26
スキーに行ってる夫からテレビ見たと電話が。「それにしても本当に下品な笑い方だね。自分でもう一回見て確認しなよ。相当楽しかったんだろうけど。あそこまで普通アホみたいに笑わない」って軽く怒られた、と言うか蔑まれた感じで言われた。見てる方が不愉快になる程下品に笑ってすみません。反省。
27
母が亡くなって、残された高齢の父と高齢のダウン症の姉の事。ぷち反抗期の長男に甘えん坊の次男の事。そしてコンサートの事。私にのしかかる物は想像以上大きく。愚痴を言いたい相手はこの世にいない。本当に困ったと思ったら、朝になってた。取り敢えず動くしかない。人生は過酷だ!
29
仕事中は、周りのスタッフがカバン持ってくれたりラテ買ってきてくれたりするのに、休みになった途端、息子の為に寒空の下マックに並ぶ私。マックでなら勉強するって言うから。息子の言いなりな自分が悲しい。けど息子が可愛い。アホな母親
30
あ〜夜ご飯何作ろう
めんどくせ〜な〜
31
「オレママの事は親友だと思ってんだよな」と次男。めっちゃ嬉しくて喜んでたけど、これいつものあいつの手口かな?どうもあいつには手玉に取られてる気がする。
32
ケースを開けたら、楽器が琵琶に変わってた。大騒ぎしてたら皆んなにこれStradivariusだよって言いくるめられてる夢を見た。
ケース今から開けます。怖い
33
【高嶋ちさ子公式YouTubeチャンネル開設のお知らせ】
コンサートにお越し頂けない方に少しでもご自宅で音楽を楽しんで頂けますよう開設いたしました。少しでも皆様の元気の素になって頂けたら嬉しいです。
今後もアップしていきますので、是非お楽しみ下さい。
youtube.com/watch?v=31hOQt…
34
来年から留学する息子にめちゃくちゃお金がかかる為、私はここで節約を宣言します!靴、洋服、鞄、時計、車は買わない!毎日ジーンズで暮らす!だから、神様息子が心を入れ替えて勉強する様にお導きください。
35
家の前で駐車場から出てくる私を、伊豆ナンバーのグレーのプリウスに乗って、望遠カメラで撮った男性二人組告ぐ。「何がしたい?」
他にする事ないんかい?
36
みっちゃんからいつも通ってる教会で小学生に「テレビ出てたでしょ、ダウン症なんでしょ?喋らないでくれる?」と言われた、と憤慨して電話があった。っていうか、今までダウン症だってわかんなかったんだ、と驚いた私。けどそこじゃないね。
教会変えなさいと言っといた。正解?
37
ずっと腹の立つ事があり、なかなか解決せず悶々とした日々を送ってます。全てのことを白黒させたい性格だけど、大人の世界ではうやむやにしなきゃいけない事も多く、だけど心を放置して忘れさるすることが出来ず…。こう言う事が一番ストレスになるんだよなぁ。
39
40
3年生の息子が遠い目をしながら「俺のピークは年長の時だったな」と言ってるのを聞いた時の私の残念過ぎる気持ち理解してもらえますか?
横で6年の長男が「俺まだ〜」と言ってるのももはや聞こえない
41
そんなに勉強してたら、目が悪くなるよ。そんなに練習ばっかりしないで、少しは遊んだら?
この二つのフレーズを口にするのが私の夢。他何もいらない後世に残る偉業を成し遂げなくてもいい、誰からも尊敬もされなくてもいい、ただただこのフレーズを口にしたい。頼むよ。息子達。
42
長男としりとりをして、「す」責めにしてやったら、苦しまぎれに「スンデレラ」と言われて吹き出した。
43
次男が「俺のプライドが許さない」と言うフレーズを使うので「プライドって意味わかって使っての?誇りって事だよ」と言うと
「俺ほこりアレルギーじゃん」だって
アホか
44
かき揚げってなに?
色んな魚介類を天ぷらしたやつ。
カツアゲってなに?
弱い奴から金巻き上げるやつ。
ママよく知ってるね?やった事あんの?
ありません。
今日の親子の会話でした
45
「あんたの事知らない人が、あんたの事かわいそがってるよ、ナミのオッパイの事で」と言ったら「またかよ、DSの時も俺かわいそがられてたし、まじうける」ってさ。そう言う奴だから公表してる訳です。つまり、皆さんのご心配は余計なお世話。学校でも絶対いじられないタイプでございます。
46
出ました「12人のヴァイオリニスト」
による「カノン」
お聞きください
47
【YouTubeテレワーク動画第三弾】
今回は「ザワつく!金曜日」の皆様やスペシャルゲスト高橋克典さんや多くの方々にご参加いただき「愛は勝つ」にチャレンジしました!是非楽しんでください!
youtu.be/Ezk2izNy7R4
48
旅先で「ここどこ?」って聞かれて、めんどくさいから「天国」って言ったら「ママがいるから地獄でしょ」だって。
なかなかいい返しだ。
49
やっと冬休みが終わった。
長かった…子育てってなんでこんなに大変で思うように行かないんだろう。日々迷いと挫折。一本筋が通っているとか良く言われる私ですが、子育てに関してはブレまくる。けど、これでうちの子がめっちゃ優秀だったら、私は今以上に嫌なババアになってるんだろうな。
50
太るな〜と思いながら怖々食べるから太るんで、絶対太んないと思いながら堂々と食べたらどうだろう。
試す価値あり。試す時間ありだな。