1501
次は貴方の番かも知れないから必死で擁護してますね。
フジがいつまで貴方を庇えるのかな?
楽しみです。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
1502
「容認できない」と言って、NSCを開くが結局なんの対応もしない定義。
あり得ない頻度でミサイル発射をやられてるんだから、あり得ないレベルの”制裁”を課すのが当然の措置だろ。
ここ数ヶ月間ずっとミサイル発射が続いてるのに何も出来ないポンコツ岸田政権。 twitter.com/sankei_news/st…
1503
非常に分かり易いデータ。
『ハーバード大学の入学者』
- アジア人: 12.7%
- 白人: 15.3%
- ヒスパニック系: 31.3%
- 黒人: 56.1%⚠️ twitter.com/therabbithole8…
1505
この程度でよくメディアに出れるな。
れいわ支持者はコイツのどこを期待して投票してるのかマジで聞いてみたい。 twitter.com/zmblb7b9fv7xkp…
1506
土葬も困るわ。 twitter.com/tsuisoku777/st…
1507
韓国は元総理大臣って肩書きだけでコイツの話を有難がってるみたいだけど、日本国内では誰からも相手にされてないポンコツで影響力なんて皆無って事をそろそろ韓国に教えてあげた方がいいよ。
moeasia.net/archives/49710…
1508
本格的に『スパイ防止法』への議論になれば本件は絶対に取り上げるべき事例。
仮に法案成立まで漕ぎ着けたら立花さんの功績はものすごく大きいと思う。
もちろん与野党含めて自発的に動く国会議員はごく僅かです(理由は語るまでもなく)
我々、有権者がもっと声を上げて政治家を動かす事が大事です。
1509
おパヨって何で頑なに創価学会と公明党には噛み付かないの?
ねえ何で?👀
もしかして”お仲間”だったりするの?🙄
1510
上海電力は日本法人設立までに莫大な資金を使い日本国内での権利獲得に動いてきた。
その為の資金元はコチラ⬇️ twitter.com/napori_ankake/…
1512
LGBT法案の推進に関与した議員は好き勝手に詭弁を弄するだろうね。
ただ1つ言えることは
『安倍総理がご存命だったら今回の様な事態は絶対に起こってない』ということ。
彼等は安倍総理を裏切ったという認識すら無いのだろう。 twitter.com/napori_ankake/…
1514
まさか未だに
「高市大臣はレクの存在を『ねつ造』だと答弁した」
とか周回遅れのレッテル貼りしてくる情弱は居ないよね?
そういう人達は「平仮名の読み書き」などの幼児教育から始めて下さい。
1515
あっそうだ🫢
タグ付けるの忘れてた🫠
#うそゆき
嘘ついた度にタグと画像を貼っとく😂
1516
1517
ずーーーーーっと、文句言ってるけどコイツは国葬に出席するの?欠席なの?
招待状すら来てないの?
これだけ偉そうに語って招待状来てなかったら笑える。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
1518
日本円にして約7370億。
いや、日本の外交安全保障にとっても重要な支援だとは思うんだけど…
だったら防衛費も増税とは言わずにポンと出して欲しいんですけど。 twitter.com/jijicom/status…
1519
マジで言ってる意味がわからない。
行政文書の内容の正確性を担保する意味もあって管理簿に記載する事が公文書管理法でも義務付けられてるんだろ。
実際問題、各省内に私的メモを含めて管理簿に登録されていない行政文書も存在するけど、わざわざその文書を国会追求に利用するバカさ加減に気づけよ。
1520
有本さんの力強く素晴らしいスピーチに感動しました。
ウイグル問題に対して民間人である私達にも出来ることがあると認識させて頂き、自分だけでなく多くの方と共有すべき課題だと思いました。
また貴重な集会を開いて頂いた日本ウイグル協会の皆様に御礼申し上げます。 twitter.com/arimoto_kaori/…
1521
咲洲案件に対して「橋下徹は関係ない」と判断するのは自由だけど、追求側は橋下に対して「〇〇罪だ」なんて誰も言ってないし、現時点で疑惑の範疇と捉えてるよ。
橋下擁護は結構だけど、橋下の関与が無かったとしても本件を国防の観点で問題視していない時点で維新ジャーは保守として完全に終わってる
1522
こういう言い訳が1番嫌い。
西田「私の考えは〇〇です」
⬇️
からの『部会長一任に賛成』
なにそれ?
言ってるコトとやってるコト違うやん。
1523
これは流石に百条委員会の設置に本気で動くレベルじゃない?👀
咲洲案件に関する行政判断に明らかな瑕疵があると客観的に考慮できる材料になると思う。
この件に関する行政上の瑕疵が余りにも多過ぎる。
単なる『行政の裁量で判断しました』で済まないでしょ。
外部組織による審議が必要。
1524
元々、学習指導要領にはLGBTの項目は無いから当たり前と言えばそうなんだけど。
「新法による影響は受けませんよ」という趣旨の答弁をした事に意味がある。
あとはガイドラインの中身次第ではあるけど、配慮規定くらいしか盛り込めないだろうね。
基本的に小中学校でのLGBT教育を禁止にすべきだと思う
1525
悪いけど全然評価できない。
分かり易く例えて説明すると⬇️
元々の法案が「−100の最悪法案」
だとして
今回の法案は「−90から+10まで解釈を広げた法案」です。
マイナス面の運用がそのまま残っており、何も解消されてない点が大問題なんです。
修正案とはマイナス面を限りなくゼロにする事です。 twitter.com/piyokoseiji/st…