今日も出ました 「あっつ🔥」「あっつ🔥」✨ 鶏肉を斜めそぎ切りにしながら DAIGOの体も思いきり斜め傾いてました☺️ #山本ゆり 先生に教えてもらったのは 鶏むね肉とナスのおろしだれ onnela.asahi.co.jp/article/40194 ▶️作り方動画 もう一度見たい人はTVerで! tver.jp/episodes/epshc… #DAIGOも台所
今日はチキンビリヤニを作ったDAIGO! おいしすぎて香辛料を大人買いして帰った様子です☺️ 作り方はこちら! onnela.asahi.co.jp/article/37192 もう一度見たい方はTVerで! tver.jp/episodes/epgtg…
新柄✨DAIGOとお揃いエプロンプレゼント 株式会社ナイガイさんから 番組特製ロゴ入りエプロンをセットにして 抽選で5名様にプレゼント 応募方法 このアカウントをフォロー この投稿をリツイートしてね✨ 引っかからない厚手のパイル織り✨ 上品なバラ柄です🌹 締め切り2023年5月7日(日)23時59分
今日のDAIGOクイズは Q:最近 DAIGOが娘ちゃんに言われて嬉しかったことは? (長いことタメて) 正解は「パパおもしろい」でした☺️ ちなみに面白いことは何もしてないそうです❣️ 教えてもらったのは ざくざくポーク onnela.asahi.co.jp/article/44254 TVerはこちら↓ tver.jp/episodes/epbb2… #DAIGOも台所
にんにくパン粉のポークステーキを作ったDAIGO! にんにくたっぷりのガツンとくるお味に思わず 「元気ない人が2秒で元気になる」と感想を伝えてくれました☺️ #夏バテ予防 にも良さそう‼️ 作り方はこちら! onnela.asahi.co.jp/article/37719 TVerでもう一度↓ tver.jp/episodes/epfwv… #DAIGOも台所
🤔ここは どこでしょう?🤔 #DAIGOも台所 1年目の最終週‼️ スタジオを飛び出しての特別企画‼️ おいしい社会科見学✨ 切り身になる前の大きなお魚や 先生方のプロも技✨ いつもと違うものが見られますよ✨ 日本の食文化の中枢を DAIGOと一緒に目撃してください☺️ 習うのはズバリ🍚鯛茶漬け🐟
今日11月8日はイイハということで「#刃物の日」🔪✂️ #DAIGOも台所 も今日はレシピよりまず、日頃使ってる包丁に感謝を込めて✨包丁の研ぎ方を教わります‼️ そういえば包丁の研ぎ方なんて習ったことないなー🔪 これまで自己流でやってたなー☺️という方も是非ご覧ください✨ #山本ゆり さんも参戦‼️
下國シェフに焼きトウモロコシのスープを教えてもらったDAIGO✨ 炒めたコーンをミキサーにかけながら 「シェフがいなかったらコーンバターで食べちゃうところでした」と告白してましたよ☺️ 勝手にお味見しない‼️ onnela.asahi.co.jp/article/39254 明日はBREAKERZ15周年ライブがんばってね❣️ #DAIGOも台所
昨日は「焼きサンド」を習ったDAIGO🥪 食パンに具材を挟んで四隅をお箸で押さえて閉じる という行程では 「ランチに食べるパックみたい!」 と配慮に溢れた発言をしていました☺️ バレバレですけどね! #DAIGOも台所 今日はゴールデンウィークにぴったり! おうちでスイーツです❣️ 午後1時30分〜
今日は「ひじき」✨ 最近、髪が細くなってきたと語るDAIGOと簾先生! 二人とも若い頃に髪の色を抜いてたことを後悔してました‼️ 弊MCは「突然のDAIGO」で例のCMに登場希望😁 ツナとひじきの旨煮 onnela.asahi.co.jp/article/57284 TVer tver.jp/episodes/ep7is… 例のCM youtube.com/watch?v=QN0SCu… #DAIGOも台所
ウーシャンフェン(五香粉)というスパイスを覚えたDAIGO。 響きが気に入ったのか何度も声に出して言ってみてましたね☺️ ウーシャンフェン✨ ウーシャンフェン✨ DAIGOは魔法の呪文を唱えて世界の台所に平和を取り戻しましたとさ。 (ちがう) #DAIGOも台所 今日はお盆にみんで食べられる料理!
今日はライスピザを作ったDAIGO✨ 具材の位置をわざとバラけさせて変化をつけたピザに 自分でまんまとひっかかかり 「今、トマト当たりましたよ、トマト〜🍅」と喜んでました✨ 無邪気か☺️ 作ったのはライスピザ onnela.asahi.co.jp/article/40651 もう一度見る↓ tver.jp/episodes/epwoh… #DAIGOも台所
昨日は「ふわとろオムライス」。 番組開始から3ヶ月! ついに次のステージへ✨ と張り切ったDAIGOでしたが たまごを焼くなどの大事な仕事は任されず💦 次のステージ行けてない説も…🤔 卵がテーマなのに 試食で「卵感じない」とか言っちゃうし✨ #DAIGOも台所 今日のテーマは今が旬の「冬瓜」✨
なんと‼️ 塊のまま凍った鶏肉が おいしいチャーシューに大変身しましたね✨ ボウルの中で宙に浮いた鶏肉を見て DAIGO「トムクルーズみたいになった」‼️ たしかにミッションインポッシブルみが強い✨ レンジで鶏チャーシュー! onnela.asahi.co.jp/article/41580 TVer tver.jp/episodes/ep3ts… #DAIGOも台所
DAIGOとお揃いエプロンプレゼント‼️ 株式会社ナイガイさんから 番組特製ロゴ入りエプロンをセットにして、抽選で5名様にプレゼント✨ 色がおしゃれと大好評のエプロン✨ 無地の方がロゴ入りです! 応募方法 ❣️この投稿をリツイートしてね ❣️ 締め切り2023年7月16日(日)23時59分
ハロウィンの季節🎃ということで かぼちゃとリンゴのパイを教えてもらった DAIGO✨ 「今年の仮装、ソルトさんかペッパーさんにしようかな」と言ってたので… 画像をどうぞ😛 ペッパーはこけしに仮装してみました✨ 作り方 onnela.asahi.co.jp/article/45018 TVer tver.jp/episodes/ep4gr… #DAIGOも台所
今日はイワシを見事に手開きしたDAIGO! パスタになったイワシの美味しさに 🐟 フィッシュ… うまうぃっしゅ… 🐟 と感激してました! 今日作ったのは なすとイワシのパスタ! onnela.asahi.co.jp/article/37161 もう一度見たい人はTVerで! tver.jp/episodes/epb1k… #DAIGOも台所
昨日はアジのパン粉焼きを作った DAIGO! 先生の3歳になる娘さんが「DAIGO」という単語を覚えたそうです🎉 それを記念して 親子で #DAIGOも台所 を応援してくれている方のツイートを集めてみました↓ twitter.com/i/events/15287… 他にもあったら教えて下さい! 今日のテーマは「さっぱり系のおかず」
豆板醤、豆豉醤、甜麺醤のジャン3兄弟を使った料理を習ったDAIGO✨ エンディングでは「すごく便利だなぁ。あ!そういうことだったのか! S&B=すごく便利!」とこの世の真理を解き明かしたかのようなドヤ顔でした✨ 鶏の香味醬 onnela.asahi.co.jp/article/55957 TVer tver.jp/episodes/epct2… #DAIGOも台所
#DAIGOも台所 傑作選! 神回再び!まだ必死だけど僕でもできる超ウマ簡単レシピSP いよいよ本日、放送です🎉 関西ローカルですが TVerで全国どこからでもご覧いただけます! 6月12日(日)午後3時25分〜 TVerは放送直後から視聴可能✨ またご案内しますね‼️ 蘇るわちゃわちゃ❣️ お楽しみに‼️
粗みじんフェスとは…? いつか粗みじんができる男になりたい‼️ まではわかる‼️ 粗みじんフェスとは…? DAIGOよ何をするつもりなのー❓ 今日作ったのは 牛肉のさっぱりたたき onnela.asahi.co.jp/article/39227 もう一度見たい人はTVerで✨ tver.jp/episodes/epu9l… #DAIGOも台所
今日作ったのはBLTサンド! お‼️ここはDAI語の出番‼️ 収録中「BLT」をいろいろ考えていたそうですが… 結局いきついたのはベーコン・レタス・トマト! 一周まわってただの正式名称や〜😂 作り方はこちら! onnela.asahi.co.jp/article/34929 TVerは↓ tver.jp/episodes/eprb7… #DAIGOも台所 #おうちごはん
調理中、川﨑先生に番組の評判を聞いたDAIGO。 生徒さんからよく 「カラオケ行ったんですか?」と聞かれると知って 「ミスチルカラオケ行こう」とまた張り切ったDAIGOでした🎤 爽やかトマト冷麺↓ onnela.asahi.co.jp/article/37410 もう一度見たい人はTVerで✨ tver.jp/episodes/ep9yr… #DAIGOも台所
‼️速報‼️ NEW アサリスト爆誕✨ ①ボーカリスト ②チージスト ③電子レンジスト ④ちぎリスト ⑤薄切りリスト ⑥アサリスト 「ボーチ電ち薄ア」と覚えてね! (覚えなくていい) 今日作ったのは、あさりと春キャベツのうま煮! onnela.asahi.co.jp/article/35067 TVerはこちら↓ tver.jp/episodes/ep96t…
【記事ありがとうございます‼️】 目分量の時代が教科書に載る日がまた一歩近づきました✨ DAIGO、料理番組スタートから1カ月で確実進歩 調味料も目分量時代に突入へ(デイリースポーツ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/ffef8…