376
377
10/23(金)発行の #日刊ゲンダイ です。
国民の約85%が開催を諦めている来年の東京五輪開催。IOCバッハ会長より11月中旬にも「中止」が伝えられる可能性がある。ただでは転ばない菅政権。"次の東京五輪"に向けた仰天プランが浮上・・・
是非とも、本日号をご確認ください!!
378
10/19(月)発行の #日刊ゲンダイ です。
菅首相が最優先と豪語した新型コロナ対策。目玉政策のはずの「家賃支援給付金」が滞っている。58万件の申請に対して、支給は30万件にとどまり、未払いの28万社からは悲鳴が・・・
詳しい内容は、本日3面特集をご覧ください!!
379
10/12(月)発行の #日刊ゲンダイ です。
日本学術会議問題で菅首相が6人が”排除”される前の推薦者リストを「見ていない」と明言したことが問題視されている。引継ぎなかったことで安倍前首相に責任転嫁の疑いも・・・
詳しくは3面特集をご覧ください!!
380
10/7(水)発行の #日刊ゲンダイ です。
日本学術会議が推薦した新会員候補を菅首相が拒否したことで、”スガ応援団"が学術会議を攻撃し始めている。しかもとんでもないフェイク拡散で、さすがにSNSは大炎上・・・
詳しい内容は、3面特集をご覧ください!!
381
10/5(月)発行の #日刊ゲンダイ です。
10/3早朝、パンケーキで有名なEggs 'n Things原宿店において菅首相と番記者によるオフレコ懇談会が催された。このパンケーキ懇の報道は一切なし。露見した日本学術会議の官邸人事介入に通ずる側面も・・・
詳しくは、巻頭特集をご覧ください!!
382
9/26発行の #日刊ゲンダイ です。
安倍前首相のお膝元、山口県が貴賓車としてセンチュリーを購入していたことが報じられているが、前首相の”お国入り”用なのでは?と物議に。
好評連載中の「菅義偉 隠された経歴と裏の顔」も第6回目、どちらも本紙でお確かめください!
383
9/25(金)発行の #日刊ゲンダイ です。
菅首相は身体検査なしで入閣させてしまったのか?「政治とカネ」に「隠し子騒動」と組閣10日で新大臣にスキャンダルが次々と噴出する異常事態に。政界では改めて”早期解散説"が強まっているとも・・・
詳しい内容は、本日3面をご覧ください!!
384
9/24(木)発行の #日刊ゲンダイ です。
菅首相の肝入り「デジタル庁創設」や「携帯料金値下げ」。この国民受け政策は、小泉政権時代の”親分”竹中平蔵氏の受け売り。本人もブレーン気取ってメディア露出を増やしつつある。
本日号では、竹中平蔵を頼る"スガノミクス"なる政策の正体に迫ります。
385
386
9/14(月)発行の #日刊ゲンダイ です。
自民党総裁選は本日(9/14)投開票となるが、告示前から『菅圧勝』の結果が決まっており、「原稿棒読み」などスッカラカンぶりが露呈しても揺るがない。本日号では、そんな暗黒の総裁選を早くも総括しております。
是非とも、1~3面の特集をご覧ください!!
387
9/12(土)発行の #日刊ゲンダイ です。
自民党総裁選まであと2日。菅官房長官は”たたき上げ””庶民派”のイメージをアピールしているようだが、実際の「すがちゃん」は超高級タワマンを自宅に、政治資金パーティでは相当な集金力、その実態に迫ります。
ぜひ日刊ゲンダイをお買い求めの上、ご確認を!
388
9/9(水)発行の #日刊ゲンダイ です。
自民党総裁選が告示され、石破、菅官房長官・岸田政調会長の3候補が所見発表演説に臨んだ。この演説で誰が次期首相に相応しいのか?今の政治がこの先どうなっていくのか?本紙なりに評し、まとめております
是非とも、3面特集をご覧ください!!
389
9/8(火)発行の #日刊ゲンダイ です。
「返済難なら国民負担1000億円」という政府保証付きの融資が日産自動車に発覚。SNS上では怒りの声とともに"官邸案件"との指摘も上がっている。日産と菅長官は近しい関係にあるが・・・
詳しい内容は、2面特集をご覧ください!!
390
【改訂】9/1(火)発行の #日刊ゲンダイ です。
”天敵”麻生副総理まで懐柔し、「菅圧勝」で趨勢が決しつつある自民党総裁選。本日号では”スガ嫌い”の麻生太郎が靡いた経緯といつの間にか自民党内に広がった「菅支持」の流れを特集しています。
詳しくは、1・2・3面をご覧ください!!
391
本日(8/31)発行の #日刊ゲンダイ です。
先週金曜の突然の辞意表明から3日、ポスト安倍レースは早くも過熱、世論調査では石破元幹事長がダントツだが、ここにきて菅官房長官が急浮上。これには安倍首相も大誤算のようで・・・。その理由は?詳細は本紙にて!!
392
8/29(土)発行の #日刊ゲンダイ です。
13年前の”ブン投げ辞任”の再来・・・歴史は繰り返しました。本日号は、安倍首相の辞意と病気の全真相~遅すぎた決断の背景と今後~と題する大特集となってます。
なお、終面では、風雲急の「ポスト安倍」争いにもフォーカス・・・
是非ともお買い求め下さい!!
393
394
8/26(水)発行の #日刊ゲンダイ です。
新型コロナウイルス”第2波”に国民不安が高まるなか、東京都医師会の尾崎治夫会長が「国に頼るのは諦める」と安倍政権に三くだり半を突きつける異常事態に。
安倍首相は28日会見で世論の不安払拭を狙っているようだが・・・
詳しくは、3面特集をご覧ください!!
395
本日2面にて
「小池都知事の仮面剥ぐ」という連載がスタートします。
'17総選挙で希望の党代表だった小池都知事から「排除」発言を引き出したジャーナリスト #横田一 が、その欺瞞と野望を明らかに
あわせてご覧ください!!
396
8/24(月)の #日刊ゲンダイ です。
”歴代最長首相"になる日に病院再訪となった安倍首相。
河井克行・案里夫妻の初公判を明日に控え、自身の立件にも怯える日々・・・ますます健康を害してしまうのでは
詳しい内容は、3面特集をご覧ください!!
397
398
本日(8/22)発行の #日刊ゲンダイ です。
過去の例から臨時代理を立てることは不吉だ、と慎重論が根強い中、体調不良がもはや隠し切れない安倍首相。そんな首相を「桜疑惑」が再燃し直撃する可能性が・・・。
詳細は本紙をお買い求めのうえご確認ください!
400
8/20(木)発行の #日刊ゲンダイ です。
小池都政で新型コロナ重症者数を”過少報告”してきた実態が明らかに。厚労省が打ち出す重症者の定義でICU(集中治療室)使用している患者も含まれるが、この人数を除外して公表していた。
詳しい内容は、本日号をご確認ください!!