76
ヴァイオリンの練習してたら、息子に「僕もママみたいにかくし芸やりたい」と言われた。私の本職はなんだと思っているんだろう。
77
3年生の息子が遠い目をしながら「俺のピークは年長の時だったな」と言ってるのを聞いた時の私の残念過ぎる気持ち理解してもらえますか?
横で6年の長男が「俺まだ〜」と言ってるのももはや聞こえない
78
姉が家に遊びに来たけど、あまりにも行いが酷いの、でダウン症だろうがなんだろうが厳しくしなきゃと思い家から叩き出しドアの鍵を閉めたら、ドアの向こう側でさめざめと泣きやがった。頭脳戦にもつれ込む模様。しかし、本当にダウン症って難しい。美談とか絶対ないから。
79
5ヶ月ぶりに次男が登校。何を持って行けばいいのか忘れている上、コロナ対策セットも持参しなきゃだし、靴は入らなくなってるし、お弁当だし、本当にひっちゃかめっちゃかでやっとスクールバスに乗せた息子からLINE「みんな制服夏物だよ、俺だけ冬物」最後に行った時冬服だったから…
80
コンサートもなかなか出来る空気出て来ないし、配信ライブやりたいなぁと思ってます。休日だったら何時ごろだったら見やすい時間なんだろうかな?
何分ぐらいのコンサートが良いかな?
など久々にワクワクしてます。
生配信にすれば、見てくれてる人達とのやり取りとか出来るらしい。待ってろよ
81
今まで敗北感 挫折感 自信喪失感 無力感などから無縁の生活をしていた私。長男と向き合うとそれら全てが同時に襲ってくる。それでも目を背けちゃいけないと思い、試練を味わうしかない私。そんな私を横目に何も感じない鈍感力100%な長男。
おまえふざけんな
82
やっと納得する歌が歌えた twitter.com/konkin7777/sta…
83
南こうせつさんんと神田川リハしてたら「ちさちゃんと弾いてると、四畳半の隣の部屋には40畳のリビングが広がってる気がしてくる」って言われた。今から四畳半の気分の練習する。
84
8月は仕事が一個もない。つまり母親業に専念。その結果、頭痛、過食、眉間のシワ、過労、寝不足。それなのに一円も収入がない。
88
敏腕マネージャーの松田君から「緊急!ヴァイオリン貸してください」メールや電話があった関係者の方々お騒がせしました。無事に楽器手に入りました。
ヴァイオリン忘れたと気づく前のバカの映像です。高嶋ちさ子自称ヴァイオリニスト。腕が太いので観覧注意
90
私のiPhone6plus盗んだ奴に告ぐ。
SIMFreeじゃないから海外では使えないんだよ、ざまーみろ。ベロベロバー。お前の母ちゃんデベソ。お前もついでに赤いデベソ。
92
戦後最大級の夫婦ゲンカも、次男の「パパ!ママが謝りたいって」これは反則だろ?と思ったけど、「ごめん」の一言であっけなく幕を降ろし、爽やかなクリスマスを迎えております。謝罪という文字が私の辞書に登場した歴史的な日になりました。
95
長男が算数で満点取った!嬉し過ぎて、今ならなんでも許せる気がするが、DSだけは許さない。
96
今ダラダラやる気出ずにいたら、テレビからいきなりどら声で「毎日授業観に来ます!」と怒鳴る自分に出くわす。私意外と怖いね。
今やりたくないこと
1 衣替え
2洗濯物畳む
3練習
私を怒鳴る私が必要だ。
97
長男に「大学生になったら、兄弟でリュック一つ背負って世界中旅したら」って言ったら。「どのリュックで?」と。
そこじゃないだろアホかおまえは
98
紅白でセカオワのストリングスやってた皆様へ。
めっちゃ羨ましいんですけど。
すっごく羨ましいんですけど。
素敵でした!
99
言い訳by松田ホクティ