ぬえ🦅(@yosinotennin)さんの人気ツイート(リツイート順)

151
夕刻の信号待ち。視線を感じてふと足元を見ると、飼い主さんに連れられた犬が 「こんばんは。私は飼い主に【かわいいね】と言われ慣れた犬です。よその人間に【かわいいね】と言われるのもやぶさかではありません」という顔をして、ゆっくり尻尾を振っていた
152
死亡率95%超の熱傷治療…この症例は近い将来必ず、他の誰かの命を救うのだろうな
153
「届けたら警察が調べにきますやろ。調べられたら困るもんがぎょうさんあるとこは、普通の施設やったら慌てふためくようなトラブルあっても隠してますわ」
154
あつまれどうぶつの森、家のローン返したらお財布が寂しくなって、新しい生物や化石を見つけても博物館に寄贈せず売却することに。貧困は文化の敵というわかりやすい例を、この一見ほのぼのしたゲームで味わってる
155
「美術館女子」という企画名称。 美しいものに触れる喜びや芸術作品の発見、心躍る瞬間の共有は、性別や年齢を超えるのだという認識と時代になるといいですね…「〇〇女子」「女子目線」というコピーにうんざりの、かつて歴女と呼ばれた私はそう思うよ
156
生理中用のバスボム作った会社、女性社員はいないのか或いは在籍していても発言権がないか、どちらなんだろう…せっかく女性300名から意見を集めたのに、辿り着いたのが「お湯が真っ赤に染まるラメ入りの入浴剤なら生理中でも気兼ねなく浴槽に入れる」という結論だったの、勿体なさすぎる
157
日本にいるとピンとこないかもしれないが、東南アジアを中心に日本のイメージはとても悪くなっているんですよ…外国人技能実習生として来日して酷い目に遭い、帰国した若者達が社会の中心的世代になりつつあるから。現地にいる親族から話を聞くと、胸塞がる思いです
158
なので、私といたしましては無視する前にこの方のお名前をしっかりと覚えておいて、次の選挙でどの党から出馬するのか見ねばと決めております。この国の選挙権を持つ人間として。
159
「【ついで参り】はNG、効果が薄い」という記事。 旅をした時は必ずといっていいほどその地の神社にお参りする。それはご利益を期待するのではなくご挨拶として。無事にここまでこられた感謝を捧げるため。効果だのなんだの、薬や健康食品じゃあるまいし。神様に失礼というものではありゃしませんか
160
メンタリストとやらについて「かまってちゃんにかまうな」という意見があって、そりゃそうなんですけど250万人を相手に人間を圧し潰す思想をばら撒いてる者を放置したらその思想は社会に蔓延り、いつか私達をころすでしょう。ならぬことはならぬものという姿勢を示す必要がある
161
都内の学生対象ワクチン接種予約のシステムが、こう言っちゃ申し訳ないがポンコツで、多くの人が物凄い苦労させられた後に結局予約取れなかったり挙句システム自体が止まっちゃったりという事態の翌日に、都知事から「若い人はワクチンを打って」と言われると大きめの「はあ???」が出ちゃいますね
162
とくダネ!、クラスター発生の舞台を7回みた観客へ取材。当初は客席同士を離した配置だったが日が経ち撮影用機材が入るにつれ徐々に客席間は狭くなった・最前列の客にフェイスシールド配布、しかし「推しが見えにくくなる」という客の抗議を受け入れ誰も装着せず・出待ち発生、特に対応せず そうか…
163
ツイ主さんはじめ何故こんなことが事案になるのかわからないというリプが数多くあるのでお伝えしますと、困っているふりをして子供に声をかけ、そのままトイレや物陰に引きずり込んで性的な暴力を振るう犯罪者が後を絶たないからです。他に道を教えて・怪我をしているから手伝って等パターンがあります twitter.com/MC2_1182/statu…
164
回転寿司等の飲食店での迷惑行為動画。動画につけられたキャプションを読んで、学校や部活などグループ内での所謂「いじられキャラ」の子がやらされてる可能性を考えている。これを撮ってアップしてる人物がいるわけで
165
#あさイチ、今朝はスタッフの感染を受けて番組内できっちり検証と視聴者に報告をしている。「真摯に受け止めねばならないと思います」今日はここまで「感染して申し訳ない」的な謝罪はなし。それでいい、それがいいと思う。病気に感染した、感染者が出たことを謝らない社会にしたい
166
刀剣乱舞、全く知らない人からは「刀剣の擬人化イケメン男子と恋愛するゲーム」と勘違いされてるのか…一周回って新鮮…
167
【ご報告】私に対してネット上で誹謗中傷と権利侵害を繰り返していた人物から、謝罪文と損害賠償金を受け取りました。時間はかかりましたが裁判所に先方が加害者であり事件と認められたこと、相手の名前住所等諸々把握できたことは大きかったです。弁護士の先生とお気遣いくださった皆様に感謝致します
168
Twitterの現状、イーロン氏によると不具合ではなくて仕様だよ?とのこと。 この呟きに寄せられている全世界からの罵詈雑言が凄まじくて、つい笑ってしまった
169
カルトはカルトじゃない顔をして獲物を待っている。オウムは東京の有名大学でヨガサークルなどを主催し、そこを若者達の勧誘入口としていた。ヨガサークルを警戒しろという話ではなく、カルトというもの、過去の事件を知る人が一人でも増えれば、将来の悪夢と惨劇を回避できるかもしれないよって話
170
ねこホーダイ。保護猫を飼う上で必要な審査やトライアルを「面倒」と感じる人は、そもそも猫を飼うのは向いてない人じゃないのか 審査もトライアルもなしで、虐待目当てで猫を飼おうとする異常者をブロックするシステムはあるのか twitter.com/yosinotennin/s…
171
「緊急避妊薬があるじゃん、じゃあ生でいいよね」という男性からはダッシュで逃げろと若い女性には教え、若い男性にはゴムを着けなきゃ相手にダッシュで逃げられるし病気になるし良いことないんだぞと教える 性教育と避妊の選択肢を増やすこと、両輪でお願いします
172
近隣の店でハンドソープの詰め替えがずっと売り切れで、困ったな…とネットを検索したら、メルカリで大量に出品されていた。出品者め…こいつらの家のエアコンが御器振の住処になっていますように、スイッチ押したら大量に出てきますようにという呪いをかけた
173
地下鉄サリン事件から28年。 事件事故、身の回りでなにか異常な事態が起こった時に逃げずスマホで撮影する人が多くいる現在、あれと同じことが起こったら余計に人が死ぬ事態になるのではという危惧が。人が次々倒れ始めたらスマホで撮るのではなく、まずその場から逃げて通報するんやで
174
お店で「店内撮影よろしいですか?SNSアップは大丈夫でしょうか」と確認すると快くどうぞと言われると同時に、時折「嬉しいです、そう聞いてくださる方は初めて。大体みなさん入ってくるなりバシバシ撮って、何に使われるのか皆目」という言葉を聞きます。 一応礼儀として言っても良いと思うよ…
175
マイナンバーカード、無くした時の本人確認の為に一本化された後も運転免許証や紙の保険証を保管しておいてくださいというマヌケなことになるのでは