76
夫婦は他人。恋人も他人。友達も他人。他人に幸せにしてもらおうと思っちゃダメなんよね。自分のことは自分で頑張って、自分の力で幸せになんなきゃ。他人から得られる幸せはあくまでも優しさによって与えられたもの。ねだるようになっちゃおしめえよ。自戒。
77
前髪の天パが激しい夫、好奇心でコテを使ってストレートにしようと試みて失敗し額に真横3cm程の火傷を負ったことがあって、当時交際前だった私が「おデコどうしたんですか…?」と恐る恐る尋ねたら「これ貯金箱だよ小銭入れてみる?」と狂ったジョークを返してきてそこからもう私ってば彼に夢中
78
毒親でない仲良し両親の元で育った人間はやっぱり輝きが違う。心のバランスを保つ能力がえぐい。自分には一生手に入らない安寧だと考えてたまに虚しくなるけどきっといつか上手にできるとふんばって生きる。
79
つわりで苦しんで1ヶ月以上料理できずにいたけど、調子良い日に夫に内緒でハヤシライス作ったの。市販のルーで、具はお肉と玉ねぎだけ。スープも副菜もなし。だけど彼は帰宅して匂い嗅ぐなり涙ぐんで抱きしめてくれたんですよ。それで「ありがとう、愛してる」って言ってくれたんですよ…。
80
夫が私の結婚指輪をじーっと見ながら外そうとゆるめたり、元に戻しては手をギュッと握ってきて、「今何考えてるの?」と聞いたら「俺のもんだって思って嬉しかったんだよ」と目を見てまっすぐ言われて死んだ
81
パートナーへの連絡が習慣化してる人って最高じゃない?出社したら「行ってくるね」、ランチ中に「お弁当いただきます」、休日も「〇〇到着!」とか。
いつもの時間に連絡がないと今日は忙しかったのかな~と想像できるし、こちらとしても些細な変化に気づきやすくなってありがたい。何より安心する。
82
暖かくて天気が良いことが嬉しくて、夫とスーパーに買い出し行くだけなのにしっかりめにメイクしたら、夫が「せっかく可愛いんだからどこかでお茶してく?☺️もう少し外にいたいでしょ☺️」と言ってくれてアンタのそういうところガアアアアアア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア!!!!/////
83
「俺が悪かった」「ごめんなさい」と繰り返し別れを引き止めてくる元彼に「俺が悪かったって言うだけで私がどういう気持ちで過ごしてきたか一度でも想像したことないでしょ」と伝えたら黙ってそれ以上何も言わなくなったの、本当そういうとこだよってなったな
84
夫は帰りのバスの中でもずっと手が震えていて、汗も止まらないようだった。なので、宿に着くまで一度も手を離さないようにした。
「ごめん、終わってからこんなんダサいよね俺、来るなって言ったけど、助かった。ありがとう」と言う夫がカッコよくて愛おしく感じた。色んな意味で忘れられない思い出。
85
産後7ヶ月、宅トレと食事のみで58kg→46kgのダイエットに成功したので、やったことをまとめてみました。
※産後の体調は個人差がかなりあるので、体調の回復後無理のない範囲でのダイエット推奨です🙇🏻♀️💦
※完ミです🍼
86
子とお風呂中にリムーバー忘れたのに気づいて「マスカラみたいな水色のやつ取ってきて下さい🙇♀️」と夫に頼んだら
「マスカラわかんないな俺!タマちゃんのどこが可愛くなるやつ!?」と聞かれたの大変良かった。まつ毛が可愛くなるやつであります。
87
1億回は言われてるけど彼女を狂おしいほど溺愛してる系の男は"ちゃん付け"率異常に高いし結婚しても大体そのまま
88
我が夫は性欲がバカなので、妊娠したらきっと相当な我慢をさせるし辛いだろうな…と心配していたのですが「大好きだから勿論したいけど、お腹で赤ちゃんが寝てると思うと俺なんかがうるさくできない」「なぜか一人でもする気にならない」と言い始めて、愛情深すぎると人は賢者になるのだと知りました
89
寝る前に子の顔見て「ちゃんと寝てるねぇ~えらいなあ~」とか言ってたのも可愛すぎたな どんなに酔ってても子の状態確認してから寝るの信頼度高いぞ 好きだぞ
90
ちゃんとした初デートは横浜中華街だったんだけど、それまで「食べ歩きは下品と思われるかな」「いっぱい食べる女は嫌いかも」とか色々考えてしまってた私に到着してすぐ肉まんと青島ビール買い与えて「頬張るの可愛すぎ」「ほんっと何しても可愛い!」と写真を撮り未だにその写真をLINE背景にしてる夫
91
夫がアホなのはまあそうなんですけど、この行動は優しさなんですよ。一緒に恥ずかしくなってくれてるんですよ。いいやつだよね。
92
夫と一緒にいると、『自分、報われてるな』と思うことが多い。
夫を喜ばせたくてご飯を作ったら「美味しい!」と、可愛いと思われたくてメイクをしたら「可愛い、美人だね」とちゃんと言ってくれる。
一人きりで自分の価値を高められる程強くない私には夫の言葉が何よりの安心材料。
93
新社会人の皆さんに知って欲しいこと
①宗教と政治の話は地雷
②悪口は絶対バレる
③ここだけの話なんてない
④天才と比較しない
⑤嫉妬されないよう振舞う
⑥自分にしかできない仕事はない
⑦みんな意外と適当
⑧寝ろ
⑨うんこ漏らした先輩が絶対いる
⑩うんこ漏らした先輩でも会社に居場所がある
94
その昔恋人に「(愛情が)重い」「プレッシャー」と言われて????となってたけど、結婚した後に「なるほど私は重いんじゃなくて一途、そして結婚に向いていたのか」と気づいたし今同じことで悩んでる人達全員一途で可愛いゲロマブ女に違いないのでみんな自分を褒めてほしいネ
95
イケメンじゃないのにモテる人って
・話し上手で聞き上手
・笑顔が多い
・「付き合ったら幸せになれそう」感すごい
・同性からも人気
・なのに彼女いる
みたいなの多い気がしますね
96
道路の真ん中にお婆さんが倒れていて、車が何台か停車していた。轢かれたんだ。そして彼はちょうどその場面を見たんだ!とようやく理解し、一瞬迷ったが私もそちらに向かった。お婆さんに寄り添う夫は「来るな」と口パクしてたけど、近づいたら彼の手はブルブル震えていた。幸いお婆さんは
97
小さな幸せを共有できるパートナーがいるって素晴らしいなと思う。「Suicaの残高777だった」「安く買った野菜が甘くて美味しかった」なんて伝えても「ふーん」とかでなく「いいねー!」と返してくれるような人。私が喜ぶと貴方も嬉しいんだねと自惚れられて、心が満たされる。
98
夫は超イケメンってわけじゃないし大金持ちではないけど、絶対に私との問題に向き合うし、どんなに嫌な現実からも逃げないし、何より『1番大事』にしてくれるのだ。今まで彼がずっと大切にしてきたであろう、仕事よりも友人よりも義実家よりもだ。溺愛。だから幸せ。
99
サイゼも4℃も婚約指輪も結婚指輪も結局は"相手が喜ぶかどうか"が一番大事なことなのにそれ忘れて自分の都合押し付けるから変なことになりますねん
100
好きだ大切だ大事にすると言うだけで結局泣かせてばかりの男の目に映ってるのって、相手の女性じゃなくて "そのセリフを言ってる自分" だよね。