ふるいけ(@start_furuike)さんの人気ツイート(古い順)

76
手の描き方まとめ(再)
77
人のイラストを見ていて「まつ毛」にこだわりを感じる瞬間3選です。
78
絵を上達させるにはやはり絵を見る必要があると思う。プロは現実ではあり得ない光をあえて入れたり、体の構造をずらしたりすることでも絵の魅力を引き出しています。そういった表現は正解も教科書もないので絵から学ぶしかない。取り入れるかどうかは別にしてたくさんの表現を知っている人は強いです。
79
肩と胸の繋がりに関するメモです。
80
基本的に腕と袖は接している場合が多いです。
81
しゃがんだポーズを描く時のポイントメモです。
82
「お手本をよく観察しましょう」と言われると難しそうでも、「発見をしましょう」と言い換えると、割と落とし込みやすくなる。「こう描けばいいのか!」をひたすら発見していく作業。どれだけ観察したかは数値化しづらいけど、「絵を描くコツを何個発見したか」は数で表せるから成長が実感しやすい。
83
「思った通りに描けない」じゃねえ。お前の解像度が低い想像に任せて、思った通りに描いた結果がその絵なんだよ。(自戒)
84
体を描くときは、S字を意識すると絵に動きが出やすいです。
85
他人のイラストを見ていて、手に色気を感じたポイントです。
86
しゃがんだポーズを描く時のポイントです。
87
ぺたんこ座りを描く時のポイントです。
88
しゃがんだポーズの描き方まとめです。
89
いろんな座りポーズの描き方まとめです。
90
他人のイラストを見ていて、手に色気を感じたポイントその2です。
91
男女の描き分けまとめです。
92
遅筆で悩む必要はないと思う。初めて自転車に乗る時はフラフラしながら慎重に漕ぎ出したし、初めて箸を持った時は何度も掴み損ねながらゆっくり食べたはずです。筆が遅いのはそれだけ丁寧な証拠。遅筆は成長の途中と考えれば、割と気持ちが楽になります。と、自分に言い聞かせてます。
93
実は絵を描くのに必要な知識はもうある程度持ってて、あとは描くだけという状態が出来上がっているものの、毎日描きまくる体力や精神を維持するための「環境」が圧倒的に不足している、という人が結構多いんじゃないかなあと思ってます。
94
背筋がS字を描くように意識すると、魅力的なポーズが描きやすくなります。
95
真っ直ぐ立つと、脚の間に隙間ができます。
96
腕を引くポーズを描くときのポイントメモです。
97
伸びポーズを描くときのポイントメモです。
98
ガチガチに描き込む絵もいいけど、このくらいラフな方がかわいいと思ってしまう。これはもう仕方ない。好きなんだもの。
99
堂々とした立ち姿を描くときのポイントメモです。
100
髪の描き方まとめです。