【予約開始!】 『Snow Manカレンダー 2021.4→2022.3 Johnnys' Official』(仮) 2021年3月5日(金)発売予定 予約締め切りは2021年1月18日(月)です! 原則「受注生産」となるため、全国の書店、ネット書店、一部CDショップなどで、ご予約ください! 詳細はこちら↓ shinchosha.co.jp/snowman/
【発売日決定!】 『King & Prince カレンダー 2020.4→2021.3 Johnnys' Official』(仮)は 2020年3月6日(金) 発売予定です🎉 予約スタートは12月2日〜🗓 shinchosha.co.jp/kinpri/ (ヘッダーを更新&HPにアー写をアップしました!)
【小道具3shot撮影 その4】 あるトリオが選んだのは「普通のメガホン」&「先がハート型のメガホン」。両サイドの2人が真ん中の方に向かってコソコソ話をしていたのですが、やがてハートのメガホンを自分の左胸にあてて「ズキュン」ポーズをするメンバーが。そのアイデアにスタッフ一同拍手でした!
Snow Manカレンダーは、3名のフォトグラファー:尾身沙紀さん、ヤン・ブースさん、アミタマリさんに、3つの場所で撮り下ろしていただきました。 写真によって表情や雰囲気がまったく違う9人。「みんなが好きなSnow Man」&「誰も見たことのないSnow Man」の魅力を、たっぷり詰め込んでいます!
「Snow Man掲示板」には【撮影=Snow Man】によるオフショットも掲載。その数ぜんぶで80カット! 自撮り2ショットや、顔のドアップ、身体のパーツ(?)の写真など、メンバーにしか撮ることのできない写真ばかり。誰がどの写真を撮ったかクレジットを入れているので、1枚ずつ楽しんでくださいね。
【小道具3shot撮影 その1】 9組のトリオに好きなアイテムを使って動いてもらった撮影の裏話をご紹介。 あるトリオは「けん玉」をチョイス。両サイドのメンバーが応援する中、真ん中の方が挑戦して見事成功! しかし、2度目は失敗! 撮影後はいろんなメンバーが次々に挑戦し、大盛り上がりでした。
【発売予定日決定!】 『なにわ男子カレンダー 2022.4→2023.3 Johnnys' Official』(仮)は2022年3月4日(金)に発売予定 予約スタートは12月1日(金)です #なにわ男子CDデビューおめでとうございます shinchosha.co.jp/special/naniwa…
『King & Prince カレンダー 2020.4→2021.3 Johnnys' Official』(仮)は 2020年3月6日(金)発売予定 予約スタートは12月2日です! shinchosha.co.jp/kinpri/
【小道具3shot撮影 その2】 あるトリオが選んだのは、色とりどりの紙吹雪。両手に乗せてふーっと吹いたり、「いっせーのせ」で巻き散らしてもらったのですが、一人のメンバーを指してゲラゲラ笑う二人のメンバー。見てみると、なぜか紙吹雪が口の中に入ってしまっていたのでした。 #SnowManカレンダー
【小道具3shot撮影 その3】 スプーンを選んだトリオは、こすったり、凝視したり、ハンドパワーを送って「スプーン曲げ」に挑戦。そして3人とも見事に成功! 曲がった時のビックリ顔&ニッコリ記念写真をバッチリおさえました。 #SnowManカレンダー
「いつか観たロードムービー」のような撮影にて。集合カットを撮るためにトレーラーバスの前に並んでもらうと、突然メンバー2人が背中合わせになり、西部劇のような早打ち勝負がスタート。あまりのダイナミックな動きに、大爆笑する他メンバー7人でした。 #SnowManカレンダー
幅広い世代に愛され、パワーアップし続けるSnow Manの魅力を詰め込むため、3ヵ所の撮影場所で、さまざまな表情を撮り下ろしました。わちゃわちゃ仲良しショットからクールでスタイリッシュな写真まで…1年間たっぷり楽しめます。 #SnowManカレンダー
King & Princeカレンダー発売まで、あと3日! 全方位の魅力をとじこめるため、様々なバリエーションの撮影を細かいスケジュールで進めていったのですが、メンバーが抜群の勘の良さで意図を汲み取り、全面的に協力してくださったので、無事に撮りきることができました。魅力的な表情満載です。
もう1つのロケ地では、キラキラとした東京の街をバックに洗練されたアーバンな雰囲気の9人を撮影。海外誌に載る「セレブリティのポートレート」のような写真も満載です。 #SnowManカレンダー
3ヵ所の撮影場所のうち、とある場所で撮影したのは「いつか観たロードムービー」のようなフォトストーリー。9人の男の子たちが「いつもの場所」に集まり、思い思いの時間を過ごしている…というテーマの写真を、アメリカ西海岸に見立てたロケ地でエモーショナルに撮り下ろしました。
「いつか観たロードムービー」のような撮影ではナチュラルでリラックスした表情を見せ、高層ビルの屋上ロケでは大人っぽくモードな雰囲気になり、スタジオではクールでスタイリッシュな魅力を爆発させてくれたSnow Manの皆さん。見応えたっぷりのカレンダーは、現在も一部ネット書店等で予約受付中です
3名のフォトグラファーがSnow Manの様々な魅力を切り取った今回のカレンダー。Snow Manの皆さんにも、ひとり1台ずつカメラを渡して「自撮り写真」を撮り下ろしていただきました。「メンバーにしか撮ることのできない表情」が満載です。 #SnowManカレンダー
こちらの巨大広告について、 2020年12月28日(月)まで掲出される予定です。 twitter.com/shinchocalenda…
高層ビルの屋上で東京の街をバックに9人を撮り下ろしたのは、デンマーク出身のフォトグラファー、ヤン・ブースさん。海外セレブリティのポートレートのように、Snow Manの洗練されたカッコよさをスタイリッシュに切り取ってくださいました。 #SnowManカレンダー
【予約締め切りまであと2日】 撮影は3名のフォトグラファー:アミタマリさん、ヤン・ブースさん、尾身沙紀さん。「みんなが好きなSnow Man」&「誰も見たことのないSnow Man」の姿をたっぷり閉じ込めました。原則「受注生産」となるため、全国の書店、ネット書店、一部CDショップなどでご予約ください
「写真集のような“数日めくり”カレンダー」 メンバーの誕生日には、「特別な写真」を掲載します。 「12月17日」に載せる写真は、メンバー5人が素敵なアイデアを出してくれました。 #KingPrinceカレンダー
「1日ロケ」の合間、自転車とスケボーに乗ってどこかに行った2人。「海があった!」と戻ってくると、行き方を聞いたメンバーが次々と出かけて行きました。 1人1台カメラを渡して撮影した「メンバーショット」ページにはその時の写真も収録されています。 #藤原丈一郎さんお誕生日おめでとうございます
King & Princeカレンダーは、数日ごとに日付がついた「“数日めくり”カレンダー」。4/3、9/29、10/30、12/17、1/23、1/29には、特別な写真を掲載。メンバーに「誕生日の日付に載せる写真です」とお伝えして、それぞれ選んでいただきました。「12/17」はメンバー5人がアイデアを出してくれた写真です。
1年間たっぷり楽しめるたくさんの写真とともに、1問1答アンケートやインタビューなど、「Snow Manの今」を探るテキストも収録します。それぞれの個性が光るコメントもお楽しみに。 #SnowManカレンダー
スタジオでは、付録の「カスタムスタンド型カレンダー」につける全身写真も撮りました。1人ずつ自由に動いていただいたのですが、全員が個性とカッコよさがあふれる完璧なポージングを見せ、あっという間に撮影終了! その写真は台にさして飾ることができますので、お楽しみに。 #SnowManカレンダー