51
52
53
【#るろ剣展 商品の事後販売について】
展覧会商品の事後販売が決定いたしました!
商品の販売開始は11月上旬頃を予定しております。詳しい情報は追って公式サイト・Twitterで発表いたしますのでお待ちください。
54
展覧会開催のお知らせ
「25周年記念 るろうに剣心展」東京会場は、新型コロナウイルス感染拡大防止策を十分に講じた上で、予定通り開催いたします。ご来場の取りやめをご希望される方には、入場券の払い戻しを承ります。詳細は公式サイトをご覧ください。ruroken-ten.com
55
56
【#るろ剣展 巡回終了】
本日、新潟会場が閉幕し、「25周年記念るろうに剣心展」は全ての巡回会場を終了いたしました。東京、京都、新潟の全3会場で、沢山のお客様にご来場いただきましたこと、心より感謝、御礼申し上げます。
57
✘ #るろ剣展 再始動!準備着々 ✘
東京会場で入場券をお持ちの来場者にお渡しする来場記念品『るろうに剣心』おみくじの試作品が完成!登場するキャラクター10人の内、あなたにその信念を伝えるのは誰か?会場に来てからのお楽しみ!詳細は公式サイトへruroken-ten.com #るろうに剣心
58
59
✘ 先行抽選は11月7日(土)申込開始!! ✘
#るろ剣展 東京会場では完全日時指定制を導入します。集中が予想される1月22日(金)~24日(日)、2月11日(木祝)の4日間を対象に、ローソンチケットにて先行抽選販売を実施!スケジュールの詳細等は公式サイトへruroken-ten.com #るろうに剣心
60
【#るろ剣展 人物絵巻 其之十】瀬田 宗次郎
幼少期のトラウマから、“楽”以外の感情を封印したまま成長した剣士。志々雄真実と出会い、“弱肉強食”をこの世で唯一の真実として志々雄の下で暗躍する。剣心との決闘で感情が解放され精神崩壊するも、その後新たな真実を求め旅に出る。
61
【#るろ剣展 浪漫譚おさらい~東京編~】
維新後の明治十一年(1878年)、東京と名を変えた町に一人の流浪人が現れる。この旅の剣客、緋村剣心には、“人斬り抜刀斎”と呼ばれた過去があった…。最強と謳われた元・人斬りの剣心を狙い、剣に生きる者たちが、次々と闘いを挑んでくる。
62
63
✘ #るろ剣展 情報解禁②✘
2021年春に公開の映画「るろに剣心最終章 The Final/The Beginning」(4/23、6/4に順次公開予定)の衣装の展示が決まりました!
映画の世界観を是非肌で感じてみて下さい!
@ruroken_movieもチェック! ruroken-ten.com
64
65
66
✘ #るろ剣展 新型コロナウイルス感染症の対策について✘
本展では、密集・密接を避けるため、係員による入場誘導を行います。完全日時指定制をとっておりますが、当日の状況により、「入場回」として入場券面等に記載された時刻よりお待ちいただく場合があります。(続く→)
67
68
「るろうに剣心展・東京会場」開催に向けての重要なお知らせ(3/24時点)を、公式サイト(ruroken-ten.com)に公開しました。
今後も、展覧会開催に向けての情報を公式サイト・公式Twitterにてお知らせしますので、随時ご確認頂きますようお願いいたします。
69
✘ついに新潟会場の詳細が決定!✘
みなさん、お待たせいたしました! 京都の次の巡回先、#るろ剣新潟 会場の詳細が発表されました!新潟市美術館にて、6月19日(土)~8月29日(日)まで開催!詳しくは新潟会場公式サイトへ→ teny.co.jp/ruroken-ten/ #るろ剣展 #るろうに剣心✘
70
71
72
73
【#るろ剣展 人物絵巻 其之七】 斎藤 一
元新撰組三番隊組長。激動の幕末を生き延び、明治の世ではしがない警部補・藤田五郎を演じるが、その心には気高き信念を宿す。時代や立場が変わっても、“壬生狼”の魂を胸に秘め、「悪・即・斬」の正義を貫き通す孤高の狼。
74
✘ #るろ剣展 ~巡回情報~✘
本展は東京だけではなく、#るろ剣 に馴染み深い京都でも開催します!
【会期】 2021年4月23日(金)~6月6日(日)
【会場】 京都市京セラ美術館 新館 東山キューブ
更に新潟での開催も!詳細情報は順次公式HPで発表します!
ruroken-ten.com/#junkai
75
【るろうに剣心展 事後販売開始‼】
本日11月4日(木)より、期間限定ジャンプショップオンラインjumpshop-online.com と全国のジャンプショップ店舗で、#るろ剣展 展覧会商品の事後販売を開始しました!
取り扱い商品などの詳細は公式サイトでご確認ください
ruroken-ten.com