26
カレンダーは、1問1答アンケートを含めると「208ページ+α」になる仕様です。
「今この瞬間、一番食べたいもの」「昨日寝る前に考えたこと」「なにふぁむの言葉で一番印象に残っている言葉」など、なにわ男子が“今考えていること”を記録しています。
#なにわ男子カレンダー
shinchosha.co.jp/special/naniwa…
27
【予約受付中!】
・本体はA4変形、208Pの「写真集タイプ」
・付録はソロパーツにカレンダーシールを貼る「スタンドパーツ型卓上カレンダー」&「直筆メッセージ付きフォトカード」
さらに、付録全てを収納できる「特製ケース」も付きます!
↓詳細はこちらにまとめています
shinchosha.co.jp/special/naniwa…
28
「フォトカード」はソロ7枚と集合1枚がセット!
ソロの「フォトカード」には、メンバーの皆さんの直筆メッセージが付きます。
〝1年間何度も見返したくなるような元気が出るメッセージ〟をテーマに、カレンダーを買ったファンの方へのメッセージを7人が考えてくれました。
shinchosha.co.jp/special/naniwa…
29
【なにわ男子カレンダー仕様】
付録は、自立するソロパーツにカレンダーシールを貼ることで完成する「スタンドパーツ型卓上カレンダー」に加え「フォトカード」もセットに。
「フォトカード」は、ソロ7枚と集合1枚の計8枚で、一般的なポストカードより大きなA5サイズです。
shinchosha.co.jp/special/naniwa…
30
なにわ男子初の単独カレンダーは、”5年後、10年後も楽しめるメモリアルな1冊”にすべく、作りにこだわりました。
・丈夫な「プラスチック製の透明カバー」付きの表紙
・パタンと広げて飾れる「クータバインディング」製本
208ページの「1~3日めくりカレンダー」です。
shinchosha.co.jp/special/naniwa…
31
【予約受付中!】
カレンダーは、2人のカメラマンが「スタジオ」「屋上」「夜の遊園地」「1日ロケ」の4つのシーンで撮影。
衣装は「パステルカラーのカジュアルスタイル」「黒スーツ」「私服風コート姿」など6ポーズです。
仕様のさらなる情報は、明日以降ご紹介します!
shinchosha.co.jp/special/naniwa…
32
「なにわ男子カレンダー」は3月4日発売予定!
本体は、A4変形・208ページの「写真集タイプ」。
付録は、ソロパーツ14個にシールを貼って完成する「スタンドパーツ型卓上カレンダー」。
原則「受注生産」のため、2022年1月16日までに予約することで確実にご購入出来ます。
shinchosha.co.jp/special/naniwa…
33
【なにわ男子カレンダー付録仕様】
付録は自立するソロパーツを組み立て、繰り返し貼れるカレンダーシールを貼ることで完成する「スタンドパーツ型卓上カレンダー」です!
・7人×2パターン=14個のパーツがセット
・座りや寄り、バストアップの写真をデザイン
・丈夫なPP素材
shinchosha.co.jp/special/naniwa…
34
【なにわ男子カレンダー本体仕様】
デビュー1年目の“今”をあらゆる角度から捉えた「写真集タイプ・1~3日めくりカレンダー」です!
・A4変形(210mm×255mm)
・208ページ
・スタジオ、屋上、夜の遊園地、1日ロケで撮影
原則「受注生産」。
予約締切は2022年1月16日です!
shinchosha.co.jp/special/naniwa…
35
外でたくさん遊んだあと、「1日ロケ」のお昼ごはんはタコスを食べました。
天気が良くて暖かかったので外で食べることに。
タコスで乾杯をして食べ始めたり、食レポを披露してそれに突っ込んだり……賑やかな7人でした。
#なにわ男子カレンダー
shinchosha.co.jp/special/naniwa…
36
大阪・阪急梅田駅南側に、なにわ男子カレンダーの巨大広告(横およそ5.8m×縦およそ2m)が登場しました!
12月27日(月)〜2022年1月9日(日)までの2週間限定です。
#なにわ男子カレンダー
shinchosha.co.jp/special/naniwa…
37
「明日からロードトリップに出かける仲良し7人組が高揚感を隠せないままに過ごす1日」を隠れテーマにした「
1日ロケ」では、パジャマ姿で朝食のシーンを撮影。
クロワッサンやプレッツェル、ドーナツが並ぶテーブルに着くと、誰が何を食べるかのじゃんけんが始まりました。
shinchosha.co.jp/special/naniwa…
38
「もし7人が仕事終わりに遊園地に遊びに来たら?」というイメージで撮影した「夜の遊園地」。
白、ゴールド、シルバーの風船をお渡しすると、飛ばさないように声を掛け合って慎重にスタンバイする皆さん。
私服風のコート姿×風船でキラキラした冬のシーンを撮影しました。
shinchosha.co.jp/special/naniwa…
39
「スタジオ」では、小道具を自由に選んで「昔のコメディ映画のような動き」のお題に即興で挑戦。
2つの風船を両方の鼻で膨らませる特技を披露する人と、その横で何食わぬ顔で風船を膨らませるペアも!
あとの2人組と3人組にはつけ髭とシルクハット、ガチンコが人気でした。
shinchosha.co.jp/special/naniwa…
40
黒スーツ姿と対照的な「淡い色のブラウスとゆるっとしたパンツ」の衣装でのスタジオ撮影も行いました。
パーツの美しさが際立つ神秘的なソロショットだけでなく、裸足の足を投げ出してぺたんと座ったり、床に寝ころんだりするショットも撮影しました。
#なにわ男子カレンダー
shinchosha.co.jp/special/naniwa…
41
「スタジオ」ではクラシカルな3ボタンの黒スーツ姿で、シックな雰囲気のソロ撮影からスタート。
ジャケットを脱いだり、白シャツの袖口のボタンを外したり、ネクタイをゆるめたりとスーツならではの動きも。大人っぽい表情だけでなく、指先の動きまで美しく決まりました。
shinchosha.co.jp/special/naniwa…
42
「スタジオ」では、カメラを鏡に見立てて「朝の支度」をテーマにソロ撮影をしました。
眠そうに目をこする→横顔のチェック→前髪、後ろ髪を整える→歯のチェック→笑顔の練習→キメ顔して完了……とくるくると表情を変え、7人の表現力の高さが発揮されています。
shinchosha.co.jp/special/naniwa…
43
「屋上ロケ」の巨大トランポリン(面積およそ9.6平方メートル)に熱中して、撮影後も指導員にコツを聞いて練習するメンバーも。
ペアでジャンプするのはかなり難しいらしく、何度か挑戦&転んだ後は、2人でお尻を使ってぴょんぴょん跳ねていました。
#なにわ男子カレンダー
shinchosha.co.jp/special/naniwa…
44
「屋上ロケ」では、普通に吹くタイプと、棒とひもで巨大シャボン玉を作るタイプの2種類のシャボン玉に挑戦。
黙々と吹く人、大きなシャボン玉を作ってメンバーに見て欲しがる人、途中から縄跳び代わりに遊びだす2人……7人の空気感と個性が伝わる写真になりました。
shinchosha.co.jp/special/naniwa…
45
「なにわ男子カレンダー」では、1人1台カメラをお渡しして「メンバーショット」の撮影をお願いしました。
メンバー同士だからこそ撮れる表情が満載。
特に、ゆったりと遊んだ「1日ロケ」の日に撮影したプライベート感溢れる写真に注目です。
#なにわ男子カレンダー
shinchosha.co.jp/special/naniwa…
46
デビュー1年目の“今”をあらゆる角度から捉えるべく「なにわ男子カレンダー」は、2人のカメラマンが4つのシーンで撮影。
さらに、なにわ男子が“今、考えていること”を記録するために、7人揃ってのグループインタビューや1問1答アンケートなどテキストページも掲載予定です。
shinchosha.co.jp/special/naniwa…
47
「夜の遊園地」では、アトラクションで元気に遊んだ後にメリーゴーランドにも乗りました。
メリーゴーランドの金色のイルミネーションに彩られ、マフラー、ニット帽、耳当て付の帽子、手袋などの冬っぽい装いが映えます。
#なにわ男子カレンダー
shinchosha.co.jp/special/naniwa…
48
もう1つの夜のシーンは、閉園した後の「夜の遊園地」で撮影。
「もし7人が仕事終わりに遊園地に遊びに来たら?」というイメージで、私服風のコート姿で都会っぽく決めました。焚火のシーンとは違って、大人っぽいしっとりした表情も満載です。
#なにわ男子カレンダー
shinchosha.co.jp/special/naniwa…
49
焚火で大きなマシュマロを焼いていたら、即興のギター&歌の演奏会が始まりました。
さらに、夜BBQをした後には花火でも遊んで、メンバーの方が「カメラがあるのを忘れた」と語るほど、朝から晩までたっぷり遊んだ「1日ロケ」でした。
#なにわ男子カレンダー
shinchosha.co.jp/special/naniwa…
50
「1日ロケ」では朝のシーンの撮影も。
パジャマの上からガウンやニットを重ね着して、「海外映画の子ども」をイメージ。
もこもこのブランケットに包まれてうとうとしたり、ゆっくりと目を覚ましたり……暖かな光の中でまどろむ7人を捉えました。
#なにわ男子カレンダー
shinchosha.co.jp/special/naniwa…