過走余裕が絶望的に無い駅
今ある土地を極限まで最適化した江ノ島駅留置線。 こんな形態で連接車3本の収容能力がある。
次は13分発、東急線直通になります、特急。西高島平ゆきが8両でまいります。点灯しております赤色乗車位置、5番から37番でお待ちください。西谷、羽沢横浜国大、新横浜の順に止まります。この電車は東急線の電車です。西谷より先、横浜方面へは参りません。ご注意ください。
高尾山ケーブル、ほぼ落下で草
名鉄600形の貫通扉が開いた姿です。素材としてどうぞ。(通常は鍵がかかっています)
西明石駅から西へ一つ目の踏切。南畑踏切を渡って山陽新幹線の高架下に入ったところで、ノーズ可動式分岐器のノーズ部分を観察できるスポットを発見。 なお、南畑踏切は立体交差工事が行われており、完成後は取付道路のルート変更が行われ見られなくなる様子。 見学はお早めに。
「この列車を担当いたします乗務員は、運転士山田、車掌は佐藤、高橋、小川、JR東海パッセンジャーズ、越谷、箕島、河合、加藤、大塚、後藤、西辺、太田、大郷、萱島、池田、林、権現堂、野 「いや車販どんだけおんねん」 「「「「「「コーヒーをお持ちしました」」」」」」 「うわぁ全員で来んな」
JR名古屋駅で通過貨物列車に対しての注意喚起として、発車ベルを連続で鳴動させる懐かしい取扱してる!
これぐらいデフォルメされたやわらかい電車がすき