351
352
2/5(金)発行の #日刊ゲンダイ です。
批判殺到の女性蔑視発言に続き、逆ギレ謝罪会見・・・五輪組織委員森喜朗会長のおかげで"開催不能危機"に陥る懸念まで。ご自身に辞任する考えはないらしいが、仮に後継指名となった場合、浮上する人物は?
詳しい内容は、2面特集をご覧ください!!
353
354
2/3(水)発行の #日刊ゲンダイ です。
菅首相は「緊急事態宣言」を10都県で、3/7までの延長を表明。「1ヶ月で事態を改善する」との約束は果たせず、コロナ倒産は1010件を突破・・・"公助”の総動員が急務だ
本日号では、"宣言延長”で大苦境に立つ④業種を特集します。是非ともお買い求め下さい!!
355
2/1(月)発行の #日刊ゲンダイ です。
2/7に期限を迎える「緊急事態宣言」は、延長がほぼ確実。栃木などは宣言解除もあり得るが、宣言下の地域は「6つの指標」を見ても予断を許さない状況。特に”指標ワースト4”の宣言解除は、険しい道のりに・・・
詳しい内容は、3面特集をご覧ください!!
356
1/26(火)発行の #日刊ゲンダイ です。
病院に入れないコロナ患者が死亡するケースが激増している。そんななか、医者や看護師が管理する『宿泊施設』での療養も、病院同様逼迫していると思いきや、ほとんど生かされいないことが本紙の調べでわかった。
詳しくは、3面特集をご覧ください!!
357
1/25(月)発行の #日刊ゲンダイ です。
新型コロナウィルスについて、英国より衝撃の研究結果が発表された。退院したコロナ患者の3人に1人が5か月以内に再入院、うち8人に1人が亡くなる・・・回復しても安心できない一面があることが発覚。
詳しい内容は、3面特集をご覧ください!!
359
1/15(金)発行の #日刊ゲンダイ です。
新型コロナ感染急拡大に伴う医療提供体制は、もはや限界を超えている。コロナ陽性の入院待機など死亡リスクある自宅患者がここ2ヶ月で13倍と増大。しかも優先順位の高い高齢・基礎疾患者も入院がままならない惨状に・・・
詳しくは3面特集をご覧ください!!
360
1/9(土)発行の #日刊ゲンダイ です。
昨年の通常国会を6月中旬に閉じ、臨時国会を10月26日に召集するまでの政治空白、「Go To」の推進、これらの結果が医療崩壊や休業補償に向けた法改正の遅れにつながったのは、国民の周知の事実だ。
こんな政権は早急に総辞職するべきだろう。
詳細は本紙にて!
361
1/8(金)発行の #日刊ゲンダイ です。
きのう(1/7)、菅首相より「緊急事態宣言」が再発令された。1都3県のみが対象で、肝は飲食店への20時までの営業時間短縮要請。しかも、その"狙い撃ち"の根拠も怪しい・・・
詳しい内容は、3面特集をご覧ください!!
363
1/7(木)発行の #日刊ゲンダイ です。
昨年末から新型コロナに感染後、医療機関以外の自宅などで急変し死亡する件数が急増。助かる命が助からない事態が進行している・・・
本日号では、その医療提供体制の現状を3面で特集しています。是非とも、ご確認ください!!
364
1/6(水)発行の #日刊ゲンダイ です。
明日(1/7)、菅首相は首都圏の1都3県への「緊急事態宣言」発出を決定へ。政府は短期決戦を目論んでいるようだが、この第3波は昨春の第1波をはるかに超える大波。4ヶ月超の長期戦を強いられそうだが・・・
詳しい内容と根拠は、3面特集をご確認ください!!
365
366
12/25(金)発行の #日刊ゲンダイ です。
安倍前首相が「桜を見る会」前夜祭事件や118回もの虚偽答弁について謝罪会見を開いた。反省の弁を繰り返したものの、舞台裏はあまりにも不誠実で見え透いた”三文芝居”のような会見だった。
詳しい内容は、3面特集をご覧ください!!
367
12/18(金)発行の #日刊ゲンダイ です。
「勝負の3週間」とは何だったのか?東京都の新型コロナウィルス感染者が822人と過去最大を更新。感染抑制どころか大幅に拡大している。2面にてその元凶に迫ります。
そして、この期間にあのお騒がせ夫人がまた・・・
是非とも、本日号をお買い求め下さい!!
368
12/9(水)発行の #日刊ゲンダイ です。
病院クラスターはこの1ヶ月で3倍増と多発し、医療提供体制は危機的状況に・・・GoTo継続に邁進し、感染抑制策を放置してきた菅政権"無為の罪”ではないでしょうか?
詳しい内容は、3面特集をご覧ください!!
369
12/3(木)発行の #日刊ゲンダイ です。
元農相の吉川貴盛衆院議員が、大臣在任中に鶏卵生産大手「アキタフーズ」の元代表から現金受け取っていた疑惑に自民党内は騒然。当の本人は役職を辞して病院にトンズラしたが、早くも5議員の関与が浮上している・・・
詳しい内容は、3面特集をご覧ください!!
370
11/30(月)発行の #日刊ゲンダイ です。
第3波の猛威から新規感染者は4日連続2000人を超え、重症者も過去最多の462人と急増している。驚くほど正確なグーグルの最新感染予測と現在の確保病床数を重ねるとショッキングな事態が見えてくる・・・
詳しくは、3面特集をご覧ください!!
371
11/26(木)発行の #日刊ゲンダイ です。
安倍前首相の後援会が主催した「桜を見る会」前夜祭で費用不足分を補填した問題で新たな疑惑が浮上・・・本日号3面でその原資に迫ります。
是非とも、お買い求め下さい!!
372
11/25(水)発行の #日刊ゲンダイ です。
突然の「桜を見る会」疑惑の地検特捜部捜査に政界は大揺れだ。安倍晋三の復権を阻止するため、永田町では菅官邸の陰謀説まで流れている・・・
詳しい内容は、3面特集をご覧ください!!
373
11/24(火)発行の #日刊ゲンダイ です。
安倍前首相が抱える数々の疑惑のひとつである「桜を見る会」の捜査に東京地検特捜部が動き出していた。
ようやく伸びた司直の手はどこまで及ぶのか?”共犯政権"の今後は?
是非とも、本日号1~3面特集をご覧ください!!
374
11/18(水)発行の #日刊ゲンダイ です。
来夏の東京五輪開催に向け、訪日しているIOCバッハ会長の動向が注目されている。日本国内メディアの大半は「ヨイショ」の見出しが躍ったが、海外メディアはバッサリ、酷評しまくっている。この温度差は何なのか?
詳しい内容は、3面特集をご覧ください!!
375
11/2(月)発行の #日刊ゲンダイ です。
大阪維新の会がゴリ押ししてきた「大阪都構想」。11.1の住民投票で大阪市民が2度目の「ノー」。維新と”蜜月”だった菅政権も致命傷となる大打撃に・・・
是非とも、本日号の巻頭・3面特集をご覧ください!!