101
医者が経済の専門家もいる会議で、「国民全員に100万円を配りましょう。そうすれば消費が増えて景気もたちまち良くなります!」って発言したらバカ扱いされるに違いないのに、その反対は許されるのって不思議だよね。
102
世の中には観てはいけない、観ない方が良いものもあるんだよ。逃げるが勝ち。とても残念で悲しいけれどそれが現実。
103
「PCR検査がー」の人に知的レベルが高い理系の人(たぶん男性)が比較的多くみられるのは、やっぱり発達の問題で、検査→診断→治療ってのが一直線に繋がっているという誤ったとらえかたが原因じゃないかな。臨床はもっと曖昧で検査は万能じゃないのだが、これってきっとわかり合えないから厄介。
104
立憲民主党は本当に筋が悪い。政府/与党のコロナ対策も万全じゃないから、いろいろ突っ込みどころはあるんだけど、よりによって一番突っ込んじゃいけない人に、一番やっちゃいけない態度で突っ込んじゃった。あれは医師が一番嫌うパターンでまさに最悪。あそこにはまともなブレインがいないのかな?
105
いままさにこの瞬間も多くの人命を救っている偉大な発明でした。新型コロナウイルス感染症の管理もパルスオキシメーターなしでは不可能と言っても過言ではありません。ご冥福をお祈りいたします。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200423-…
106
科学者に責任取らせろなんて、とんでもない話ですよ。科学者は科学的な知見に基づいて提言/助言する。それを参考にして政策を立案して実行するのは、政治家と官僚です。責任を取るべきは彼らであって科学者ではない。この区別はしっかり付けないと行けない。
107
食料の買い出しのためにスーパーへ行ったのですが、夫婦や家族連れ(小さな子供連れも!)が多くてびっくり。ゆっくり店内を歩き回っているし、レジの前でも大きな声で話し、決められた間隔をとらない。怖くてさっさと買い物済ませて無人レジで会計して逃げ帰りました。みんなそんなに感染したいの?
108
緊急事態宣言が出たからといって帰省するなよ!
緊急事態宣言が出たからといって帰省するなよ!
緊急事態宣言が出たからといって帰省するなよ!
故郷で新型コロナ感染症を流行らせたくなかったら、そのまま家にとどまるのだ。日本全体を守るため、内科部長からのお願いなのだ。