マインドちゃん(@934bQHcUM1G1NEL)さんの人気ツイート(新しい順)

101
記録するのは個人の勝手だけど、青識さんの凍結を喜んだだけで何か罪にでも問われるのだろうか twitter.com/nukotama001/st…
102
これでなぜかアンチフェミ界隈が大喜びしてるけど、彼等こそハトクロのブランドイメージ下げるような言動を自省すべき側じゃないのか? twitter.com/m1zuk1kur0sawa…
103
「凝視すること」への批判が「ただ視界に入ったものを見ること」への批判とすり替えられているし、加害性かの話から出頭まで飛ぶのも極論が過ぎる twitter.com/gerogeroR/stat…
104
「顔なんて見てない!服のシワだけ見てるんだ!」と主張したところで、その行為はエロオヤジが乳やケツをガン見してる行為と表面上全く区別がつかないわけで 見られる立場からの主張を全く無視して、自分の「脳内スケッチ」という行為に理解を求めるのは横柄が過ぎる
105
この手の話、総じて脳内スケッチされる側にとってどう映るかという概念が抜け落ちてるんだよな 「それは失礼な行為ですよ」と指摘されて「すみません、創作者のサガなのでご容赦ください」ならまだしも「それが創作というものだ、失礼だと思う方がおかしい」みたいな態度で理解が得られるわけがない twitter.com/dozinchi2/stat…
106
全然おかしなこと言ってなくない? 家庭内暴力や毒親で苦しんでる人にとって母の日、父の日の「親に感謝しよう!」って同調圧力は苦しいだろうし twitter.com/saifu2020/stat…
107
右派の人達「ナチスにも良い所は有った」とか謎の擁護する割にヒトラーと一緒にされるのは嫌なのな
108
だからフェミニストは何度も性交同意年齢の引き上げ議論をしているんだけど、それに対して「少女がおっさんと性交する権利を奪うな!」ってクレームが殺到するんすよ twitter.com/miyabi39mama/s…
109
非常に甘ったれた意見と言わざるを得ない コミケは性表現や犯罪描写・差別描写への厳しい規制、見本誌提出という一種の検閲システム、そして参加者のモラルによって成り立ってる場であって「どんな表現も受け入れる場」などではない twitter.com/snapwith/statu…
110
この写真を選挙ポスターにするといいと思う twitter.com/fujisue/status…
111
このタイミングであえて牛丼食いに行ってTwitterに上げる人 承認欲求中毒なんじゃないかな
112
言うまでもなく園子温は全くスルーされていないし、たわわが話題になるまで園子温の件に触れさえしなかったのは君達やろと
113
「たわわが燃えてから映画業界の性暴力の件がスルーされてる」とか言ってる人達 そもそもの大前提として君達は社会の性的加害に対する抗議の意志を一度でも示した事があるのかと いつも声を上げる被害者を叩く側に回っていただろうに
114
万引き家族が「悪をかっこよく描く作品」カテゴリなのめっちゃ笑う レ・ミゼラブルも「パン泥棒をスタイリッシュに描く名作」とか思ってそう twitter.com/gerogeroR/stat…
115
ウマ娘のエロNG 公式の意向なので従うのは当然としても、あれだけエロの社会的影響を否定してる表自界隈が「エロを禁止する妥当性がありません!」って公式に訴えないのは不思議だよな
116
日経が自ら加盟したアンステレオタイプアライアンスの加盟規約に違反しているのを指摘された事を「圧力」などと吹聴するのは悪質 Twitterの規約違反でBANされて逆ギレしてるエロ絵描きのメンタリティそのものだと思う twitter.com/KenAkamatsu/st…
117
表自の人達、さすがに意図的に論点をずらしてるだろうと思ってたけど、どうやら本気で「萌えキャラだから」「見たくないから」「おっぱいが大きいから」批判されてると思ってるみたいなんだよな
118
さすがに常軌を逸しすぎて実在を疑われてそうなので一応 twitter.com/tm2501/status/…
119
「たわわはエロじゃない」を通り越して「月曜日のたわわこそが正しいフェミニストマンガ」とまで言い出す人が現れてもう笑うしかない
120
そこまで含めて「男に都合のいい女性像」でしかないんだけど、もうそれを論じることさえ不毛に思えてきた t.co/TGGBN5XsZB
121
これ、フェミニストが声を上げてるのを知らないのではなく「フェミニストが園子温にだんまり」というガセ情報を流したいのが本音なんだろうな twitter.com/000yayoi000/st…
122
クリス・ロックが非言語性学習障害を出してきたことを「ポリコレカードバトル」と揶揄するの普通にクソなんだけど、日本ではこれが「うまいこと言った」とか「おもしろネタ」として扱われるのな
123
女性の権利問題に冷淡なのに18歳の少女がAVに出る権利だけは認めさせたい男性、シンプルに気持ち悪い
124
まず「日本では(主に女性に)称賛されて海外ではバッシング」という分析の時点でかなり実情と乖離してるし、突然AV出演の話に繋げる流れなんてさすがに狙いが見え見えすぎて逆に恥ずかしいくらいなのだが…… まぁこういう文章を「きもちいい」と感じる層はそれなりに多いのだろうけど twitter.com/Shing_keng/sta…
125
これについてる5万「いいね」 冷笑系だけでなく、いわゆる「普通のオタク」も相当数を締めてるのだろうと思うと暗澹たる気持ちになる twitter.com/hershamboyz/st…