451
このタイミングで内閣改造で杉田水脈が政務官から外れるのは実は反日野党にとって都合の悪い話だ。
反日野党の連中は自分たちが難癖を付けまくったおかげで役職から下ろしたと思ってるだろうが、フリーになるから内閣に遠慮なく男女共同参画や貧困対策予算の問題を国会審議の場に持ち込めるぞ。
452
公文書は保存期間があるのに
「東京都のルールでは公文書の保存期間中でも都合の悪い箇所を狙って部分的に削除します」
なんてルールがあるわけがない。
ただ、嘘をついてでも懲戒を避けたいのだろう。懲戒は公表必須案件。つまり文書を削除した事が公式に誰の目にも明らかな記録として残るからだ。
453
東京都職員、文書の保存期間を無視して部分的に都合よく書類を紛失したと暇空氏に言い訳。
↓
暇空氏のコメントにN党浜田聡議員も同文書の開示請求へ動くことを表明。
併せて紛失であれば懲戒処分の要求もセット。
↓
逃げ切れなくなって
「東京都のルールに沿った削除でした」
と嘘をつく。 twitter.com/himasoraakane/…
454
世帯年収っていうのが数字のインチキポイント。
この30年ほどずっと核家族化や一人暮らしの増加で世帯あたりの人数が減り続けてきた。
当然、世帯あたりの年収の平均を出せば減る事になる。
しかも平成27年で切っている事もポイント。
平成26年の消費税8%への増税直後で低いところで切っている。 twitter.com/mirai_youme/st…
455
ブログを更新しました。
素直に考えれば都の職員もグルだよね pachitou.com/2022/12/29/%e7…
456
東京都職員、文書の一部を紛失したと言い訳
↓
浜田聡議員動く
↓
東京都職員慌てて暇空氏に「紛失でなく東京都のルールで削除しました」と連絡
↓
川松真一朗都議が確認、都職員「2021年6月にメアド変更で旧メールは全て削除しました」と説明
↓ twitter.com/ttensan2nd/sta…
457
暇空氏、つべライブで「9月に交付してた文書が3ヶ月前のメールで消えたの?」とツッコミ
↓
川松都議に都職員から連絡「2021年じゃなくて2022年6月でした!」
↓
暇空氏が開示請求で受け取った中には2022年4月のメールも存在
嘘を重ねすぎて都の福祉保健局の職員も真っ黒だと思うほかなくなった。
458
これで東京都福祉保健局の職員が「理由は二転三転しましたがとにかく資料を削除しましたので開示しません」等で言い逃れが難しくなったな。
ただし、このままなら都の職員とColaboだけ切り捨てて逃げられる可能性がある。 twitter.com/himasoraakane/…
459
460
貸借対照表とか本来なら公表義務のあるものを出さず
「帳簿は絶対に見せない!でも絶対に不正会計はない!」
この時点で全くの論外でしょ。
それにパヨク達でしょ、疑われた方が潔白を証明しろって散々やってきたの。
おまけに不正を監査委員に認容されたら不正な公金利用という言葉にすり替えたし。 twitter.com/ohtsubakiyuko/…
461
小川淳也は一貫して消費税大幅増税、所得税、相続税も大幅増税を主張してきた。
2014年に出した自著でも消費税は37%必要だがと前置きした上で最低25%までは上げる事を書いている。
立民の主張する消費税減税はあくまでも選挙で票を釣るための疑似餌に過ぎない。 twitter.com/MASS_VS_CORE2/…
462
これ、私が30年前に解同の活動家に聞いた話そのものだわ。
強者は必ず嘘をつく、
だから弱者である俺たちの意見だけを聞いていればいい。
両方の意見を聞いてはだめだ!
ってね。
弱者が弱者を武器に相手に強者になっているのにね。
そうして利権拡大したのが解同というのが私の認識 twitter.com/SatsukiLaw/sta…
463
ブログを更新しました。
(今日のふたつめ)
貧困ビジネスと特定野党と村木某 pachitou.com/2023/01/04/%e8…
464
やっぱり男女共同参画予算は全国的に食い物にされてるな。
国税と地方税両方チューチューされてるんだから相当な規模なんだろうなぁ。 twitter.com/himasoraakane/…
465
やはり都庁の職員ぐるみだわな。
散々開示請求されたものを時間稼いでまっくろくろすけにして出してきただけ。
そしてその後に続く同様の開示請求に対して全く同じ対応。
単にのり弁を出すまでの時間を稼いでいるだけ。 twitter.com/yukari_suenaga…
466
そもそも会場の又貸しはルール違反なんだからむしろ事務局は議員名を張り出して二度と同じ事をしないように注意喚起するくらいすべき。 twitter.com/himasoraakane/…
467
袖が研いでるコメにくっついちゃってるし……。
どうしてこう「やっているフリ」の写真を撮って見せびらかすのが好きなんだろうねぇ、れ新。 twitter.com/natsuko2022/st…
468
ブログを更新しました。
ここまでやっていて共産党とは関係ない、は無理でしょう pachitou.com/2023/01/09/%e3…
469
男性だと取材どころか事業視察もお断り。
でも日本共産党なら大丈夫! twitter.com/martinigrimald…
470
水がー(実はそこまで問題ではない)でリニアは絶対に工事させないぞと難癖を続けている静岡県日中友好協議会会長の川勝だが、水源であるはずの森を大規模に破壊するメガソーラーについてはごまかしまくってなんとしても許可したまま時間稼ぎでやり過ごそうとする。 twitter.com/dialand_jp/sta…
471
日本共産党さん、なだ万で45万円。 twitter.com/kazu10233147/s…
472
笑った、まさにやぶ蛇。
これで一番有力な可能性って
BONDプロジェクトの報告そのものがきちんとした根拠がない上にそれを黙って受け入れるアカいピンハネ募金もグルってことじゃん。 twitter.com/himasoraakane/…
473
@himasoraakane 修正後(1月12日現在)と修正前(1月11日のスクショ)
474
見直す予定がないって時点でもう厚労省が省ぐるみで税金を反日活動家などに税金を垂れ流し、厚労省OBがそこかしこに天下って肥え太ろうって魂胆にしか見えねえ。 twitter.com/usaminoriya/st…
475
厚労省の汚職(村木厚子関連のアレ)、
日本国民の敵財務省、天下りのために反日利権団体をつるむ法務省などなど、やはり橋本龍太郎の橋本行政改革というのは純粋な失敗、戦後最悪の失政の一つだったんだなと思う。