福地翼@ゴルスパ5巻6/16(@fukuchi_tsubasa)さんの人気ツイート(古い順)

76
『GOLDENSPIRAL』1巻の書影出ました✨ 来月の8/18頃発売です! こちらで1話目読めますので周りの方にも広めていただければ幸いです!↓ app.sunday-webry.com/share.php?titl… Amazonさんのご予約はこちら↓ amzn.to/3IJh3Bs
77
なんで安室さんなのかなと思ってたけどコメント見てなるほど! 「ゾロとゼロ」!! twitter.com/Eiichiro_Staff…
78
【嬉しいお知らせ📢】 アニメタイムズさんに続き、本日21日よりアニメ『うえきの法則』が dTVさん U-NEXTさん アニメ放題さん でもサブスク配信始まります!! どうぞよろしくお願いします!✨ #うえきの法則
79
月曜日のnewsZEROで青山先生と尾田先生の対談!!
80
うおおお!!!青山先生と尾田先生の対談めちゃめちゃ面白い!!!こんなの聞いちゃっていいの?!なQ&Aがバンバン出るしお二人とも全然オブラートに包まない!笑 サンデーに載る後編もめっちゃ楽しみ!!
81
2001うえきの法則 2005うえきの法則プラス 2009タッコク‼︎! 2011アナグルモール 2014サイケまたしても 2019ポンコツちゃん検証中 2022GOLDENSPIRAL←イマココ #はじめましての方ご無沙汰してますの方のための連載年表
82
本日サンデー発売日です!今週はジャンプと繋がる表紙!青山先生と尾田先生の対談もありますので是非ゲットしてください! ついでにGOLDENSPIRAL15話目も読んでもらえると嬉しいです!(y^ω^y)
83
これからさらに暑くなると思いますので皆さん熱中症に気をつけてお過ごしください!🍧 #GOLDENSPIRAL
84
つまみ食いヒデヨシ
85
ゆみちゃんは連れて行きたい(再掲) #怪談の日
86
【海面上昇で沈む国のお話】1/15 #漫画が読めるハッシュタグ
87
漫画を描く時に気をつけてる事。 あくまで一例ですがこういうちょっとしたことでグッと読みやすくなるんじゃないかな。
88
今いる場所がわかるように一コマ目背景から入る構成も丁寧だけど、1ページ目に入っていれば背景カットは意外と三コマ目以降でもいいと思う(その場所にインパクトを置きたい時は特に)
89
ちょっとわかりにくい状況をスッと頭に入ってくるようにできる簡単な方法
90
退屈な会話劇にならないようにする簡単な方法。 「何かしながら」会話する。 それだけだと間がもたなければ、 『場面転換』や『時間経過』を併用する。
91
角煮からのサイン
92
アクションシーンと心のセリフ(モノローグ)を同時進行させたい場合は効果音をあえて省略すると情報量が整理されてセリフがスッと入ってきます
93
お話の冒頭によくある『全身絵→顔アップ→ヒキの絵』という構成はこういった理由で重宝されてる気がします。入り口どうしようかなーって迷ったらオススメ。(『顔アップ→全身絵→ヒキの絵』など、ここから派生する変化球も色々あります)
94
アクションシーンがあっさりしてるなと感じたら「ためゴマ」を入れてみましょう
95
『漫画を描くときちょこっと役立つ話』のツイートがたまってきたのでまとめてみました。漫画を描いてて悩んでる人、漫画が好きな人に。 twitter.com/i/events/15656…
96
読む人の時間を少しだけ操る方法。
97
読んでる人のテンポを速める方法
98
『需要なセリフ』をより強める簡単な方法
99
キャラクター紹介はできれば自己紹介より『他己紹介』がおすすめ
100
セリフにもうひと匙感情を乗せたい時に使える方法