Hana(@OHANA4649ne)さんの人気ツイート(いいね順)

1
(原神考察スレッド) 私が原神で一番好きな伏線 ①シニョーラが恋人を諦めきれなかった話 ②ルースタン(恋人)が死んだ場所を、500年間探している話 について、 ちょっと考察を聞いてくれませんか。 #原神 (リプへ続く)
2
(考察&紹介スレッド) 昔すぎて知らない方が多いみたいなので、 帰らぬ熄星(ver1.1) というイベントについて、簡単にご紹介。 かなり原神にとって重要なイベントです。 #原神 (リプへ続く)
3
右は遊戯王、 左はナウシカ、 真ん中は星の王子様。 (影響を受けているモチーフの話です。) #原神
4
(原神考察スレッド) 原神世界をループさせたのは、 双子の片割れか、 ダインスレイヴか、 この二択ではないかという説について。 ループさせるためには双子の片割れが、神の座につく必要があるということについて考えました。 #原神 (リプへ続く)
5
(原神考察スレッド) アルベドが「星の王子様」をモチーフにしていて、 アルベドにとって「薔薇」が重要なものであるという考察。 なぜテイワットの空が花の模様をしているのかについても、少し考えました。 #原神 (リプへ続く)
6
(原神考察スレッド) タルタリヤと師匠スカークの考察 モチーフかもしれない「白鯨」についてと、 鯨と螭の伝説が2人の伏線なのではないかという予想。 (リプへ続く) #原神
7
(原神考察スレッド) 白朮がついに実装されるということで、 モチーフとなったかもしれない、中国の伝承をご紹介。 蛇と人間の切ない物語です。 (リプへ続く) #原神
8
(原神考察スレッド) 魔女会Hexenzirkelのネタバレ注意 英語版の魔女会はドイツ語のHexenzirkelと呼ばれており、 魔女会はヴァルプルギスの夜をモチーフとしている可能性があります。 魔女会は「カリベルト」とも少し繋がってきます。 #原神
9
今年のコナンの映画、黒鉄の魚影について 名探偵コナンのシリーズでイルカは○○○○○の象徴 みなさん、浦島太郎がモチーフとなった映画だと気づきましたか? #考察 #名探偵コナン fse.tw/VzSJysBH#all
10
(原神考察スレッド) ガイアやカーンルイアのモチーフかもしれない『午後の死』 ヘミングウェイの著書『午後の死』が由来のお酒です。 ガイアはこのお酒を好んでいます。 多分日本語版はかなり昔のものしかないので、英語版で解釈した内容から考察します(リプへ) #原神
11
カーヴェについて ①「Empyrean(天穹)」 →古代ギリシャ・古代ローマ(ラテン)の天を指し、 キリスト教では神がいる楽園を意味する。 ②カーヴェは極楽鳥(Paradisaea)をモチーフにキャラデザインされています。 Paradisaeaは楽園「パラダイス」をラテン語化したものです。 #原神
12
(原神考察スレッド) ディルックの家系を探ってみるスレッド ラグヴィンド家は、 ギリシャ神話・ローマ神話系の「梟」の家系と 北欧神話系の「鷹と鷲」の家系 のミックスなのではないか?という考察です。#原神 (リプへ続く)
13
本来の聖遺物は神に祈るために使われます。 なので、聖遺物の画面でキャラクターたちが祈るポーズをしているのは、 聖遺物を通して何らかの「神」に祈っているということになります。 (リプへ続く) #原神
14
Ladies and Gentlemen シニョーラとファデュイ の気持ちになって、 ルースタンが死んだ場所を探してみるツアー(スレッド)へようこそ。 (リプへ続く) #原神
15
そういえばヒルチャールが信仰する太陽は、真ん中が空洞なんですよ~。
16
(原神考察スレッド) 天理が隠した、 世界の秘密に関係する 今までの考察と伏線をまとめました。 ※一部、自分で翻訳したラテン語やエノク語を含みます。 専門ではないので、誤りがあったらすみません。 #原神 (リプへ続く)
17
私は原神の足跡pvの内容から、 双子のプレイヤー側が一度死んで、 時空を巻き戻してもう1人の片割れが助けようとしてくれてる説を推している。 そして今度はプレイヤーの旅の終わりに、双子の片割れ(非プレイヤー側)が死ぬんじゃないかと思ってる。
18
ガイアがラグヴィンド家に置き去りにされたのは、「黎明」と関係がある家系だからかなぁとか思ったり…。 (ほぼただの備忘録) #原神
19
(アルカディアについて考察するスレッド) この武器が本当にギリシャ神話のケーリュケイオンモチーフだとしたら、 パイモンは神々の伝令を行い、旅人や魂の案内役といわれた、ギリシャ神話のヘルメスがモチーフの可能性高い。 (2019年公式の画像)#原神 (リプへ続く)
20
私が唯一ブックマークしてるツイートはこれ。 パイモンがギリシャ神話の杖・ケーリュケイオンを持ってるやつ。
21
これは妄想のうちの一つですが、 ウェンティの今の人格は、 元々の人格から反転していて、 アビスからしたら、むしろ今の姿こそが異常とかだったら面白いなーって思ってます。
22
ガイアは配布キャラなのに、 どう考えても与えられた役割が重すぎると思う。 予言の「運命の日」に死にそうで怖い。 『午後の死』って闘牛士か牛が死ぬ話が大元だよ? ガイアは闘牛士の衣装に近いよ? やめて推しを殺さないで。
23
新しい魔神任務「カリベルト」は、フランク王国関係の人物です。 ローマ帝国の系列の王国で、神聖ローマ帝国につながります。 参考資料を載せておきます。#原神 twitter.com/genshin_7/stat…
24
新キャラたちのモチーフ元紹介スレッド(知っている人だけ。) #原神 Freminet フレミネ Neuvillette ヌヴィレット Egeria エゲリア Navia ナヴィア Wriothesley リオセスリ Sigewinne シグウィン Clorinde クロリンデ Furina フリーナ
25
(原神考察スレッド) 魔女会と螺旋の関係性について 魔女会は螺旋から出てきた集団であり、 原神ver1.1「帰らぬ熄星」(モナが主役のイベント)にその伏線があったのではないかという考察。 #原神 (リプへ続く)