なまえちゃん(@_1989_o)さんの人気ツイート(いいね順)

51
このひとなら東ドイツでも生きていけるな twitter.com/hatarakuk_suke…
52
Excelで1円単位まで自分の収支を把握する几帳面さとプラトン全集を読み込む向学心、選挙に毎回行く情報感度の高さがあるのに手取り15万円で節約で苦労しなければならない生活、胸が痛すぎる news.yahoo.co.jp/articles/1d07f…
53
成田氏と違って米国ではなく英国で修行した経済学者が、「老人が集団自決すればいいなんて分かりきったことを言うのがおかしい。分かりきってるけど出来ないからみんな口に出さないだけ。口に出したあとのことまで考えられなかったのが敗因」って言ってて「賢しい〜」になった
54
うちの家のトイレにそんな力があるならとりあえずプーチンの写真飾ってプーチンと目を合わせながら排尿しようかな
55
大学院に入って驚いたことは、多くの人が4言語以上できること。井の中の蛙だった私にとっては大きな驚きだったし、とんでもないところに来てしまったと思った。
56
早稲田生たちが都会の中のロータリーで酔いつぶれ、慶應生たちが渋谷の中でウェイしている頃、ICU生たちは森の中でキノコを採集しているのであった
57
就職したら陽の者しかおらず、大学院まで周りにいた陰の者たちはどこにいったのか気になる。まさか、消えたのか……?
58
日本就活三大不可思議 1. 黒スーツ黒パンプス黒髪固定 2. 研究の頑張りが頑張りと認められない 3. 内定をもらった瞬間、熟練就活アドバイザーみたいなデカい顔をし始めるお前
59
家の博士号持ちになんで就職しなかったのか聞いたら「自分のこの能力をいち企業のためだけに使うのはもったいない、世界のために使いたかった」と答えられてその自信がすごい2021になった
60
お嬢様学校の中でもカースト上位に所属して渋谷で他の開成とかの男子と遊んで、高三からは勉強をして慶應に入って、大学入ったあとは商社マンとかと遊んでた友人、外資に内定もらってスムーズな人生を送ってるっぽいけど人生何周目ですか? こちとら大学院入院してしばらくヒィヒィ言ってたわけですが
61
眞子ちゃん、「米国在住弁護士妻🇺🇸/ICU卒/修士号持ち/元皇室でした💓」ってTwitter始めてくれないかな
62
私、高校時代がガチ黒歴史なんだけど修学旅行で友達いなさすぎて日本史の先生と寺社仏閣巡ってた。そこそこ楽しかった。
63
「篁(たかむら)」や「古(いにしえ)」、「皹(あかぎれ)」など1字で4文字分読める漢字にグッとくる性癖があります
64
最近真だと思ったこと
65
27歳にもなってカウンセラーに「いまだに心の中に三島由紀夫を飼っている気がして……」って伝える女だぞ私は
66
医学部に行った友達が「男の子は学内で浮気をしても『モテるね』で済ませられるのに女の子は『ビッチだ』と総スカンを食らう」と言っていたことがあって、浮気はまあ悪いことだけどその医学部の男尊女卑やばいな、と思ったことがある。医学部も狭いコミュニティでいろいろ大変と聞く。
67
今から大学に入る人に大学院を卒業する私から言いたいことは、学割でできるもんはなんでもしとけってことです
68
「日本はバイアスが強すぎ」というようなツイートを「日本はバイブスが強すぎ」に見間違えたのでギャル国家日本が爆誕した
69
大金持ちになったら大学院に行くことを経済上の理由で諦めてるひとに学費と生活費を払うママ活ムーブしたいなあ、その代わりもちろん無償ではありません、月一くらいで美味しいご飯を飽きて嫌になるまで食べてもらいます
70
三島由紀夫、同時代に生きていたら「なんだあの右翼のおっさん」と思考停止していた可能性がなくもないので別の時代に生まれてよかった。別の時代に生まれたことで1歩引いて本も言動も見てられる
71
ゼミで1番優秀な子ほど院に行かなくて2番目に優秀な子が院に行くというチクチク言葉を聞いてこのアカウントで絶対呟いちゃいけないことだなって思った
72
博物館で列から外れてご自由にご覧下さいって言うから列から外れて自由に見てたら、最終的に列に戻れなくなって展示物を遠くから見なきゃいけなくなるという割を食ったの、レールから外れても大丈夫だよと無責任に言われる人生かと思った
73
部屋で修論が辛くてえーんと泣いていたら父親が来て「俺が外国院で修論書いたときは俺が引用した文献を口述試問の時に全部持ってこられて『文献全て読みました。ここが若干違うようですが』とか言われたんだよな! まあ頑張れ!」と自語りされた。なぐさめようとしてくれてありがとうだけど余計鬱(; ;)
74
「大学院でナチズムの研究をしてます」と言って、「私(俺)もナチスとか好きだよ! 誰が好き?」と言われて「そうじゃない……! そういう好きではない……!」となったこと多数
75
酔っ払って上司に「こないだ『法の精神』を書いたモンテスキューが言ってたんですけど〜」って言ったら「知り合いかよ」って笑われた