mai(@sonicmainic)さんの人気ツイート(いいね順)

26
ウイスキーをがぶ飲みするメリル・ストリープ最高〜〜
27
Sex Educationの母ジーン役、ジリアン・アンダーソンの眼鏡姿....好き
28
new jeansのハニちゃん、ダンスすごい上手だけどこの動きしてくれるとは思わなかった。Megan Thee Stallionじゃん.....
29
茅ヶ崎にあるOverstandってダイナーが可愛い〜 海を散歩するついでに行きたい🦋
30
エズラはBLACKPINKの大ファンなんだけどついにロゼと写真撮れたんだね〜〜良かった!!♡
31
生理もだけどその前後にあるホルモンバランスの影響も理解がもっと深まってほしい..... BBCの記事で女性たちがPMDD(PMSよりも重度な鬱や不安障害)によって毎月死にたい気分に襲われることをオープンに話して「辛い時は助けを求めて」と発信する姿を見て勇気がでた
32
"恋人ができると恋人のようになろうとする。見なりや口調や思想や嗜好がますます似ていく。それって自我を失っているのではと思うけれど、これこそがまさに自分なのだとも思う。私自身が私自身にあなたを植え付けた。あなたは美しいからあなたのようになりたいと真っ直ぐな気持ちで憧れた。"
33
エイス・グレード (2018) 自信がない、自分を出せない、だから学校で友達もいない。でも、憧れの男の子と話せただけでその日はハッピーだし、SNSでは表現できる。本当はそのままを愛されたい、認められたい、理想の自分とのはざまで悩む少女の葛藤。10代の頃の自分を見ているような映画だった。
34
Netflixやアマプラで観れる、辛い時に寄り添ってくれる作品を紹介しました🦋 孤独や痛みとどう向き合うか。処方箋となるドラマと映画たち @sheis_jp #sheisjp sheishere.jp/column/201908-…
35
HSS型HSPの特徴、大胆と繊細が共存してるデミロマの私そのもので笑っちゃった
36
1975のMe & You Together SongのMVを監督した"Soren Harrison"はBeabadoobeeの恋人でいつも共同作業してる素敵な若手クリエーターカップル🌼 インスタも仲良しで癒される〜
37
キンプリの新曲がNCTみたいでシズニが色んな意味で騒いでるけどRiehataとKrevaが作詞作曲に関わってるのねなるほど.... youtu.be/F6SDc5uMEgs
38
新作中心にNetflixやPrimeで観れる話題の海外ドラマを(SFやアメコミ多め...)まとめました。コロナの影響で家で過ごす予定の方は参考にして下さい🪐
39
TWICEやBLACKPINKが2000年代前半のハロプロやその後のPerfumeみたいなテイストを引き継いで、あらゆる年代のツボを突いてきてる
40
Netflix 先に愛した人(誰先愛上他的 Dear EX, 2018) 死んだ父には恋人がいた、それは男性だった。残された家族と男性の物語で、憎み合い、悲しみに暮れながらも同じ人を愛した事実は変わりない。台湾映画らしい淡い映像、そして王家衛作品に出てきそうなカラフルな部屋。
41
天国でまた会おう (2017) とても切なくて暖かい、お伽話のような物語で本当にすばらしかった....アメリ、グランドブダペストホテル、アンダーグラウンドを彷彿とさせる映像美と世界観。お屋敷、衣装、音楽すべてが幻想的。仮面の奥の瞳は何を見つめているのか、彼を想うだけで涙が止まらない
42
小池百合子さんは同性パートナーシップ制度の導入に立候補者で唯一賛成していない 都知事として多様性を語る権利はあるのか....と改めて結果に落胆してる オリンピック利権ばかりでLGBTや人権の問題をなぜここまで軽視するのかな twitter.com/NewsroomKNOW/s…
43
sex education S2 " 若い頃は周りの目が気になる、でも本当に大事なのはほんのひと握りなんだ。欠点も含めてお前を愛してくれる人たち、その人たちの手を絶対に離すんじゃない。愛する人には愛を伝えないと、たとえ傷付くとしても "
44
FKJの新譜 穏やかなピアノの音が心地よくて映画みたいなMVも好き.....
45
the 1975の新曲"People"かっこいい!!Primal Screamとマリリンマンソン好きな人聴いて〜〜〜
46
Amazon Primeで明日まで一話無料の"チェルノブイリ"は噂通り凄まじかった 原子炉爆発の事態を過小評価する責任者たち、次々と現場に送り込まれる作業員、何も知らずに死んでいく人々の無残な姿。重低音の音楽が絶望感と恐ろしさを加速させていく.....
47
btobミンヒョクさんのhype boy 元気でるから毎日見てる
48
Ezra Miller x YSL Spring 2020
49
東京オリンピックの開会式で歌手にレインボードレスを着せて国歌斉唱させた国が同性婚も別姓婚も認めないしジェンダー意識も低いって恥ずかしいね....... #結婚の自由をすべての人に
50
周庭さんの『生きてさえいれば、希望があります。』と言う言葉にとても勇気を貰った 声を上げる事の勇気を教えてくれた彼女や香港の人達の為に日本からも抗議の声を #FreeAgnes