51
そんなに勉強してたら、目が悪くなるよ。そんなに練習ばっかりしないで、少しは遊んだら?
この二つのフレーズを口にするのが私の夢。他何もいらない後世に残る偉業を成し遂げなくてもいい、誰からも尊敬もされなくてもいい、ただただこのフレーズを口にしたい。頼むよ。息子達。
52
来年から留学する息子にめちゃくちゃお金がかかる為、私はここで節約を宣言します!靴、洋服、鞄、時計、車は買わない!毎日ジーンズで暮らす!だから、神様息子が心を入れ替えて勉強する様にお導きください。
53
ケースを開けたら、楽器が琵琶に変わってた。大騒ぎしてたら皆んなにこれStradivariusだよって言いくるめられてる夢を見た。
ケース今から開けます。怖い
54
急に母に会いたくなった。「会いに行けば?」と二男「会いにいったら帰れないんだよ」と言うと「俺もすぐ行くから大丈夫」っておいおい!!
てな訳で、母上そちらには行けないので、夢で良いので会いに来てください。
55
車内で2時間以上騒ぎ続ける兄妹、100歩譲って許す。車掌さんが注意しても全くあやしもなだめもしない両親祖父母、100歩譲って許す。降り際に「自分の近くに子供が乗ってるとアンラッキーって思うけど、これはしょうがないわね〜」と笑ったおばあちゃん、許せません。
56
次男が突然アトピー気味になってしまいました。心配している母の横で長男が「アトピーって動物いたよね?」「いないよ」「いるよ!だってアルパカ パカパカちょっとアトピーって」 お前本気で言ってるのか?
痒がってた次男は大笑いで和んだから良いけどさ。
57
長男としりとりをして、「す」責めにしてやったら、苦しまぎれに「スンデレラ」と言われて吹き出した。
58
みっちゃんからいつも通ってる教会で小学生に「テレビ出てたでしょ、ダウン症なんでしょ?喋らないでくれる?」と言われた、と憤慨して電話があった。っていうか、今までダウン症だってわかんなかったんだ、と驚いた私。けどそこじゃないね。
教会変えなさいと言っといた。正解?
59
全力でアホだね。素晴らしい twitter.com/aoii_15/status…
61
3年生の息子が遠い目をしながら「俺のピークは年長の時だったな」と言ってるのを聞いた時の私の残念過ぎる気持ち理解してもらえますか?
横で6年の長男が「俺まだ〜」と言ってるのももはや聞こえない
63
皆さん!私のコンサートのチケット取れない!っとおっしゃいますが、今週末の千葉まだいっぱい席余ってるんです!!来てください!!!
お願いします🤲
満席好きなハーフセンチュリー女より
64
ZOZOTOWN さんストラド買ったとは!すごいなぁ。是非素晴らしい若手ヴァイオリニストに弾かせてあげてください!
前澤さんさすが投資を理解してらっしゃる。すげ。
65
ずっと腹の立つ事があり、なかなか解決せず悶々とした日々を送ってます。全てのことを白黒させたい性格だけど、大人の世界ではうやむやにしなきゃいけない事も多く、だけど心を放置して忘れさるすることが出来ず…。こう言う事が一番ストレスになるんだよなぁ。
66
素晴らしいロッキー山脈の景色を見てるのにBGMは次男が歌う「キンタの大冒険」本当にふざけるな!と何度怒ってもやめず、挙句「お願いだから歌わせてくれ」と懇願され、ドリル毎日10枚やるならと言ったら、「やる」と。どんだけ歌いたいんだよ。ばか。っていうか誰だよこれ作ったやつ。
67
今度ひどい点数取ったらママがあんたにチューするからね!!と長男に怒ったら「パパーママと離婚して!!」だって。けどパパ偉い「その前にパパがお前にチューする」
長男逃げ場なし。
あとは毎回ツイッターであいつの点数発表してやるって言う。グウタラ長男にはは負けない!
68
今日から私は夏休み!子供は短期留学中という事で、羽目外して遊ぶ前に今日は「断捨離day」座って一つ一つ選別する夫に対し、目をつぶってゴミ袋に全部突っ込む私。前回は通帳と印鑑を捨ててしまい、大西さん(管理人様)が届けてくれた。捨てる神あれば拾う神あり。私は神って事か
69
今まで敗北感 挫折感 自信喪失感 無力感などから無縁の生活をしていた私。長男と向き合うとそれら全てが同時に襲ってくる。それでも目を背けちゃいけないと思い、試練を味わうしかない私。そんな私を横目に何も感じない鈍感力100%な長男。
おまえふざけんな
70
塾も家庭教師もお手上げなくらい勉強しない長男の事で、頭を悩ます私に「ママなんか悩み?」と長男に聞かれたので、内心(悩みの種はお前だよ)と思いつつ「なんだと思う」と聞いたら「体脂肪?」と聞かれた。お〜
ま〜
え〜
71
南こうせつさんんと神田川リハしてたら「ちさちゃんと弾いてると、四畳半の隣の部屋には40畳のリビングが広がってる気がしてくる」って言われた。今から四畳半の気分の練習する。
72
アラジンへの3つのお願い
1食べても太らない身体
2練習しなくても上手になる腕
3使っても減らないお金
4一度聞いただけで吸収する脳みそを息子に
5少しも逆らわない旦那
あれ、5個だ
73
なにを聞いても「だから私はエクスペディア」って言う長男。「なにを言ってんだよお前は!」「だから私はエクスペディア」「いい加減にしなさい!」「だから私はエクスペディア」反抗期か?
74
敏腕マネージャーの松田君から「緊急!ヴァイオリン貸してください」メールや電話があった関係者の方々お騒がせしました。無事に楽器手に入りました。
ヴァイオリン忘れたと気づく前のバカの映像です。高嶋ちさ子自称ヴァイオリニスト。腕が太いので観覧注意