あんかけナポリ(@napori_ankake)さんの人気ツイート(新しい順)

1051
しんぶん赤旗「非公開とするのは当然だ」 いつも予算に煩く『のり弁ガー』と騒ぎ立てる共産党が今回に限って「非公開は当然だ」は流石に笑える。 twitter.com/himasoraakane/…
1052
【立憲民主党】 >日本から「第一撃は撃たない」と宣言する必要があるなどとして、政府の考え方は容認できない。 「日本人を見殺しにします」宣言を平然とする立憲民主党。 完全に狂ってるな nhk.or.jp/politics/artic…
1053
何の報告なのか一切の説明もなく謎の謝罪で事を済ます東京都議会議員。 結局何が言いたいのかよく分からなかったけど『都民ファーストの会』は信用出来ないという事だけは理解した。 twitter.com/ojimakohei/sta…
1054
【韓国海軍レーダー照射問題】 2018年12月20日午後3時頃、韓国海軍の駆逐艦が能登半島沖において、警戒監視中の海上自衛隊P-1哨戒機に射撃管制用レーダーを照射した事件が発生。 あれから4年。 思えばこの事件がキッカケで歴史や政治問題を調べるようになった🧐
1055
>既に外交ルートを通じ、中国政府に「仮に主権侵害があれば断じて容認できない」と伝達した。 仮にって何? 勝手に警察機関を設置してる時点で完全に主権侵害だろ。 news.yahoo.co.jp/pickup/6448168
1056
私は『NO』と答える。 イーロンが買収してからTwitterは快適になりました。 以前の様な左派によるキュレーションに戻ったら困ります。 twitter.com/elonmusk/statu…
1057
『橋下徹の研究』を読了。 膨大な資料を基に慎重に検証作業を行なったのだとよく分かります。 それでいて作者の解説により論点が整理されており非常に読み易くなっています。 作中では橋下氏の「痛い所」をこれでもかと突いてるので本人は悔しくて仕方が無いでしょう。まさに『研究本』に相応しい内容
1058
何言ってんの? 貴方が最初に「colaboの件。」と言及した上でツイートしたんですよ。 どう考えてもcolaboに対して会計監査院が調査を行うと読み取れますね。 今更、なにを「あらためて。」なんですか? twitter.com/ojimakohei/sta…
1059
明らかにフェーズが変わったね。 でもマスコミは「報道しない自由」継続 twitter.com/anonymous_post…
1060
萩生田さんも来年以降の政調会で「増税以外の財源確保の検討を始める」と言ってた。 一方で須田さんは来年の通常国会(1月27日前後)で「防衛費確保法」が提出されるとの見方アリ。 法案を出された時点で終わりかと。 時間はそんなに残ってないと思う。 来年の統一地方選挙で信を問う可能性も?🤔 twitter.com/akasayiigaremu…
1061
おいおい… 位置が特定される可能性があるセンシティブな部分以外に「のり弁」のバーゲンセールだったことはどう説明すんのよ? そんな言い訳通用しないゾ😇 twitter.com/ojimakohei/sta…
1062
「違法な誹謗中傷」と勝手に決め付け、訴訟をチラつかせる小西洋之。 言論封殺を目的とした恫喝でしょうか? これがリーガルハラスメントか… twitter.com/konishihiroyuk…
1063
酷過ぎる。 公共の場で杉田水脈議員のことを「膿」呼ばわり。 完全な名誉毀損だろ。 twitter.com/japanpoliticsc…
1064
いや… 早く領収書出せよ… いくらネガキャンした所で裁判は勝てないし不正会計疑惑は収まらないゾ
1065
仁藤夢乃さん、ご自身のヤバい過去ツイを削除しまくってる一方で、暇空茜さんのネガキャンツイートを必死でRTしまくってるの本当に草
1066
今回の防衛費増額に対して「増税」に賛同した自民党議員をリスト化して欲しいね。 日頃どんなに威勢の良いことを言ったとしてもマクロ経済に関して無知蒙昧なポンコツ議員であることがよく分かる。 「応援する価値なし」と判断する1つの材料になると思う。 自民党議員だろうが許さない。
1067
黙れ。 足引っ張るな。 国民はオマエらに対して否定的なんだよ。 sankei.com/article/202212…
1068
Colaboの件で次々とガバガバ会計報告書が明らかになってるね。 あんなふざけた報告書を出す方もどうかと思うけどそれを簡単に認めて補助金を支給する東京都も大問題。 もはや癒着してると疑われても仕方ないレベルの杜撰さ。 情報開示しても重要な所は黒塗りで隠す。 これで良いの?税金だよ? #Colabo
1069
Colabo弁護団が必死になるのも納得だわ。 完全に“やってる″やん。 twitter.com/himasoraakane/…
1070
国民からも党内からも凄まじい反発が来たから慌てて軌道修正か。 でも「増税」は既定路線なんだよね。 取り敢えず岸田の記者会見を撤回してから能書き垂れろ。 sankei.com/article/202212…
1071
最低でも4年間の財源は確保できた訳だから残りの1年の財源に関しては先送りでも良いんだよ。 1年以内に中身を纏めるでもいいし来年の統一地方選で民意を問うでもいい。 けど岸田内閣はしなかった。 あくまで増税という「既成事実化」を強行した。 これは確信犯だよ。 twitter.com/napori_ankake/…
1072
本当にどうしようもない状況なら増税も致し方ないと納得できるよ。 しかし誰がどう考えても財源の余地はあるだろ。 5年先の財源確保の為に今の時点で景気マインドを後退させる決定をしてどうすんだよ。 マジで無能の極み。
1073
ふざけんな。 国民の負担にならない様に最大限の努力をするのが「政治の責任」だろ。 まだまだ歳出改革の余地はいくらでもあるし1兆円程度の財源なら簡単に確保できる。 財務省のピエロかお前は。 news.yahoo.co.jp/pickup/6447518
1074
何故かColabo支援者から叩かれるZ李さん… リアルで弱者支援に携わってるZ李さんから見ても会計がおかしいって指摘してるだけなのに、何であそこまでムキになるのかな? いつまで経っても会計資料を出して身の潔白とやらを証明しないColaboに怒るべきだろ。
1075
ここまでネットで騒がれても未だにダンマリを決め込むマスコミ。 都議会も動かず。 Colaboは頑なに資料を出さず。 twitter.com/nipponkairagi/…