オッズくん(@odds_kun)さんの人気ツイート(古い順)

51
#子供の時に怖かったものを挙げる 当時レイダーが怖がられたという話をたまに聞きますが、ガマゴン大王の方がダントツで怖かったです。 #シャリバン #字幕
52
こちら東映制作の「ゾイドバトルビデオ」、マッドサンダーのシーンです。 この圧倒的重厚感と隙の無いデザイン、回転部の多いギミックと背中の司令部など、格の違いを見せつける傑作ゾイドですね。 あと「この戦いに勝者はいない!!」の熱いナレはゾイドらしくていいですね。字幕付きでどうぞ。 #ゾイド
53
2023年は昭和最後のスーパー戦隊『超獣戦隊ライブマン』35周年ですね。 メンバー紹介の画は鳥肌立つ程カッコいいです。 第一話のオープニングを歌詞付きでどうぞ。 #ライブマン #字幕
54
#花火の日 花火と言えば、ライブマン最終話を思い出します。 ヅノーベースと運命を共にするビアスとガッシュ。 老衰で目も見えず衰弱するビアスに、寡黙で冷酷無比なガッシュが慰めの嘘をつく姿があまりにも悲しく、当時画面に釘付けになりました。 #ライブマン #字幕
55
#裏切りの日 「お前ほどの男が~」とお上手ですが、アキレスの過去の実績からするとまぁ妥当かなと思います。 マッハアキレスも自信満々でかわいいですね。 ただ、短い夢でした。 #仮面ライダーX #アポロガイスト
56
#好きな怪人怪獣選手権 「ヒトデヒットラー」 独自の戦闘員と秘密警察、多数の必殺技、専用潜水艦と破格の待遇の地獄の独裁者です。 素敵すぎる顔の造形にヒトデのケープとステッキコーデがおしゃれですね。 辻村真人さんのシャウトも素晴らしいです。 #仮面ライダーX #特撮悪役PV
57
#ヨーヨーの日 いつもの置いておきます。 #スケバン刑事2 #字幕
60
特にツィートが思いつかないので、 ダイナピンク/立花レイの活躍をご覧ください。 りりしいです。 #ダイナマン #40周年 #萩原佐代子 #字幕
62
#信頼できる上司 「サー・カウラー」 圧倒的強さとリーダーシップ、絶対に部下を見捨てない責任感と、実に頼りがいのあるキャラクターですね。 傭兵部隊を率いて銀河を暴れ回るだけあります。 #フラッシュマン #中田譲治 #清水綋治
64
#描写がすごすぎて言葉を失った映画 『鉄男』 一つ一つのカットがあまりにも高カロリーで、次の画が想像できません。 特に"やつ"の出撃シーンの圧倒的迫力は一生忘れないでしょう。 多感な時期にこれを観て脳が沸騰する思いでした。
65
本日のMX放送ですが、 覆面を取る一文字隼人がかっこいいですよね。 ライダーたちの会話も青春感があって名シーンです。 #仮面ライダーX #お目にかけよう
67
#変身ポーズの日 「アポロチェーンジ!!」 「セタップ!!」
68
#ビキニの日 『ダイナマン』 40周年です。 #ダイナマン #萩原佐代子 #香野麻里
69
#ビキニの日 こちらでよろしかったでしょうか? 27周年となっております。 あと安西正弘さんのオンブオバケ、素晴らしい演技ですね。 #オーレVSカクレンジャー #麻生あゆみ #さとう珠緒 #安西正弘
70
1984年7月7日に放送の『超電子 #バイオマン』23話 【ギョ!人形の襲撃】より、人間に擬態するメイスンと当時の渋谷をご覧ください。 #中田博久 #阪本良介 #字幕