海乱鬼(@nipponkairagi)さんの人気ツイート(新しい順)

201
LGBT差別のない日本社会に理解強要を求める、日本人にとって全く不必要で有害でしかない天下の悪法が産まれた。これから日本人は心を砕き、女性と子供達を守り抜かねばならない。
202
ポピュリズム議員の十八番、選挙前の韓国叩き作戦も、スワップ再開進めてるから使えないもんな。だから憲法9条の話し始めたんやろ。
203
AVを現実だと思い込む男が沢山いるそうですが、具体的などのくらい沢山いるのかを示す数値データはありますか?沢山いるという貴女の思い込みではないですよね? twitter.com/fuemiad/status…
204
稲田女性活躍担当大臣とか、平気でやって来そうやから怖いわ。
205
岸田内閣が解散を見送った理由は2つあると思う。1つは、LGBT法で紛糾した直後で支持率が低いタイミングだと苦戦するから。もう1つは、批判の矢面にあるLGBT推進議員を内閣改造で一旦大臣など目立つポストに登用して、解散総選挙で再選しやすいように国民に好印象の刷り込みをしたいからじゃないかな。
206
松中氏「G7の日本以外の6カ国にはLGBTQ+に対する差別を禁止する法律があり···」 また嘘ついてるわ。これだから信用されないんだよ。 business.nikkei.com/atcl/gen/19/00…
207
なるほど。広島サミットで核廃絶宣言をしたかったのか。 twitter.com/akasayiigaremu…
208
LGBT理解増進法案、アメリカからの要望、公明党の要望があったんだろうな。公明党は恐らく選挙協力だと思うが、アメリカとのギブアンドテイクはなんだろうね。岸田夫人は、サミット前にバイデン夫人に呼ばれた単独渡米で、一体何を話して来たんだろうか。
209
どうでもいいです。 twitter.com/usembassytokyo…
210
エマニュエルに対して日本人が怒ってるのを、えりアルフィヤが知らないわけがない。それを知りながらわざわざ行くとはとんでもない奴よ。
211
日本に対して上から目線で内政干渉しまくるエマニュエルに、ヘラヘラ笑顔で会いに行く新人議員えりアルフィヤ氏。自民党が信用を失った原因のスペシャルコンボ炸裂。 twitter.com/USAmbJapan/sta…
212
日本人の皆様、これがマスゴミと言われる所以です。 twitter.com/mainichi/statu…
213
米ホワイトハウスは13日、LGBTなど性的少数者の権利擁護を呼びかける「プライド月間」のイベントで活動家が上半身裸の動画を撮影し、公開したのは不適切だとして、この人物を今後は招待しないと明らかにした。 nordot.app/10415172053262…
214
被告はJR駅交流施設の女子トイレにも侵入していた。「使用済みの生理用品を入手する」のが目的だった。しかも1回だけではない。約3週間の間に、3回同じ女子トイレに侵入した。 小田急のトイレ、変態に狙われるぞ。 fnn.jp/articles/-/527…
215
LGBT活動家が、LGBT混浴の銭湯や温泉を始めそうやな。商売敵の老舗の銭湯や温泉を潰すのは簡単だ。何度も何度も侵入して、入れさせないと差別だぞと立ち回りをしてやればいいからな。
216
「生物学的に女性専用」であると主張したスパに対しトランス活動家が苦情を申し立てた事を受け、判事は女性専用スパに対し、男性器を持ったトランスジェンダー女性の入場を命じた。 日本でも地裁は左翼に汚染されている。LGBT法を悪用した同様の判決が出る可能性はある。 anonymous-post.mobi/archives/31568
217
法律が出来ても大丈夫だと言ってる方々は、成立した事でトラブルを避ける為に各所に自主規制のガイドラインが産まれ、女性の権利が侵害されるリスクは全く頭にないんだろうな。
218
女性に恨みのあるストーカーが、余裕で女子トイレに侵入して攻撃出来るようになったのか。これ、大変な事だよ。
219
小田急の駅員「LGBTの事があるので自称女性の男性が女子トイレに入るのを止める事は出来ない。声掛けをして障害者用トイレを案内する事は出来るが、だからといって女子トイレ利用を止める事までは出来ない」 小田急の指導だとの事だが、事実ならば小田急沿線駅のトイレは大丈夫か? twitter.com/sagamiharabimy…
220
自殺をちらつかせて物事を強要するのって、人として一番卑怯者じゃないかな。 twitter.com/ssimtok/status…
221
LGBTで嫌われたから、やけくそになってお左翼政策乱発するんやろな。
222
LGBTで女性の信用失ったから埋め合わせかな。やる事なす事がっかりだよ。
223
岸田総理「企業における女性登用を加速化すべく、プライム市場上場企業が2030年までに女性役員比率を30%以上とすることを目指し、2025年をめどに女性役員を1名以上選任するよう努めるとする、数値目標の設定や行動計画の策定を促進します」 お気持ち政策と増税ばっかりだな。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/539…
224
見られる事に怒るんなら露出すなや。 twitter.com/EcoG20/status/…
225
日本人を徴発してるクソ黒人のソマリは観光ビザか就労ビザか知らんが、さっさと取り上げて叩き出せよ。こんなのを俺ら日本人は我慢して微笑んでやらなあかんのか。twitter.com/roketdan2/stat…