しかし早良区の『原』は普通に『はら』と読む理不尽さ笑 twitter.com/kojimarush_x/s…
ガラスに柄、玉のれん、金と銀の謎の肉のお菓子・・・。夏休み、おばあちゃんの家に行くときの話
福岡のうどん、どこのお店のやつか、全部答えられたらスゴい!
答え①資さんうどん②ウエスト③因幡うどん④博多ホームうどん です!
皿やグラスを灰皿にされて絶望・・・居酒屋バイトの辛い点と最高な点
どこからの眺めか、全部わかった人は福岡マニア!(※最後はちょっと難問)
ミサンガ、Jリーグカレー、アルシンドになっちゃうよ・・・90年代、Jリーグブームの話
櫛田神社前駅の出入口ができてた!キャナルと地下道で直結とかするのかな?七隈線沿線住みにとっては楽しみです!
暇すぎたので金印ドッグ食べて志賀島へ行く話
中洲のおむすび村、美味しいです!
ゾンビランドサガでもおなじみの『ドライブイン鳥』🐓マークイズももちのフードコートの店舗はもはやドライブインではないけどおいしいですね!!
天神の漫画読み放題ホテル『クインテッサホテル福岡天神 Comic & Books』を使ってみました〜!ここは天国か!って感じで最高でした
百道の濱かつ(浜勝)!いつも、ご飯は麦ご飯、味噌汁は赤味噌、キャベツは千切り です。ソースは秘伝、ドレッシングは生ドレが好きです。おやすみなさい。
つい買ってしまう野間の鯛宝楽
福岡の志免にあるTSUTAYA BOOK GARAGE。倉庫みたいな店内にとんでもない物量の本が並んでいてテンション上がります!本好きなら一度は行くべき!カフェにはテラス席もあったりして最高すぎます
ウエストはもつ鍋が一人前290円でコスパが異常です。一人もつ鍋に最適です。しかもちゃんとおいしい ※写真は二人前
すごい!というか愛眼はそのままなのかー!笑 news.yahoo.co.jp/articles/df37b…
サンポー祭り開催
中洲の『博多 藪』カツ丼が最高です!店内の雰囲気も昭和な感じで落ち着きます
ダイナ◯イトみたいだけど羊羹です。導火線みたいな糸で切りながら食べます。佐賀県鹿島市の祐徳稲荷神社参道の名物です。美味しいです◎
薬院の長崎亭!野菜たっぷりで野菜炒めの下に麺が入っているって感じです🥬美味しすぎます!
九州発!ご当地ファミレス『ジョイフル』の魅了を熱く語る!続きはこちらからどうぞ 👇👇👇👇👇👇👇👇 fukuoka-leapup.jp/entertainment/…
資さんうどんの焼きうどんについてくる削り節って謎に美味しいですよね!
そういえば2000年~2010年ぐらいの家族や友達の写真って全然無いな~と思ったらガラケーで撮影してたからか。デジタルだと永久にデータが残るような感じがするけど、案外残らないかもですね。かといって印刷して残すのも違う気がするので悩ましいところ。