26
【実用化された救急ドローン】
社会実装されたEverdrone(@EverdroneUAS)社の所謂「救急ドローン」が患者救命に成功。スウェーデン初(そして恐らく世界初)となる医療ドローンによる救命救急イノベーション。
《【世界初】救急ドローン(AED搬送ドローン)がOHCA患者を救命》note.com/medical_drones…
27
【水素燃料電池ドローン】
@H3_Dynamics @intellenergy @DoosanMobility などによる水素燃料電池(PEMFC)開発競争。日本は水素燃料電池ドローン開発の国際競争に加わることさえできない後進国。#ドローン
《【韓国】水素燃料電池ドローンなどゼロエミッションで世界をリード》note.com/medical_drones…
28
【可変形状クワッドコプター】
@UCBerkeley(@BerkeleyME)HiPeRLabが開発した「Midair-Reconfigurable Quadcopter」の非動力ヒンジ機構を墜落防止装置に応用できないものか? #ドローン
《【可変形状ドローン】空中で再構成可能なクワッドコプターは墜落防止に役立つか?》note.com/medical_drones…
29
【適応型規制: 規制緩和と強化】
国内ドローン産業促進・活性化を図るインドのドローン政策。自由化を進めるインドに対し、「利権」のためにドローン免許制度を導入するドローン後進国日本の対比。#ドローン
《【ドローンにパイロットは不要】インドはドローン免許制度を廃止》note.com/medical_drones…
30
【🇦🇺ドローンデリバリー急成長】
KFCも参戦し、活況を呈する食料品ドローンデリバリー。オーストラリアは前年比600%以上成長。隣国のニュージーランドもDomino’s Pizzaが2016年以来の第2弾開始を発表。#ドローン
《【フード宅配】ドローンデリバリーがUber Eatsに引導を渡す》note.com/medical_drones…
31
【最適なウクライナ支援方法】
個人でウクライナを支援する最適な方法として寄付を本当に有効活用してくれる現地で活動する人道支援団体を医療・難民・子供支援に絞ってピックアップ。@projecthopeorg @WCKitchen
《【ウクライナ支援】本当に有効な支援団体に寄付する方法》note.com/medical_drones…
32
【EASA「Vertiport」設計仕様発行】
欧州航空安全庁(@EASA)は世界初となるVertiport(垂直離着陸用飛行場)設計仕様を発行。EUを離脱した英国では既に今年2月からUrban Air Mobility用乗用ドローン空港の建設が開始されている。
《EASA issues world’s first design specifications for vertiports》 twitter.com/EASA/status/15…
33
【「Vertiport」識別マーク】
欧州航空安全庁(@EASA)はVertiport(垂直離着陸用飛行場)識別マークとして青色円内に「V」の文字が入った表示を仮採用した。最終決定はシミュレーション後に行われる予定。「Urban Air Mobility」のための乗用ドローン離着陸場。
《Vertiport Identification Marking》
34
【ドローンにパイロットは不要】
ICYMI: ドローン産業は操縦者が不要な飛行システムへ移行。STEAM教育はプログラムにとどまることなくAIを用いたデータ分析に重点を置く必要がある。#ドローン #AI
《Debunking Two Commonly Held Misbeliefs About Drone Education Programs》forbes.com/sites/forbeste…
35
【VTOL固定翼ドローン】
『@verge』『@getnavi_onepub』などの記事でWing Aviation(@Wing)社はドローンデリバリーに「quadcopter」を使用という誤った情報が出た所為か、Wing社は改めてドローン機体(UAV)の説明tweet。ホバープロペラだけでも12基を搭載するVTOL固定翼ドローンである。#ドローン twitter.com/Wing/status/15…
36
【完全無人車に困惑する警察】
@Cruise 社の運転手レス完全自動運転車両である自律型ロボットタクシーが無灯火走行。注意するために停車させたものの対応に困惑する警察。
《GM Cruise autonomous taxi pulled over by police in San Francisco without humans, ‘bolts’ off》
37
【アニメビジネスの基本と本質】
「みずほ産業調査」の分析が頓珍漢なので徒然に反証。エンターテインメントビジネス(コンテンツビジネス)の基本と本質。
《【日本アニメすごい幻想】からの脱却が必要: 「製作委員会悪者説」提唱者である私が製作委員会を否定しない理由》note.com/musing/n/nfb9f…
38
【メイドカフェ文化とは何か?】
メイドカフェ界隈の一代表として内閣府「クールジャパン官民連携プラットフォーム」に参画していた立場からメイドカフェの定義と歴史を逍遥しつつ考察した「メイドカフェ文化」試論。#メイドの日
《夜と朝の間に愛が生まれ、白昼に萌え出ずる》note.com/musing/n/n4b78…
39
【流出したドローン技術】
以前私たちが日本企業で開発した日本初の群ドローン(drone swarm)システムも世界初の空港専用C-UAS(カウンタードローンシステム)も経営陣不正を機に全て権利が海外流出した。経済安保推進法があれば防げたのだろうか!? #ドローン
《企業の活力そがずに経済安保の強化を》 twitter.com/nikkei/status/…
40
【「#乗用ドローン」の時代】
「乗用車」(passenger car)から「乗用ドローン」(passenger drone)の時代へ。AAMとそのサブセットであるアーバンエアモビリティ(UAM)社会の実現が迫っている。空飛ぶクルマ。eVTOL。
《Drones Are Turning Into Personal Flying Machines》wired.com/story/drones-a…
41
【翼もプロペラもないドローン】
ICYMI: 正真正銘に翼も気球(風船)もプロペラもローターも可動部すらないソリッドステート技術である「イオン推進」(ion propulsion)を採用したドローン。#ドローン
《【イオン推進ドローン】宇宙飛行も可能なソリッドステート技術革新》note.com/medical_drones…
42
【🇺🇸ドローンデリバリー競争】
加速する米国ドローン宅配サービス市場。Walmart社が米国6州34拠点400万世帯へ拡大を発表。Wing社、Walmart社、Flytrex社が躍進し、Amazon社、Zipline社が脱落。#ドローン物流
《【ドローンデリバリー】Amazonが脱落し、GoogleとWalmartが飛翔》note.com/medical_drones…
43
【物見櫓でドローン規制に挑戦】
世界最大の小売業者がアメリカのドローン規制を牽制。Walmart社および同社が支援するドローン物流企業DroneUp社は管制塔で「Part 107」規制に挑む。#ドローン物流
《【規制に挑む】Walmartドローンデリバリーを米国6州34拠点400万世帯へ拡大》note.com/medical_drones…
44
【ドローンにパイロットは不要】
ICYMI: 全自動点検・監視ドローンインボックスを運用する会社がレベル3での夜間BVLOS(目視見通し外)運用の承認を国交省から取得。海外ではレベル4相当の自律飛行による自動運航が標準。
《ドローンによる全自動保守点検・警備監視システム》note.com/medical_drones…
45
【ハイブリッドドローン】
ICYMI: ハイブリッド(マルチコプター)ドローンの最長連続飛行時間記録は各社軒並み10時間超え。最大ペイロード45kgのPFT社製「Firefly」は災害時活用が期待される。#ドローン
《【ハイブリッドドローン】最大7時間飛行、可搬重量45kg「Firefly」》note.com/medical_drones…
46
【Sonyアニメ参入の功労者】
リソース効率活用のため自説に基付きアニメ参入を直訴し、Sonyグループにアニメ会社を設立していただいた。『WBS』で「アニメビジネス参入宣言」もしてもらった。非難も多かったが、現在Sonyのアニメビジネスが開花しつつある。R.I.P.
《ソニー元社長の出井伸之氏死去》 twitter.com/nikkei/status/…
47
【これは人?それとも動物?】
アマリロ動物園の防犯カメラに映った謎の二足歩行生物。これは人ですか?動物ですか?それともチュパカブラ?あるいは日本のコスプレイヤーですか?心当りのある方はテキサス州アマリロ市(@CityofAmarillo)まで一報をお願いします。
《Unidentified Amarillo Object》 twitter.com/CityofAmarillo…
48
【@NASA「UFO研究チーム」設置】
NASAはUFOなどの未確認飛行現象(UAPs)を解明するための独立した研究チームを秋に発足させると6月9日に発表。UAPs研究チームは @DavidSpergel によって率いられる。
《NASA to Set Up Independent Study on Unidentified Aerial Phenomena》nasa.gov/feature/nasa-t…
49
【🇺🇸謎の群ドローン正体判明】
2019年米国海軍艦艇に群がった謎のドローンの正体が判明。香港の貨物船「MV Bass Strait」から発射されたドローンがスパイ活動を行っていた蓋然性が高い。#ドローン
《Bizarre Drone Swarms That Harassed Navy Ships Demystified In New Docs》thedrive.com/the-war-zone/d…
50
【🇸🇪乗用ドローン「Jetson ONE」】
スウェーデンJetson(@jetson_aero)社のパーソナル航空機(エアモビリティ)「Jetson ONE」(eVTOL)。残念ながら日本からの購入者はまだ1人しかいない模様。#空飛ぶクルマ
《The Jetson One Is Part Flying Sports Car And Part Drone》