の間に自然死しなければ、王が処刑されることである。
36
サハラ砂漠を緑化すれば環境問題解決やん! … 実は、サハラ砂漠から南米大陸には、大量の塵が貿易風に乗り、アマゾンなどの熱帯雨林に運ばれている。 一方、アマゾンの熱帯雨林では、降水量が多いこともあり、重要な栄養分であるリンが流されてしまう。
37
世界四大文明が有名であるが、第5の古代文明というものがある。それがオクサス文明である。 オクサス文明は、バクトリア・マルギアナ複合とも呼ばれ、アムダリヤ(オクサス)川流域上流部に栄えたもので、比較的発見が新しく、研究途上にある。 メソポタミア文明やインダス文明との関係が注目されている
38
イエメン潰れているので拡大版をば (これでも潰れているってどういうことだよ)
39
この部族地図、特にイエメンがヤバい イエメン内戦が終わらない理由が分かる気がする
40
サウード家、サウジアラビアよく統一できたよなって思う地図
41
モーリタニア🇲🇷という国名は、由来となった古代のマウレタニアの領域と1ミリも合ってないので謎
42
17世紀のポーランドと21世紀のポーランド比較
43
こ わ い
44
イタリアにあるパルマノバという町、要塞都市感がめちゃくちゃにじみ出てて好き
45
アメリカの州を代表する企業の地図
46
この戰力蓄積錠、1942-1943年頃の森永の製品。 他にも追撃錠などがあったらしい。 morinaga.co.jp/museum/history…
47
チョコレートを戦力蓄積丸って呼ぶの好き
48
セルビア議会の野党草
49
フィリピン🇵🇭見てたら島の中の島の中の島があった。
50
ドイツの大企業の分布図