おはようございます。Twitter API有料化の影響で、「do」へのアクセスが爆増しています。一昨日は普段の5倍ほどのアクセスがありました。ご訪問ありがとうございます! 実を言うと「do」は、TwitterのUIや仕様に大きな変化があるたびアクセスが激増しており、この「個人サイト制作への興味」が→
現在サイトへのアクセスが集中しており、つながりにくい状況になっているようです。すみません!😭 でもこれだけ興味を持っていただけてとても嬉しいです。WordPressテーマも作ってますので、こちらもよろしくお願いします🙇‍♀️ easel.gt-gt.org
HTMLベタ打ちのサイトにもカンタンに導入できるひとことフォームプログラム「コイブミ」のβ版を公開しました。 メッセージは管理画面から確認でき、お気に入り・IPアドレス拒否・メッセージ削除機能などがついています。データベース不使用で設置のハードルも低めです。 do.gt-gt.org/koibumi/
新しい記事を公開しました。 てがろぐって何?どんなことができる?個人サイトでの活用方法を紹介 do.gt-gt.org/what-is-tegalo… 今話題沸騰中の「てがろぐ」の紹介記事です。初心者でも設置がカンタンでさまざまな可能性を秘めた「てがろぐ」、ぜひ一度試してみてください!
現在、「特定のディレクトリに入れた画像を自動で取得して一覧表示してくれるPHPプログラム」を作成中です。核プログラムは完成しており、後は微調整のみ。 大量のイラストを抱えていても、一枚ずつHTMLを書くことなく手軽にログを展示できるようになります。近日公開予定、ご期待ください!
当サイトでは、忙しい社会人の方や久しくHTMLに触れていない方でもサイト制作を楽しめるよう、 ✅サイト制作ノウハウ発信 ✅テンプレートの配布 ✅サイト運営を効率化するプログラムの配布 などを行なっています。ぜひ覗いてみてください🙏 do.gt-gt.org
個人サイトを運営している方向けのアンケートをはじめました。答えたくない部分は飛ばして結構ですので、ぜひご協力をよろしくお願いいたします! docs.google.com/forms/d/e/1FAI…