1
紹介VTRの一瞬でも
"歌うまぁ…"って細胞がザワザワする
ほんと凄い人なのにこの空気感なのが
また魅力的なんだよなぁ。。
2
ちょっと⤵⤵だったから。再掲
口数少ないけど推しのファンサは
愛ダダ漏れで…癒しパワー絶大なんよ
言葉より大切なもの↓↓にはあるから
3
自分的"キンプリちゃん"と"大野さん"
の思い出まとめてみたよ
それぞれの新しい道に幸あれ…
4
"大野くんホント凄いですね…"
本人いないのにここまで詳しくアーティストとして紹介してくれるの嬉しかったな。
5
久々これ見たけど…絵の技術的な事は勿論だけどユーモアとかセンスに感動する。しかも楽しそうなのが見てて幸せ
"ホントすごいなぁ…"
"うまいね…"
芸術家の方も唸らせる落書き
もうアートだよね。
①
6
この頃の細マッチョ具合ヤバかった
もんね。。
ほんとカッコいいな。
舞台以外で殺陣シーンのある作品やらなかったのもったいないな…
7
1人1人ファンの顔をみたいオオノサン好きだな… 泣くよそりゃ泣く。
"言葉よりも大切なもの
ここにはあるから〜"
8
RT
ほんとうに"賢い人とは…"
推しの事言ってるとしか思えん…
努力を見せないオオノサン。
9
これが学芸会で見れる学校って⁉︎😳
どんだけハイレベルだよ… twitter.com/o0TQ2cUDmiflEG…
10
何度見ても集中力とバランス感覚の凄さに惚れる…
やはり"天才"だったオオノサン
11
こっちの方が大野智記念館より
出来がいい
これも悔しいはなくて皆に迷惑かけたくないって思ってたのが彼らしい。
コンで要の人なのにね…
12
ベテラン俳優さんに"好き"連呼される
オオノサン。
よっぽど素敵な座長だったんだろうな
13
これは奈良さんが芸能人との対談を断ってきた中、たまたま智くんの作品集を見ていてオファーを受けた対談
"意外な気持ちになった…"
"大野智は2人いるんじゃなんじゃないか"と。
智くんも描き方変わっていったね
向上心の表れだね
14
パペットある程度の大きさで全部見れるようにしてみた。
スローにすると動きの後の弾んでる感じとかまで…ほんと質感ヤバいんだよね
15
歌声堕ちにとって推しの歌声はリハでも価値のある宝物だったりする…
16
夜が深くなると静かに燃える大野智を
欲する体質です…
17
周りの人の失敗を穏やかに笑える空気にする優しいオオノサン
最後のなんて生放送だから現場にいた
全員が"ありがとう"って思ったはず…
18
ソロパの美声と真剣な芸術家としての
横顔から始まって…終始落ち着いた
ナレーションの声。
ほんと素敵なCMだったな…
19
今日久々会った友達がPerfumeチャン
大好きでコン行った話とか散々聞かされたから😆
オオノサンの評価が満点なPerfumeチャン再稿
しておきます
20
振付師としてのオオノサンて
手本になって踊る存在感とか
キメを切りとる仕草とか
自分の頭の中で作ったものを再確認する感じとか…
諸々全部カッコいい。
21
RT
過酷な撮影だったことがメイキング観るとよく分かる…これ観るだけで胸熱。
監督の言う剛と柔のタイプの違う役者の魂のぶつかり合う名シーン。ほんと圧巻なんだよね。。
22
大事な曲の歌い出しがオオノサンの曲。
ボイストレーナーの方も言ってた音程、安定性
が完ペキで感謝したくなるんだわ…
①
23
RT
"Hit the floor" 歌声の素晴らしさは勿論だけど普段カッコつけないオオノサンがイケメン風に作った振り付けを是非一緒に観てほしい"再
最初と終わりさとらじ入ってます
📻の話し声と歌声のギャップが。。
24
一曲まるっとしてくれるファンサから優しさ溢れてて…涙が出てくる
さとぴ元気??
25
10代の頃、極めたであろう伝統芸を
時を経てレベルアップしたものを魅せてくれるなんて最高だな…
個人的マスクマジックじっくり観るならアリーナ
かな。
この流れで"暁"披露して欲しかったぁ…
"最初さとらじ入ってます