226
									
								
								
							ほんまかいな、という印象。歌舞伎座や南座で着物を着る方(私も着るが)は多いが、皆さんお太鼓…恐らく観劇用の帯枕をお使いなのだろう、帯で前のめりになってる人なんて見た記憶がない。髪型はほんの時たま、張り切り過ぎたか盛ってしまった方はいる。前のめりは洋服のおじさまおば様で見かけるかな twitter.com/gk98tm/status/…
							
						
									227
									
								
								
							不死川兄弟と母ちゃんの悲惨な話を、母の日に放送してきたーーーー(泣) #鬼滅の刃 twitter.com/yosinotennin/s…
							
						
									228
									
								
								
							不死川が柱合会議で禰豆子は人を食わないという炭治郎の言葉をどうしても認めなかったのは、鬼になった母をのことがあったからか…家族への愛と絆が殺人への歯止めになっているのなら母ちゃんは子らへの愛がなかったというのか、そんな筈は絶対にないという強い思い
#鬼滅の刃
							
						
									229
									
								
								
							ドラマラストで、毎回家康の具足の中身、登場人物が入れ替わり立ち代わり現れるじゃないですか。
「徳川家康」は彼が関わる人間たちが作り上げていくってことなのかなあと
#どうする家康
							
						
									230
									
								
								
							家康が夏目広次の名前をずっと言い間違えていた背景が。家臣の名前を覚えられない愚鈍な主君ではなく、幼い頃に親しんでいた名から改名していたから…むしろ覚えていたから「広次」ではないと無意識に捉えていた。
…という答え合わせ
#どうする家康
							
						
									231
									
								
								
							具足をお脱ぎください、という夏目さんの言葉の意味をすぐ察する家臣団
#どうする家康
							
						
									232
									
								
								
							歴史に残る、本多忠真叔父上の死にざまである。
撤退戦の殿(しんがり)をつとめ「ここから先は一歩も退かぬ(通さぬ)」と敵兵に立ち塞がり討死
#どうする家康 twitter.com/yosinotennin/s…
							
						
									233
									
								
								
							忠実叔父上の酒浸りってさあ…体の痛みを紛らわせる為とか、そういうことはない…?ずっと体調不良で、鎮痛薬などない時代だし…
#どうする家康
							
						
									234
									
								
								
							OP映像の変化。今日が殿にとって、大きなターニングポイントなのね
#どうする家康 twitter.com/yosinotennin/s…
							
						
									235
									
								
								
							大河ドラマの登場人物は、いつ死ぬかが問題じゃない。どう死ぬかだ。
…という回なのでしょう、今夜は
#どうする家康
							
						
									236
									
								
								
							私も「フォロワーを金で買ってるんだろう」と言われたことがあるんですけど、この人にとってはフォロワーさんて金出して買うものなんだ…へー…と、まじまじ興味深く観察しちゃいましたね
							
						
									237
									
								
								
							NHK「#のど自慢」はなぜ生バンドからカラオケになったのか チーフプロデューサーが苦渋の決断を語る dailyshincho.jp/article/2023/0… 
出場者の選曲が変化は見ていて感じていたけれど、そしてアレンジするバンドメンバーは凄いなとも思ったけれど、予選会ではそんなことが。とても興味深い記事でした
							
						
									238
									
								
								
							誤登録が7300件で閲覧したと明らかになったのが5件て。7300件て、ちょっとしたミスどころの騒ぎじゃありませんがな(閲覧したと申告してくれたのが5件で、実際にはもっと多いのではと疑いが生まれてしまう)
nordot.app/10296770716150…
							
						
									239
									
								
								
							ニュース番組で他人の情報が表示されていることに気づいた方が問い合わせしたら延々とたらい回しされたことを報じていたけれども、本当にお疲れ様でしたと…放置されたらとんでもないことになるので、粘り強く各所に問い合わせを続けてくださったことに感謝を。と同時に、各公的機関の返答に呆れている
							
						
									240
									
								
								
							マイナンバーカードの健康保険証に他人の情報を紐付け。全国で数件明らかになっていて、原因は情報入力時のミス。
何か対策が取られるかと思ったら厚労大臣から出てきたのは「今後気をつけましょうと言いました」といった言葉で、今後また繰り返されるやつですわ、これ… twitter.com/nhk_news/statu…
							
						
									241
									
								
								
							銀座のロレックス強盗、海外に流すルートが…とか色々言われていたけれど「メルカ〇で売ればよくね?」くらいしか考えていなかった可能性
							
						
									242
									
								
								
							推しカプに妄想爆発させて「尊い…!」てなってるところを、母親と親戚のおばさんに踏み込まれる。
朝っぱらから、一部オタクが最も恐れる地獄を見せていただきました
#朝ドラらんまん
							
						
									243
									
								
								
							すごいなあ…長台詞早口の末に出てくる、このズギャンといい、うふふあははのくるくるステップといい。
台詞まわしに身のこなし。コントロール完璧な役者・神木隆之介のポテンシャルを毎朝堪能できてる贅沢
#朝ドラらんまん twitter.com/yosinotennin/s…
							
						
									244
									
								
								
							「田舎はどこもこうなんですか?」と色々一緒くたにした煽り文句で、Twitterの力を見せつけてやれとばかりに拡散を希望したら、そりゃそうなるでしょうね…関係ないのに迷惑を被っている地元の方々はお気の毒にという気持ちで流れてきたものを見ている
							
						
									245
									
								
								
							50年間減反政策を打ってきて米の作付面積を減らし続けた自民党が、有事に食糧不足になるからと増産命令出せる法整備。
花を作っている土地と人が、命令出された年にすぐ田んぼでお米を作れますか…? twitter.com/asahicom/statu…
							
						
									246
									
								
								
							リピートアフターミー
「峰屋は若の財布じゃない」
#朝ドラらんまん
							
						
									247
									
								
								
							基本白湯しか飲まない世界の冨永愛vs.味がないから白湯飲まない世界の吉田沙保里
#あさイチ
							
						
									248
									
								
								
							万太郎の気迫、竹雄の友情、妻子の前では悪人になれぬ置き引き、バケツリレーと心尽くしの歓待をする草長屋に住む人々
8時10分までに登場人物達の人となりが詰めこまれた、描写の無駄のなさに驚いてる
#朝ドラらんまん
							
						
									249
									
								
								
							4kで観るどうする家康、戦場の奥行きが凄い…ぜんぜんのっぺりしてない…このテレビ前提で作られたセットとVFX技術の相性すんごい…
							
						
									250
									
								
								
							私も列車などで自分から声をかけて譲ることはあります。ただ、もし連れが指定席を買ってから「ダメ元で譲ってもらおうよ」と言い出したら、それはいけませんよと止めますね。
自分が動くことと他人を動かすことは別の話ではないでしょうか。 twitter.com/sociologbook/s…
							
						 
									 
								 
								 
								