51
最近の共同デマ通信
・専門家会議の議事録がー
→菅内閣が決めた文書管理指針どおりにやってるだけ。
・高知市は口座がない人達は暴力団だからと定額給付から除外するぞ!
→高知市長「嘘記事書くな」
・中国批判声明を日本だけ拒否したー
→官房長官「日本は先に声明だしたんだけど?」
52
君が代が流れる
↓
君が代に気付いた反日教師が放送室に駆け込んで何事かやらかす
教師曰く「指導」
↓
放送をしていた生徒の1人が体調不良でその場に倒れ込み早退
どう考えても教師に問題がある。
さすがは旧社会党王国で日教組が教員採用も支配していた大分。
newsdig.tbs.co.jp/articles/obs/5…
53
なんで昭和初期に日本人のお辞儀がコンスなんだよ・・・。ほんと特亜のテレビ局のNHKは問題だな。 twitter.com/okada_2019/sta…
54
アビガンの承認が遅いと総理に難癖。
↓
アビガンの承認を急ぐように総理が指示を出したら「お友達を優遇するためだ」と難癖。
国民民主党も立憲民主党も民主党時代から仕事をサボることが仕事だったからろくに調べもしない難癖付けしかできない事がよくわかる。
55
同団体にとって2018年の杉田水脈議員の質疑が議事録として残っている事。そしてその内容が知られる事はなんとしても隠したいということなのだろう。
議事録のURLを貼っておく。
shugiin.go.jp/internet/itdb_…
56
伯方の塩がメキシコ産だのと騒いでる人がいるようだけど、日本は専売公社による安定供給と近代化措置という名の下に塩田を禁止していった背景がある。
伯方の塩はそうした背景の中でなんとかイオン交換樹脂膜法以外での塩生産を許して貰おうとしてがんばった結果、メキシコ産の再加工が許されたから。
57
すげー。自分もその共犯で巻き込まれたくないからって違法行為(漏洩)を行った官僚を人質に高市大臣を脅すか……人として信じられない。
千葉県の立民支持者ってほんとすげー人を選び続けてるんだな。 twitter.com/PeachTjapan3/s…
58
北朝鮮がミサイルを飛ばした!
岸田政権は北を非難・抗議した。
立民は内閣を批判した(北は批判しない)
共産は内閣を批判した(北は批判しない)
公明党は敵基地攻撃能力を否定した
阿蘇山が噴火
岸田政権は警戒態勢を取った
立民は内閣を批判した
59
毎日新聞は入管を悪者に仕立てることを目的にしている反社会的企業。
警察とかに聞きゃわかるがそもそもルールを守ってりゃ制圧されることはない。ルールを守らないようなのは一瞬の隙に万が一の事態だってゼロじゃない。全力で武装解除しないといけない。
万が一があれば即ち事故ということだからね。 twitter.com/eizo_desk/stat…
60
東京都職員、文書の保存期間を無視して部分的に都合よく書類を紛失したと暇空氏に言い訳。
↓
暇空氏のコメントにN党浜田聡議員も同文書の開示請求へ動くことを表明。
併せて紛失であれば懲戒処分の要求もセット。
↓
逃げ切れなくなって
「東京都のルールに沿った削除でした」
と嘘をつく。 twitter.com/himasoraakane/…
62
63
やっぱり安住淳、立件民主党は予定通り「遅滞戦術」で国民生活に被害が出るように仕向けてますね。これで被害を拡大させてアベガーと宣伝する予定です。
野党、補正予算の審議短縮を拒否 安住氏「強行なら徹底抗戦」 | 2020/4/15 - 共同通信 this.kiji.is/62297897780799…
64
立憲民主党の議員どもが「一千万世論」とかほざいて一千万もの反対の声があるんだぞ!黙れ!的なこと言ってるんだけどさ、そもそも一千万どころか400万に届く前にスパム削除でがつんと10分の1以下に減ったんだが?
それを一千万とか協調して相手を威圧するとか、嘘つきは立民議員の始まりだな。
65
とても重要な点なので。
・小西文書のうち高市大臣が内容が捏造としてきした4枚とも総務省は記載内容と認識が一致した人間がいないと認めている
・小西文書では政府側の違法行為は確認されていない←ここ重要
・違法行為を告発するためのものではないため公益通報制度は適用されない
66
定年65歳への延長は令和4年4月施行だが特例で前倒しで適用できる旨があるからやっぱり黒川のためだとか言っている人達に質問なんだが、国家公務員法81条に必要な場合に定年延長できる旨記載されている。検察官はこの法律の適用外で別の法律が必要とでも言うのかな?
#検察庁法改正案に興味ありません
67
NISAにも30%課税するって言い切ってた江田憲司だけど、謝罪したとかいうので見てみたら
「私の舌足らずの発言によって、誤解を生じたことについては深くおわび申し上げます」
党の経済政策担当でありながら勉強していなくて間違った発言をした事は認めず、受け取る側が誤解したという事らしい。
68
ブログを更新しました。
新聞記者から取材を受ける時は録音録画を必ずしましょう pachitou.com/2020/06/29/%e6…
69
これが立憲民主党の中の「ベテラン」議員です。
山井和則議員が質問中に委員会室を飛び出すハプニング「大臣の答弁がダメ!ウワー!」→連れ戻されるも「ギャー!」 | KSL-Live! ksl-live.com/blog29776
70
NHK料金値下げ法案先送りって文言に釣られている人が多いけど、あの法案「ちょびっとだけ下げる」だけで、むしろNHKがその有り余る金をグループ会社に出資という形で今まで以上に国民へ還元しないようにできる変更や、NHK受信料徴収について事実上の罰金導入など、実際はNHKの悪行を強化する内容だよ
71
「行政文書ファイル管理簿への記載なし」って
もう作成日等一切信用できない怪文書だって事じゃん。
総務省としては
国家公務員法の守秘義務違反
秘密漏洩、偽造文書作成
を回避したくてこれまで誤魔化し答弁をしてきただけだな。
やはり永田メール事件再びだなこれ twitter.com/PeachTjapan3/s…
72
マスゴミは6回分のところを5回分しか使わないかのように報じるけどこれは完全に報道犯罪の域だよ。
残るのは0.06mlほど、シリンジと針の中。
そこを米国は特殊な注射器を使う事で5回分じゃなく6回使え事に気付いた。
コロナワクチン、残留分は廃棄 加藤官房長官(時事通信)
news.yahoo.co.jp/articles/c11ab…
73
日本が最多なのではなく日本がくそ真面目に検査をしているから検査に引っかかった人数が多いだけ。
欧米じゃ症状のハッキリ確認できるのを数えてるだけでしょ。
日本のコロナ感染、再び世界最多 1週間に40万人超、死者少なく(共同通信)
news.yahoo.co.jp/articles/2940f…
74
75