オタ小児科医(@otapediatrician)さんの人気ツイート(新しい順)

1
「じゃああんたがマスクの影響を測る研究組んで論文化してくれ」で終了なんっすよ。 「マスクの影響は調べてないって筆者が明言してる論文」を元にグダグダ自説を唱えるくらいなら。 twitter.com/ayakomiyakawa/…
2
死者を悼むことすら許さないばかりか邪魔までしようとする畜生どもめ。 敢えて女性を前に立たせているのであろう後ろの爺共が殊更醜悪だなこの写真。 www3.nhk.or.jp/lnews/nara/202…
3
「飲んだら効いた」が何億人かいたとしても、 「飲まなくても治った」 「飲んでも効かなかった」 「飲んだら却って具合が悪くなかった」 もそれぞれ何億人か何十億人かいる訳です。 じゃあ結局どうなのよ?って比較検討するのが臨床研究や治験であり、その積み重ねがエビデンスになるのです。 twitter.com/dr_nagao/statu…
4
これは俺も国葬の話が出た当初から一貫してそう言っている。 安倍晋三が国葬になった事に不満があるなら文句は暗殺者に言え。 twitter.com/knightma310/st…
5
コロナ第9波にまつわる「4つの勘違い」を超冷静に解消しておきたい! wpb.shueisha.co.jp/news/society/2… #週プレ ①第9波は始まりつつある ②症状はインフルエンザと大差ないが合併症の増加とlong COVIDのリスク分上乗せで考えるべき ③何回でも罹患し得る(「罹って免疫」は通じない) ④ワクチンだけでもダメ
6
やべーな。 今論じてる感染対策が「医療」と「医療以外」で明確に線引きできるもんでもないって事をコロナ禍始まって何年も経っても理解できず、 公衆衛生の向上に寄与することは医師法にも明記された医者の職務の範疇であるってことも弁えずに医師名乗ってんのか。 知識もプライドも低すぎだよ。 twitter.com/yoshihi1795053…
7
なんで「中小企業のしがない財務経理マン」ごときが感染対策について医者に文句垂れてんの? 肩書きで勝負したいなら「中小企業の財務経理マン」の出る幕じゃねえんだよそれくらい理解しろマヌケ。 twitter.com/fwis_9329/stat…
8
mRNAワクチンも新型コロナウイルスも既に「既知」な訳だけど、それすら理解出来ん阿呆だからこんな雑な煽りで何か「勝った気」になれるんだね… twitter.com/r3ekfcygajqipc…
9
ナチュラルに民間企業職員の休憩時間潰してむしろ誇らしげ。骨の髄までパワハラ体質だな。直属の部下の皆さんの苦労が偲ばれるってもんだ。 twitter.com/teamsugiohidey…
10
この程度のことさえ守れれば外食OK、旅行OK、イベント観戦OK、お祭りOK、その他諸々の行動制限ほぼ不要だって既に実証されてんのに、それでも「感染対策=経済の敵」として全て止めたがる連中の馬鹿さ加減な。 twitter.com/s_w_s_m/status…
11
「感染対策やってたら経済が止まる」みたいな事言う人いまだに居るけど、感染対策緩め過ぎたら結局経済止まるんだよな。 twitter.com/triangle24/sta…
12
これ、裏を返せば「どんな妄言吐いてても党の名前が付いてて党がそれを取り消させる動きを見せなければそれは党の公認見解って解釈していい」ってことよね?(某原口議員アカのプロフを見ながら) twitter.com/zkurishi/statu…
13
マスクを外したい勢が「子どものためにマスク外せ」言いまくった結果学校で感染症が大爆発して学級閉鎖の嵐でマスク外したい派が気にしてた筈の「学習機会の喪失」が起きまくっててマジ巫山戯んなと思ってますが何か? 逆に聞きますがマスクつけてちゃ出来ない経済活動って具体的に何ですか? twitter.com/naika_hashikur…
14
「ウイルスは依然凶悪だけど、特性は大分理解できたしワクチンの効果は実証されて供給も担保されたし、治療薬も一応あるし、もう国や自治体が1から10まで面倒見なくても良いよねって事で5類になった」だけだよ。 「1〜5類ってのは数の大小が凶悪度の等級になってるわけじゃ無い」ってまず理解しな? twitter.com/mkcarlos/statu…
15
「5類に変更した事」が悪いんじゃないんだよな。 「『5類に変更するという事は今までのような面倒くさい対策をしなくていいって事だ』という誤ったイメージを全力で振りまいた一部知識人(失笑)やマスコミ、それを是正する努力を怠った自治体や国」が悪いんだよ。
16
この妄想、安倍政権下に統一教会が縮小傾向だったこととどう辻褄合わせてるんだろうね twitter.com/shinyamatsuura…
17
緊急走行中の救急車が衝突事故…交差点で乗用車と 女性が軽傷 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a… 俺はよくお迎え搬送とかで小児科医としてはかなり頻繁に救急車に乗る方だと思うけど、地域差にもよるんだろうが救急車両がサイレン鳴らしてても全く気にしない運転手は別に珍しく無いです。はい。
18
「1945年以前の日本政府は悪だった」くらいの主張なら、まあ後出しジャンケン感凄いけどそこそこ共感を得られるだろうが、 「その責任をお前ら若者も感じ続けろ」って言われたら「は?んなもん79歳以上のジジババで勝手に感じてろや」としか思われんだろ。
19
「感染対策は経済を停滞させる」っての、コロナ禍最初期の「日本では実際には行われなかった外国の『ロックダウン』級の感染対策」を想定してるならまだ分からんでもないんだけど… 今求められてる感染対策って「手洗い、マスク着用、ワクチン接種の徹底」くらいなんだけどこれで停滞する経済is何?
20
シンプルに嘘つきになってきたな…>>海外にグラビアなんて無い まず「グラビア」という言葉が元々何語なのかから考えたらいいと思う。 tweetsoku.com/2023/06/12/kut…
21
子どもに限りませんが、誰かが痙攣して意識を失ってたらその瞬間救急車呼んでいいですよ。特に初めての場合は問答無用で呼んでいいです。 一方で結果的に救急車が来る前に目が覚めてケロッとしてたり病院に着いたら簡単な診察だけで検査も何もせんと帰らされる事がある事も知っておいて欲しいですが。 twitter.com/pp_kumada/stat…
22
全仏の運営クソ案件多過ぎじゃね?今回だけ?? thedigestweb.com/tennis/detail/…
23
太陽光発電が「クリーン」と言うのは、「その場で二酸化炭素が出ない」ってだけの話でソーラーパネル自体の寿命に伴う廃棄問題や土壌汚染など負の面はしっかりある。 その上「天候に左右される」という致命的弱点がある以上少なくとも今の日本の基幹電力たり得ない。 totalnewsjp.com/2022/07/18/tai…
24
長距離バス運転手みたいな長時間勤務かつ大人数の安全を預かる人が休憩中に「飲食という生理現象を客の前で見せる」事に無礼を感じる人、世の中どれくらい居るのかねえ…? twitter.com/kabetama_szo/s…
25
感染拡大の一端を担ってしまっていたのは事実だし(コロナ禍前のインフルエンザだってそうだった)、死亡例も無い訳じゃ無いし、死ななくても脳症等重度合併症はあるし、long COVIDの問題もある。 自己満足の為に躍起になってマスクを強制的に外すまでする輩の方がよっぽど子どもの事考えてない。 twitter.com/a64297947/stat…