451
イマジン?
ああ、たった4人のバンドですら仲良く出来なかった男の曲だったか。 twitter.com/tadashi_ohta/s…
452
高々数年うどん県民やってたってだけで言うのも恐縮ですが、丸亀製麺は「うどん県外で食べる讃岐うどん風のうどん」としてはコスパや店舗数込みで100点満点で80点くらいあげたいけど、うどん県内だとあれより安くて美味い店がマジでそこら中にあるからね… news.yahoo.co.jp/articles/88645…
453
「甘露寺の入浴シーンを問題視してるって与太話は出るのに宇髄が多妻だったのにはノークレームだよな」という指摘を見てそういやそうだなあと
454
例えばワンオペ育児で疲れ果てた親がそれを契機に子どもじゃなくて配偶者を絞め殺したとかいう事件があったとして、初手で「可哀想」って感想が出るかっていうとそうでも無いんじゃないかと思うんです。
子殺しのときだけやたら加害者に優しくなる人が多い様に見える。
455
15分メニュー表見て既にリプ欄に挙げられてる複数の品々が見つからなかったのなら、連休明けに眼科に行く事をお勧めします。
それで視力に問題が無いなら本屋さんに行って小学校一年生の国語の教科書かドリルを買って勉強し直しましょうね。
お大事に。 twitter.com/feminivjp/stat…
456
『今さしたる理由がなく、マスクをつけていない人は、単に利己的なだけでなく、「ふだんから周囲に何らかの負担をかけているタイプの可能性が高い」ということ。コロナ感染はもちろん、その他のリスクを踏まえても、物理的な距離を取っておいたほうがいい人物』
無慈悲で草
toyokeizai.net/articles/-/457…
457
百万回くらい言われてると思いますが、イベルメクチンは新型コロナに効かなくても駆虫薬としては超優秀なぶっちぎりの名薬です。
有効性が証明された新型コロナ治療薬が出て来た今、妙な箔付けをしようとする行為はこの薬が本当に必要な人達にとって邪魔でしかありません。
458
テレビ局が一番社会に貢献できる事は「ワイドショーで芸能ニュース以外を取り扱う事をやめる」事だよ。品性的にも能力的にもそれが分相応だし、それだったらただ有名ってだけの芸能人が好き放題言ってくれたって殆どの場合芸能界隈の人間以外誰も困らんしな。
459
2484vs141とかいうワンサイドゲームを「町を二分」とは盛りに盛ったもんだなという感想。 news.yahoo.co.jp/articles/246ad…
460
こうして迫真の漫画体験記にしていただくと、改めて「重症」コロナ感染の恐ろしさがわかると思います。
が、この方は人工呼吸器3-4日で離脱出来ているので、「重症の中ではまだマシな方」と言えてしまうと思います。 twitter.com/hashimotosan84…
461
鍵垢のフォロワーさんが非常に良い事を言っていたので共有したい
「わからないことを『わからない』と言い切るのも科学的対応なのだ」
今回の気象庁、未曾有の事態に対して実に科学的かつ防災上適切な対応を取っていると思います。
462
いい加減このクソみたいな流れなんとかならんのかな… news.livedoor.com/article/detail…
463
オミクロンは「比較的」軽症ってのは、「デルタと比較すれば」軽症って意味です。ノーワクチンだと普通に脅威になり得ます。
「『半天狗は黒死牟に比べれば弱いから雑魚』ってサイコロステーキ先輩が言ってる」みたいなザマになりませぬ様ご注意を。
464
「オタクの血を輸血して欲しく無いからコミケで献血するな」的な発言をする愚か者は、コミケ参加者のみならず日本赤十字社他献血に関わる人全てを馬鹿にしているのだ。
安全な輸血/血液製剤を作り患者に届けるのにどれだけ多くの人がどれだけ苦心しているか、知りもしないで。
465
なおオリンピックもパラリンピックもエリア内での感染コントロールには成功し、参加選手からは感謝され視聴した人々も概ね満足していた模様。
こんなんで賞を与える方もそれで臆面もなく嬉しがる方もまさに無能の極みですね。 twitter.com/utsunomiyakenj…
466
ただでさえ深かった闇が別方向に深度を増してきたな… news.yahoo.co.jp/articles/94cf7…
467
「デザインすら決まっていないのにクレームを入れる」というのは、これは明確に「表現する機会」すら潰しにかかっている訳で、表現の自由への挑戦です。
対応方法は私に口出し出来るものではありませんが、いい加減理不尽なクレームにも弱腰対応しか出来ない企業の風潮はどうにかしたいものですね。 twitter.com/ase_itakura/st…
468
赤松先生みたいな有名漫画家が自民党から出馬って話になってさ、「国会議員になるなら是非ウチの党からどうですか?表現の自由を一緒に守って行きましょうよ!」
ではなく
「旧弊的な自民の『性の商品化』肯定論に親和性あるんですかねえ…」
みたいな事言っちゃうからあんたらはダメなんだ。 twitter.com/shirai_norikun…
469
『「炭治郎が急激に強くなるんですが、努力の過程が描かれることはほとんどありません。でも、それが今の漫画の流行りなんだと思います』
むしろ昨今のジャンプにしては繰り返し修行パートがあったし最終決戦直前にも修行してただろうが。何言ってんだコイツ。
news.yahoo.co.jp/articles/e6906…
470
アニメセーラームーンがアメリカに輸出された時、恐らく予想以上に大ヒットしたのだがそれでもウラヌスとネプチューンのレズカップル設定は改変を余儀なくされたわけでな。多様性おいて日本が先を行ってるなんてのは20年くらい前には明らかだったんだよ。
471
「南アフリカでオミクロン株が最初に見つかったのは、単にアフリカでのAIDSや結核対策のため彼の国が世界最高峰の感染対策に必要な設備や人材を備えているからである。」
「南アフリカがオミクロン株発祥の地であるかの様な誤解を招く記事書いてんじゃねえぞ怠惰なジャーナリストどもめ!」
との事。 twitter.com/joshuapotash/s…
472
精神科も一部小児科と同様「入院する条件として家族の24時間付き添いが必須」になるかもねえ、こんな判決が罷り通る様じゃあ…
しかも暴れるのは成人だから家族二人必須とかになるかも。 news.yahoo.co.jp/articles/e44da…
473
東京五輪のとき「何年も前の、別に誰かに直接危害を加えた訳でも無い、不謹慎っちゃ不謹慎ではあるかも知れない程度のネタを披露したという過去がある」ってだけで「人権後進国日本の象徴じゃー」みたいに狂喜乱舞してた方々、同じ五輪絡みの中国での現在進行形人権侵害にはお静かですね、とも思う。
474
渦中の女子テニス選手には何の咎も無いし無事を祈るばかりだが、それはそれとしてこれまでウイグルで何万人が犠牲になってようと五輪やる気満々だった癖に女子選手一人の醜聞でテニス協会やらIOCが大騒ぎしてるこの状況、歪なものを感じざるを得ない。
475
「脱衣所にカメラつけるスタッフ紛れてそう」温泉むすめ炎上に旅館オーナー怒り freiheitnews.com/archives/628 @フライハイト・リポートより
おっ、ツイ消ししたけど記事にされちゃったねー