小澤至論 Michinori Ozawa(@oz_shiron)さんの人気ツイート(新しい順)

うちの奥さんから「あなた早くゲーミング老人シェアハウス作りなさいよ。お金出すから」と言われた 毎日会えば安否も分かるしロックマンで「〇〇さんあの歳でクリア!?」みたいなの配信して盛り上がるの。地方なら土地値もネットも充分。お互いソフト持ち寄れば貢献感も味わえる。何より俺が入りたい
7月18日は海の日(7月第3月曜)なので海底大戦争をどうぞ! 画面上のビルに注目!ミサイルの爆風にあおられて窓ガラスが歪み、波打つように砕け散る! これをドット絵アニメーションで表現するとは驚き!手間はもちろん、描き手の技術と卓越したセンスを感じる演出です!
タイムラインにこれほどメガドライブミニ2の話で盛り上がってるのを見ると、80年代後半からのゲーム機戦争で勝利したのはメガドライブだったんだと思う。そうだ、そうに決まってるじゃないか。俺は何故間違った認識をしていたんだ
皆さん!ティーンエイジミュータントニンジャタートルズのゲーム面白いですよ!発売したばかりだから野良でもオンラインで6人同時プレイに入れます!!わちゃわちゃしてて楽しい~♪
6月7日でファンタシースターオンラインver2の発売21周年との事、おめでとうございます。 「はじめまして」から始まるRPG。 このたった17文字のキャッチコピーで商品の独自性や売りを伝えられてるのが素晴らしい!今まで沢山のコピーを見てきましたが個人的に最も美しく衝撃を受けました!
switchに移植されたファミコン版「月風魔伝」、この角度を変えて見ると違う絵になるギミック知らない方も居るみたいなのでどうぞ。ファミコン版パッケージに施されたのをswitchのジャイロ機能で再現してるんですよね。こういうの搭載するの粋ですよね〜。素晴らしい!
ストリートファイター展に行って来ましたよ!殺意の波動に目覚めた小澤至論w
その昔、ゲーマーの家には必ずあったと言い伝えられる伝説の機器
格ゲーのジョジョの凄いところは、最初のストーリーパートで出てくるイギーと、バトル中のイギーの顔が違う事なんだよな〜。良くぞここまで!愛以外の何者でもない!
昨日行った新宿のゲームバー16SHOTS様の看板メニュー「3DO」!ゲーム機本体を開けるとそこには…美味しそう〜♪
昨日新宿のゲームバーの16SHOTS様で食べたご飯。 一見3DO本体だが…?中には唐揚げやポテトが!!
10月16日は #ボスの日 でしたか。 名作ゲームには我々を苦しめたカリスマ性のあるボスがいるものですよね。
今の日本って作り手側よりも批判する側の方がマウント取れると言うか有利と言うか目立てると言うかそんな感じするの僕だけかしら。そうなると誰も新しい物って作りたがりませんし挑戦しませんしクリエイティブ面で弱くなってくと思うんすよね。でも平均年齢高いからその流れも致し方なしなのかな
東京オリンピックにソウルキャリバー6の曲を使って頂けた件、本当にありがとうございます。ありがとうございます。ありがとうございます。どう言えば良いのか言葉が見つからないですね。本当にありがとうございました。ありがとうございました。
東京オリンピックにソウルキャリバー6の音楽を使って頂きましてありがとうございます。個人的に最高傑作だと思っていた曲を流して頂きまして感無量の思いです。 どうか皆様の応援が弊社サウンドスタッフの元に届きますように。
6月24日は #UFOの日 でしたか。 これ、メタルスラッグ3の画面なんですけどネオジオって半透明処理機能ないじゃないですか。という事は、このUFOからの光は背景ごと描いてるらしいんです!しかもただ明るくするんじゃなくて背景も歪ませて描いてるんですよ!ドット絵スゲー!!
NEOGEOのLINEスタンプが良すぎて光の速さで購入しました。
マスクもせずに密な場所で話す事がいかに危険かが分かる画像
昔ストレスの解消方法を調べたら、楽しい事を5つくらいやるってのがあって面白かった。 楽しい事が1つだけだと、そのうち嫌な事とその楽しい事が脳内で紐付けられてしまって、楽しい事をするたびに当時の嫌な事を思い出しちゃうのだとか。だから面白い事を複数やって散らすと。 ナルホドな〜と思ったよ
10月16日は #ボスの日 でしたか。 名作ゲームには我々を苦しめたカリスマ性あるボスがいるものです。
9月28日は #パソコン記念日 でしたか。僕が初めて買ったのはPC-9821Xsだったかな? 当時「同級生」ってゲームのグラフィックがスゲーって驚いてたんですけど、このパソコン特有?のドット絵技術って今は無くなったんですかね〜?この作品だけ絵作りが頭一個抜けてた気がしました。
SNKvsカプコン2で遊んでるんですけど、西村キヌ先生の描かれるキャラは本当に魅力的だな〜。 このモリガンさんの髪をかき上げる妖艶な美しさとか、ユリちゃんの屈託のない笑顔とか、舞さんの余裕のあってちょっと男勝りな感じとか、アテナさんなミステリアスさを帯びた可愛いらしさとか。好きすぎる
9月4日は龍虎の拳外伝の不破刃さんのお誕生日なので、喜びの雄叫びをどうぞ! 「うおおぉぉぉぉ!!」
8月19日は #バイクの日 なのでこの動画を上げざるを得ない。