1428
このままでは永遠に維新には勝てない。
知事選や市長選で、ふざけた候補者を立てて、立憲共産党と共闘する自民党なんか支持する訳ないだろ。
大阪の有権者を馬鹿にし過ぎだわ。
取り敢えず太田房江はもう辞めろ。
イメージが悪過ぎる。
1429
わざわざ写真まで撮って「追求してますアピール」に利用する。
そして、関係者が亡くなったら「アベが悪い!オレは関係ない!」の一点張り。
直接の因果関係は分からないにしても、よくもあれだけ無関係を装えるよ。
本当にコイツらは最低だよ。
1430
sanae.gr.jp/column_detail1…
朝日新聞は高市大臣のコラムを確認してないのか。
こんなデマ記事を垂れ流す朝日新聞こそ悪質な事実誤認であり法的措置の対象だろ。
1431
思い返してみて、維新が保守政党では無いと確信したのはこの瞬間でした。
この件以降、維新に対して『支持はしない』というスタンスでしたが、今回の件を踏まえて維新は保守政党どころか立憲・共産と同レベルだと確信した。
参院選も近いので、これからは全力で維新を批判していきます。 twitter.com/nipponkairagi/…
1432
またバカなこと言ってるよ。議院内閣制もマトモに理解してないとか流石は暴力革命日本共産党。大体、内閣法制局は「法の番人」でも何でもなく単なる内閣府の行政機関です。本来の「法の番人」である裁判所に市民団体が国葬差し止めを提訴したけど即刻、却下されましたよ。審議すら必要ナシとの判断です twitter.com/shiikazuo/stat…
1433
合同部会も大荒れで
とても法案を通す流れでは無かったけど、条件付きという建前で政調審議会にも送られたが、総務会で直前にストップが掛かったのが事実。
古屋と新藤が「引き戻した」というなら
何で部会で保留にしなかったんだっての。
後出しでは何とでも言えるだろ。
1434
@nipponkairagi 全力支持致します。
科研費にメスを入れた杉田水脈議員の功績は余りにも大きいです。
1435
@nipponkairagi これは本当に大きな一歩ですね。
間違いなくアッチ界隈への強烈なカウンターになります。
1437
「韓国側が徴用工問題で落とし所を作ったから少し歩み寄ってやるか」なんて考えてたら大間違い。
何の為に安倍政権でホワイト国外しをしたのか考えろ。
日本の安全保障上、極めて重大な問題である韓国の輸出管理を厳格化させる為だろう。
韓国の現政権が反北でも政権交代が起きたらまた同じ事だろ。
1438
そもそも安倍総理は
『「差別は許されない」はダメだけど「不当な差別はあってはならない」なら条文に明記しても良い』などと言ったことはない筈です。
LGBT法案を推進したい執行部のご都合解釈だと私は考えます。
生前の安倍総理はLGBT法案を「アリの一穴」と表現して極めて警戒してました。
1440
保守系アカウントは特に変わってない。
つまりサヨクだけ「特別扱い」されてたってコトね。
ネット界隈でもアイツらがノイジーマイノリティって証明された訳だ。
1441
だから内閣府設置法が”法解釈”で根拠になり得ると内閣法制局が判断したんだろ。
「内閣府設置法は事務の担当であり執行についての根拠にならない」とかお前が勝手に解釈してるだけだろ。
何処にもそんな記述は無いんだよ。
サヨクっていつも”書いても無いこと”を勝手に想像して自己完結するよね。 twitter.com/shinhori1/stat…
1443
つまり、赤旗は『デマ』を垂れ流したという訳ですね。
この「関係者」って誰?
活動機関紙【しんぶん赤旗】は直ぐに訂正し謝罪広告を出して「関係者」とやらの身分を明かせ twitter.com/sankei_news/st…
1444
LGBT法案の中身は全て駄目だけど、1つだけ選べと言われたら、間違いなく学校教育を選びます。
とにかく子供たちに対する悪影響にしかならない理解増進という名の「思想教育」は絶対に認められない。
幼少期に1度根付いてしまった性自認は大人になってからは矯正出来ない。
本当に日本が壊れる。
1445
実際に自治体や教育機関に聞いてみて下さい。
活動家団体が一部の保護者の「同意を得た」と言って学校教育に参加しようと画策したとして、行政はそれを断れますか?と。
無理です。
法律には「努めなければならない」と努力義務規定があります。
それに保護者の同意書でもあれば絶対に断れません。
1446
これ完全にアウトでしょ。
日本の国会議員として参加する『日本維新の会・鈴木宗男』
コイツは🇷🇺の工作活動だけじゃなくて北朝鮮も関わってるの?👀
これこそ懲罰動議レベルだよ。
維新の正体がコレか💢💢💢💢 twitter.com/TIOffoa1Iny67l…
1447
>いや、全国で起きている。
その自覚を持っていながら、上海電力の日本進出の『とば口』となった咲洲メガソーラーに対しては全く問題意識を持ってないことに驚きですよ。 twitter.com/adachiyasushi/…
1448
つまり
維新国民の妥協案を採用したところで極左活動家の運動は防げません。
寧ろ法案成立によってお墨付きを与えて余計に活発化するだけですよ。
本当に保守的な運用だけにしたいのなら基本計画に「規制条項」を定めなければなりません。
それだと理念法では無くなるけどね。
1449
【原文】
(35コマ〜37コマ)
dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid…
1450
やった!!!
日本勝った‼️‼️
おめでとう㊗️🎉🎊🙌🙌🙌 twitter.com/napori_ankake/…