神代植物公園 ニュース(@ParksJindai)さんの人気ツイート(リツイート順)

【スタッフより(広報係)】今朝のばら園から、ガゼボ とアーチの模様です。当面の間臨時閉園中の為、画像でお届けします。#バラ #神代植物公園
昨年のサクラの様子です。 神代植物公園では「さくらまつり」を3月25日(土)~4月9日(日)まで開催します。通常月曜日は休園日ですが、3月27日(月)は臨時開園いたします。
ショクダイオオコンニャクは、今日(12/13)も花が4cm伸びて、高さ133cmになりました。仏炎苞の内側の色はかなり濃くなっています。 #ショクダイオオコンニャク #神代植物公園
【スタッフより(園芸係)】 バラは、花を観賞するものだとは思っていませんか? バラには、葉に香りがあったり、美しい実を観賞したりするためのものもあります。 写真は、ロサ・セリケア・プテラカンタ。刺の美しさを観賞するバラです。(続く...)
【スタッフより(広報係)】 水生植物園の #ヒガンバナ が見頃を迎えています。田んぼの畔を真っ赤に彩っています。水生植物園は無料でご入園いただけます。事前予約は不要です。#Redspiderlily
本日(4/29)のばら園の様子です。ばら園全体で3割程度の開花状況です。気温が上がり、開花が進んできました。(スタッフより) #薔薇 #バラ #Rose #神代植物公園
本日(12/16)ショクダイオオコンニャクは、花は昨日より2cm伸び高さ140cmになりました。少しずつ成長が緩慢になってきたかもしれません。 普段見ることができない上部からの写真もお楽しみください。 (園芸係)#ショクダイオオニャク #神代植物公園
はなもも園で'源平枝垂'の開花が進んでいます。(昨日の様子です) 紅白、桃色に咲き乱れる様子から源平合戦に見立てて名づけられました。 (広報係)#春 #Spring  #神代植物公園
本日(12/22)朝9時のショクダイオオコンニャクです。仏炎苞が昨日より、さらに少し閉じています。臭いはほのかに感じられる程度です。 #ショクダイオオコンニャク #神代植物公園
昨晩の中秋の名月🌕 閉園後の様子をお届け 池に浮かぶオオオニバスの葉に月明かりが反射して幻想的な一時となりました。葉の裏がトゲトゲですが表側はなめらか艶やか。昨晩は7つの花が開花。受粉作業も着々と進んでいます。(園芸係) #中秋の名月 #harvestmoon #オオオニバス #神代植物公園
本日(12/24)朝9時のショクダイオオコンニャクです。仏炎苞は閉じ全体に張りがなくなってきましたが、元気な葉に支えられるように花は立っています。臭いはほとんど感じられません。 #ショクダイオオコンニャク #神代植物公園
さくら園では淡い緑色の花色のサクラ '御衣黄' が咲き始めました。 (広報係)#御衣黄 #神代植物公園
10月1日は都民の日です。どなた様も入園料が無料となります。風情ある秋の散策路をお楽しみください。(広報係)
今朝のショクダイオオコンニャク。花の形がはっきり見えてきました。葉の高さ88cm、花の高さ59cm、かなり小さめです。ちゃんと咲いてくれるでしょうか。 #ショクダイオオコンニャク #神代植物公園
ショクダイオオコンニャクは、(12/15)今日の9時の計測時、昨日より葉が3cm伸び高さ174cmに、花が2cm伸び高さ138cmになりました。葉が徐々に開いてきました。 (広報係)#ショクダイオオニャク #神代植物公園
大温室のヒスイカズラは、たくさんの花が見頃を迎えています。ぜひこの機会にご覧ください。 #ヒスイカズラ #神代植物公園
【スタッフより(園芸係)】 大温室熱帯スイレン室のショクダイオオコンニャク。 今日の計測では、高さ249㎝、幅35㎝になりました。 昨日(6月23日)に比べて、高さが4㎝大きくなりました。横幅に変化はありません。付属体が全体的に白くなってきました。今週中に開花の見込みです。 (続く…)
雨のばら園より、施されたつるバラが見頃を迎えているガゼボの様子です。左側の濃いピンク色 ’#アンジェラ’、右側薄いピンク色 ’#つる桜霞’。本日5月16日(月)は休園日です。(広報係)#Rose #Roseraie #ガゼボ #薔薇 #バラ
スマホ等で見やすいよう動画の縦横を変更いたしました。
原種系チューリップが咲いています。 ばら園北側園路沿いよりトゥーリパ’ガーデン・オブ・クルシウス' 。(広報係) #チューリップ #神代植物公園
本日(12/15)午後5時のショクダイオオコンニャクです。今日も開花が始まるようすはありません。 #ショクダイオオコンニャク #神代植物公園
【スタッフより(広報係)】本日小雨のばら園より、美しく咲いているバラをピックアップ。左上より時計回りに #シャルル・ド・ゴール #ジナ・ロロブリジダ #メルヘンケニギン #乾杯 花びらに纏わりついた水玉が宝石のように輝いていました。#バラ #Rose
雨上がりのばら園。甘い香りが充満しています。#バラ #Rose
【スタッフより(広報係)】 ふじ園の藤棚の中を覗き込んでみました。滝のように咲く紫色の花の世界が広がっていました。フジ’#長崎一歳藤’、’#紫花美短’、’#黒龍’の3種類より。#神代植物公園 は、臨時休園中です。 #藤 #Wisteriafloribunda
今朝は、青く澄み渡った空にうっすらと雲があり、清々しく穏やかさを感じられるばら園でした。ばら園は見頃です。#Roseraie #Rose #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #神代植物公園