ぱぷりか(@T7Qcs)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
思うように物事が進まない時 紫耀「ピリピリしたら負けだもんね 何もできなくなっちゃうからいかにピリピリしないか」 苦手な人に接する時 岸「いたってフラットに接する 怒ったら負けだと思っているので」 めちゃくちゃ大人…きしひらぴーすふるわーるどは彼らの不断の努力の上に成り立ってるんだな…
52
髙橋海人さん、インライで「“岸担だけど箱推しです”これがキンプリにとって一番嬉しい!!!」と仰っていました。(前のめり気味 声デカめ)
53
ツキヨミ発売日の今夜、お月様が皮肉なほど綺麗…天体も味方にしちゃうKing & Princeが凄すぎるしなんだか全部がドラマみたいで…
54
クロサギの平野紫耀が本当に良すぎて、彼がジャニーズじゃなくなる事もKing & Princeじゃなくなる事も、心底意味が分からず理解が追いつかなくてずっと混乱している…時々ドラマのセリフが心情とシンクロする瞬間があってさらに混乱してしまう…
55
King & PrinceのNamae Oshieteのトリセツ ・これは、大人版“シンデレラガール” ・必ずイヤホンで聴いてください ・全員もれなくイケボ ・耳から即幸せになれる ・視覚で受けた興奮が全身を駆け巡る ・動悸が止まらなくなるので注意が必要 ・自分だけのシンデレラストーリーを味わえる ・世界観が最高
56
キンプリの七不思議の一つに、ある日を境に連日大量のお仕事が解禁され続け、こちらがついて行くのに必死になるという現象があります…
57
平野紫耀 現代のアイコン的存在で最先端を走っている人なのに、憧れは所ジョージ カラオケの十八番は中西保志『最後の雨』 冬に聴きたくなる曲はサザン『真夏の果実』かつて雑誌のタイトルで「その男、令和にして昭和」と表現されてたように時代を問わず愛され続けるものに魅力を感じる審美眼が凄い。
58
ツキヨミ、今のKing & Princeだからこそ出せる最大級の色気と闇を存分詰め込んだ最高傑作…ダンスのレベルも天井知らず、右肩上がり、うなぎ上り…
59
天才だと思う人はいる?という質問に、 紫耀「まあ、岸くんって答えちゃいますね。普段から毎回すごい斜め上をいく返事が来るので会話してて楽しいし飽きないんです。岸くんも僕がツボみたいでずっと笑ってるんですけど、僕は岸くんがツボでずっと笑ってるんです」 嗚呼…きしひらぴーすふるわーるど…
60
キンプリ…幼い頃から激しい競争の世界に身を置き、デビュー後は数字を背負って戦うシビアな環境下にいても彼らはどうしてこうも無邪気で無垢で綺麗に生きられるんだろう…という思いが常に頭をよぎる… そんな彼らが必死の努力を積み重ねていることは想像に難くない… この世の奇跡のようなグループ…
61
平野紫耀がいるキンプリ無敵ってなるし 髙橋海人がいるキンプリ推せるってなるし 神宮寺がいるキンプリヤバいってなるし 永瀬廉がいるキンプリ強いってなるし 岸優太がいるキンプリ勝ちやんってなる。(私調べ) うん。凄い。彼らはスゴい。
62
天才だと思う人はいる? 紫耀「岸くんって答えちゃいますね。毎回すごい斜め上をいく返事が来るので会話してて楽しいし飽きない」の回答が好き。 岸「俺たちは北斗七星。点と点で繋がってる」紫耀「誰が1位 最下位だろうとみんな繋がってるってこと?」岸「そう!」 きしひら北斗七星論もめっちゃ好き
63
花火を見て「王冠だよ!」「誰がどう見ても“る”だよ!」と肩を抱き背中をさすりながらポジディブに声をかけて鼓舞してるシーンが一番泣けた。今までもこうしてみんなで進んできたんだろうなと思うと泣けた。みんなほんと優しいのよな…
64
平野紫耀の「紫耀」はエンターテイメントのSHOW、本当にそう思う。ツアー初日 長髪をバッサリ切って金髪ヘアで会場をざわつかせ、名古屋1日目は銀髪で会場がどよめき、オーラスでは髪を巻いてセットして登場 異次元レベルのカッコ良さに会場が揺れた。パフォーマンス以外でも魅せてくれるアイドル…
65
King & Princeの黒スーツ 顔が良いのは変わらないけど、この数年で明らかに色気が増したように感じる。 左2020年、右2023年
66
それにしても髙橋海人の“オレのファンにしか興味ねぇ”感は凄かった(褒めてる)。自分のファンを見つける嗅覚が凄い。めちゃくちゃ客席を注視してると思われる。そして一生の思い出になるようなファンサ。量より質という言葉があるが、彼の場合、量も質もどちらもといった感じ。
67
すきすきワンワンの主題歌、キンプリ! 岸優太主演ドラマでの主題歌、嬉しすぎる!!!!! 何よりKing & Princeの新しい作品が見られることが本当に嬉しい… タイトル「We are young」からもうすでに可愛さと愛しさが滲み出ててる。
68
King & Prince 4/9 Mr.ドームコン 平野紫耀、王王王王王マジで王 髙橋海人、可愛い 永瀬廉、足細い 岸優太、歌上手い 神宮寺勇太、実物のカッコ良さがピカイチ 当たり前の事ばかりですが本日の率直な感想…
69
何年後もKing & Princeの2021年夏を思い出してしまいそう… SNS解禁 初冠番組 有観客ライブ 全員が連ドラ•映画に挑み、グループの絆を深めながら迎えた24時間テレビ… 経験値を積んで一皮も二皮もむけた彼らが今後見せてくれる景色に期待しかない。
70
ジャニーズの枠を越えて話題になる髙橋海人のダンススキルは一朝一夕に出来上がったものではなく、幼少期から毎日3~4時間鏡の前でアイソレを続けてきた努力の賜物…彼が語る「変化に必要なのは継続する力。結果が出るまでには時間がかかる。諦めないことが大切」の一言一句に説得力がありすぎて…
71
あの11/4のことがなかったら、ベストアルバムリリースはこれまでの歩みを称える証、5周年を迎えたお祝い、そして今後5人のKing & Princeのさらなる活躍を展望するものになってたんだろうな…こんな悲しみと寂しさを含むものになるなんて切なすぎる…
72
顔面偏差値レベチ激高、天井知らずの向上心、ライバルはいつも自分、常にダンススキル更新上書き、めちゃモテなのに根底にあるモテたい精神、可愛いとカッコいいの振り幅がエベレスト級、全員個性派天然、記念日にはメンバー全員でブログを同時更新、完璧でハートフルなKing & Prince、一生ついてく…
73
キンプリ、歌もバランスが良い。海人の個性的な歌声はユニゾンでスパイスになるし、平野紫耀の低音ハスキーボイスは曲に深みが出るし、神宮寺は自由自在だし、岸優太の表現力は聴き入ってしまうし、廉のハイトーンクリアボイスはハモリでもめちゃくちゃ活きる。King & Princeにしか出せない色になる。
74
神宮寺が平野から借りた額 (コント) 10/9 3000円 10/10 昼 1万円 10/10 夕 100万円 10/11 昼 土地の権利書 10/11 夕 神宮寺「連帯保証人になって…」 紫耀「わかった(契約書にサイン)」 最高だった。 まだその先も見たかったな…笑
75
キンプリって今を時めくスーパーアイドルなのに、岸のクレカデビューはつい最近だし、紫耀は天狗になる奴の鼻を折りにいく精神だし、海人は学年1位を取る秀才だし、神宮寺はアンティークな趣味を持ってるし、廉は練習が上達まで一番の近道と信じてるド根性の持ち主だし、皆の個性が突き抜けてて最高。